※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが歯磨きを嫌がる場合、無理に拭くべきか悩んでいます。慣れるかどうかや、夜の授乳後の歯磨きについても心配しています。

8ヶ月で、下の歯が2本生え始めました。ガーゼで拭きたいのですが全力で拒否されます。
(口をしっかり閉じて反対方向を向いてしまう😖)

無理やりでも拭いた方が良いのでしょうか?
やり続けたら、慣れてくれるのか、
歯磨きが嫌いになってしまうからやめた方が良いのか。

どうしたら良いのかわかりません。

あと、このような状態なので、
夜の最後の授乳(23時)の後、
ガーゼで拭くことなくそのまま寝かせてしまってます。

大丈夫でしょうか😣

コメント

M☺︎

うちは、ガーゼや歯磨きティッシュで拭くのを嫌がったので、拭き取らなくていい歯磨き粉?泡ででくるやつを使ってます!

  • みぃ

    みぃ

    そのようなものがあるんですね!調べてみます😊ありがとうございます✨

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

ガーゼは拒否でしたが、歯磨きナップを使ったら、味が気に入ったのか?お口を開けてくれるようになりました☺️
でもすぐかじってしまうのでしっかり拭けているのかは分かりません🤣

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね!歯磨きナップ買ってみます😣ありがとうございます✨

    • 6月13日