※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおたん
子育て・グッズ

生後11ヶ月のスケジュールを教えてください。離乳食やミルクのタイミングを教えていただけると嬉しいです。卒乳までの流れや体験談も知りたいです。

生後11ヶ月のスケジュールを教えてください!
初めての子なのでこれから卒乳までどうなっていくのか、体験談なども聞けると嬉しいです!

ちなみに最近の我が子は…
5:00〜6:00 起床→ミルク140ml
7:30 離乳食
9:30 朝寝
12:00 起床
12:15 離乳食、おでかけ、遊び
15:00 ミルク140ml or おやつ+お茶50ml
18:00 離乳食
18:30 お風呂
19:30 ミルク120ml
19:40〜20:00 就寝

離乳食もよく食べるので、そろそろ就寝前のミルクもやめていいかな、と思ってます。

コメント

とんとんトマトちゃん🍅

明日で11ヶ月です。
6~7時 起床
8時半 離乳食①
10時半 朝寝(しない日もあり)
12時台~ 離乳食②+ミルク200
13時 遊び、散歩、昼寝
(おやつはあげたりあげなかったり)
16時半 離乳食③
18時 お風呂
19時 就寝

③の時にミルク200でしたがよく食べていたからなのか自分からミルク要らん!となり今は1回です。
19時~夜中1回起きた時にミルク200飲ませてたんですけど虫歯のことや授乳しないと寝られなくなるのも困るので緩めのネントレで飲まなくなりました!

  • あおたん

    あおたん

    返信が遅くなりました💦ありがとうございます!そろそろ就寝前のミルクを止めようかな、と思っています☺️

    虫歯、気になりますよね💦
    具体的にどのように進めていましたか??

    • 6月14日
  • とんとんトマトちゃん🍅

    とんとんトマトちゃん🍅

    うちは3ヶ月くらいにネントレしてミルク飲む→ゲップ→布団に置くで夜だけは寝られるようになりそこからは昼寝もたまに抱っこする→布団に置くで練習させて自分で寝る力を付けて貰いました。
    この基盤があるのでやることはそんなに変わらず夜中起きたらまずおむつ取り替えて少し座らせて話したり抱っこしてあげたりした後に布団に置いてあげると寝ます。1回で寝られない時もありますけどそこはまた抱っこしてあげて落ち着かせたらまた布団に置くの繰り返しです。
    元々水分取りたがらないタイプなのでお茶をミルクで代用は出来ないなー(^_^;)と思い、水分はあげてないです。

    • 6月14日
  • あおたん

    あおたん

    具体的にありがとうございます!ネントレ、頑張っていらっしゃるんですね!来年の春から仕事復帰しようと思うので本当にのんびりとネントレしてみようかなぁ🤔

    試しに哺乳瓶に麦茶を入れて飲ませたら、途中で「これ違うっ!!!」って勢いで哺乳瓶が手から飛んでいきました😂

    • 6月14日
  • とんとんトマトちゃん🍅

    とんとんトマトちゃん🍅

    どーしても睡眠時間を確保したくて 笑
    最初はギャン泣きされましたけど↑の欲望が強くて心折れませんでした 笑

    分かります!うちも哺乳瓶でお茶飲まないし、離乳食の時もマグを出そうものなら手で払い除けます( ̄▽ ̄;)

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

7時 起床、離乳食
7時半 フォロミ200
8時半 登園
9時 朝おやつ
11時 離乳食
11時半〜14時半 お昼寝
15時 おやつ
15時半 お迎え
16時 お風呂
18時 離乳食
20時 就寝

です😊
平日は保育園に行ってるので平日スケジュールですが、休みの日は昼間少しお散歩したり買い物行ったりくらいで書いたことは大幅には変わりません💦
10ヶ月で夜のフォロミは卒業しました👌❤️
9ヶ月から保育園に行っているので一応お昼も食後飲ませてもらってて数日は飲んでたのに恥ずかしいのか?なぜか保育園では全く飲まなくなって自然に終わりました😂
(ただ離乳食めちゃくちゃ食べるので給食増やしてもらいました😅)
外面があるのか家と保育園では全然違うのでミルク飲まなくなった理由はよくわかりません笑

夜は歯がしっかり上下4本生えてるので虫歯対策でやめました😊
特に飲みながら寝落ちすることもなくなってきてたのであっさりやめられましたよ👌
朝のフォロミももうやめようかな〜と思いつつ牛乳飲まない家なので牛乳…なんか面倒だなと思って今日また買ってしまいました🤣
再来週1歳になるのでそしたらやめます笑

  • あおたん

    あおたん

    もうすぐ1歳なんですね!おめでとうございます🎉返信が遅くなり、ごめんなさい。

    うちも1歳で寝る前はやめようとそうだんしているところですが、ミルクと食事の時とおやつの時にしかお茶を飲まないので、うんちが固くて…。めっちゃ食べるのに飲むの苦手な我が子です😂

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み物飲まないですよね〜😅
    食事の時汁物出しても頑固💩ちゃんですかね?
    うちもコロコロ💩になりがちなので食事の時なるべく汁物を100mlくらいあげてます💦
    (それとは別で麦茶も飲ませてます)
    食事の時の汁物は大好きなのと他の固形のものもそれとは別に普通に食べるので😅

    もし好きな汁物あるなら全然それで補ってもいいと栄養士さんに言われましたよ😊

    • 6月14日
  • あおたん

    あおたん

    そうなんですね😳
    汁物は飲みます!お湯を注ぐだけのコンポタが大好きです🤗今まで汁物の汁としては45mlで、それでもかたかったので、明日からもう少し量を増やしてみます!
    麦茶も私が飲む真似をすると真似っこしたいみたいで欲しがるので、それでコップ飲みの練習していこうと思います🥰

    • 6月14日
ゆー

ミルクは寝る前しかあげてなかったです!

  • あおたん

    あおたん

    返信遅くなってしまいごめんなさい💦ミルクをやめた後、どのように水分補給してましたか??
    うんちが硬くて明らかな水分不足だと思っているのですが
    もし教えていただけると幸いです!

    • 6月14日
  • ゆー

    ゆー

    うちもコロコロ💩になりました💦今も寝る前だけですが、お茶を飲むのが下手くそで訓練中です💦
    その分、1日一回バナナかヨーグルトはあげてます!
    そしたらいい感じの💩に変わったので継続中です!

    • 6月14日
  • あおたん

    あおたん

    早速の返信ありがとうございます!
    バナナとヨーグルト!うちと一緒です⭐️いい感じになったのなら良かったですね☺️うちはなぜかそれでも顔を真っ赤にしてコロコロとしてます😓今度りんごを用意しようかなぁ🤔ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月14日
  • ゆー

    ゆー

    痔になったら嫌ですもんね💦
    きなこもいいですよね!
    お互い頑張りましょ😵

    • 6月14日
🐏

6時~7時 起床
8時 ご飯
10時~12時 昼寝
13時 ご飯
16時~17時 昼寝
18時 ご飯
20時 お風呂
21時 就寝
です!

  • あおたん

    あおたん

    返信遅くなってしまい、ごめんなさい!
    理想的な生活リズムですね!

    • 6月14日
ワウワウ08

下の子が生後11ヶ月です!
7時〜8時 起床
8時半〜9時 朝ごはん、授乳
12時〜13時ごろ 昼寝、授乳
13時半〜14時 昼ごはん
15時らへん おやつ
夕方2回目の昼寝する事も
16時ごろ 授乳
18時 夜ごはん
19時半〜20時半 お風呂、授乳
21時までに就寝
夜中1時か2時ごろ 授乳

です!
授乳もそんな欲しい!って感じでは無さそうですがあげてます😅

上の子はこれぐらいから夜間断乳始めた気がします!
最初はめちゃ泣いていましたがだんだん慣れて夜間断乳はできた気がします✨
下の子の妊娠が分かってから、上の子の授乳中に貧血になってしまい、もう授乳はやめといた方がいいと産婦人科に言われて上の子はいきなり断乳になってしまいちょっと可哀想でした🥺💦

  • あおたん

    あおたん

    ありがとうございます!
    夜間に起きるのは週に1.2回程度になりました!ふえーんといってもトントンすれば寝てくれます!一生懸命吸う姿もかわいいのですが、7ヶ月ごろからおっぱいトラブルがどんどんでてきたのとあまり欲しがらないので、ご卒業しました😭一生懸命吸っている姿は本当にかわいいですよね!

    心配なのは、寝る前のミルクをやめても寝てくれるか…ですが、とりあえずやってみて習慣づけて行こうと思います⭐️

    • 6月14日
  • ワウワウ08

    ワウワウ08

    そうなんですよね、吸ってる姿は何とも言えない可愛さがありますよね☺️
    でも夜間は眠すぎて眠気が勝ちそうになりますが笑

    寝る前のミルクやめても寝てくれたら良いですが…🤔
    頑張ってください😊💕

    • 6月14日
みゆ

6〜7時に起床
7時半頃 離乳食
9時半〜10時 30分朝寝
10時 散歩かお出かけ
11時半 離乳食
13時〜14時 昼寝
14時半 おやつ
17時 離乳食 
18時半 お風呂 補完食
19時半 就寝

ミルクを卒乳したので、おやつに芋系かベビーせんべい、補完食にヨーグルトやフルーツをあげています

  • あおたん

    あおたん

    ありがとうございます!
    補完食いいですね!フルーツならこれからどんどん出てきますし、うちの子にも出してみようと思います🤗

    • 6月17日