![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川口市の保育園や認定こども園について、制服があるところや具体的な情報を教えてください。特にうぐす保育園やしらぎく保育園などの情報を探しています。引っ越し先は高速の近くを予定しているため、送迎範囲も広げられます。混雑状況についても知りたいです。
川口市(戸塚安行駅)
に引っ越し予定です。
①川口市で
保育園 認定こども園
制服がもしあればあるところ教えてください!
今県外に住んでいますが上の子がこども園に通っていて
制服を着るのを楽しみにしていましたが引っ越しするため
制服は着れないため。
②保育園の情報が欲しいです。
・うぐす保育園
・しらぎく保育園
・プリスクレール
・赤柴保育園
・まりーな保育園
・かわぐちこころ保育園
・安行東光保育園
などなど
車での送迎になるのであれば範囲は広げてもいいかなと
思ってます。
新井宿の周りにも何件かありそうですし、
引っ越し先が高速の近くの予定なので
高速の下の道に近い場所でもいいのかな?と思ってます。
でも混むんでしょうか?
川口に住んだことがないので情報がありません。
わかることが有れば是非情報共有していただきたいです。
よろしくお願いします。
- n(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![🦭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦭
近所です😀!
①ふたばこども園なら制服あるはずです😀すみません。たぶんですが。校舎も去年?新しくなったばかりで広くて綺麗です!
②我が家は幼稚園なので、友人情報ですが、東光は先生達も仲良しだしいい雰囲気ですが、給食やおやつが市販のものであったり2歳?にがっつりチョコのおやつが出るのが嫌なんだよなーも聞いたことがあります。
赤芝保育園は、友人が働いてましたが先生同士があまり仲良くないのでギスギスしてると聴きました😅😅
結構厳しいとも。
あくまで聞いた情報なので!
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
東光保育園通ってました🙋♀️
若い優しい先生が多いです!
園長先生は男性で、元気のいいすごく感じのいい方で安心です🙆♀️
基本的にはのびのびさせる園ですね。
夏は基本的に入れる日は毎日プールです。
布団は毎週金曜日に持ち帰り(布団乾燥をした週は持ち帰りません)
パジャマは夏場は毎日持ち帰り
それ以外は金曜日に持ち帰りです。
10月に運動会ですが、園庭でやるため兄弟が見に来れないよう金曜日に開催されます。
延期した場合は土曜日です。
0~2歳児クラスは午前中で帰りますが3~5歳児はお弁当を食べて午後もやります。
12月には発表会です。
2月頃に保育参観があります。
引越しに伴い転園しましたが、すごく寂しくて、私が泣いてしまいました😂
-
n
コメントありがとうございます!
わかります、、転園、、泣けますよね、、
手持ちの布団なんですね!
やっぱり制服はなしですよね?- 6月14日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
プリスクレールはあんまりいい評判聞かないです😥
しらぎぐ保育園とまりーな保育園がその中だと人気ですかね〜。
新井宿方面は保育園少ないので激戦らしいと聞きました。戸塚安行方面で探される方がいいかもですね。
-
n
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなんですね、、なんか色々見てたらそんなこともちらほらそんなことも目にしてました!
新井宿はそうなんですね、、
しらぎく、まりーなは見学行ってみます!!- 6月14日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
東光保育園通わせてました!
引越しで1年も通わず途中退園になってしまったのですが、先生たちが思い出帳とかクラスの子たちからの寄せ書きみたいなのとか作ってくれてて感動しました😭
先生同士、先生と園長先生との関係もすごく良いと思います💓
園長先生も元々東光保育園の先生やってたみたいです✨
服の指定(キャラものNGやフード付きNG)が全くなくて、オムツ1つ1つに名前を書くとかもなく、オムツは園で処分してくれます。
名前を書く位置の決まりとかマスキングテープに書いて貼るのNGとかもなくて結構自由な気がします。
保育園に園庭もあるので、外にお散歩いって事故に巻き込まれる、公園に置き去りとかの心配がないのがいいなと思います😭
汽車ぽっぽ(おそらく第2かな?)から転園してきた子がいたのですが、コロナで説明会中止になるのとか園からの連絡は一切なく、こっちから電話したら中止です~って言われたり、対応がイマイチだったそうで東光のほうが全然いいって言ってました💦お布団の名前も位置指定で結構大きく書かされてました😅
-
n
お返事遅くなりすみません!コメントありがとうございます!!
貴重なお話ありがとうございます。引っ越ししたら早速東光保育園は見学に行きます!
制服?園服?的なのはない感じですよね??- 6月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
さいたま市 浦和美園の保育園情報いただけませんでしょうか!?
-
退会ユーザー
すいません、新規投稿のつもりが、返信欄になぜか記入してしまいました。
大変失礼いたしました💦- 9月3日
-
n
大丈夫です!
- 10月12日
n
ご近所さんなんですね!!
コメントありがとうございます!
車で10分ぐらいですよね!よさそうですよね。
やっぱり道は混みますか??
聞いた情報でもご近所さんがいないなかの情報とても参考になりますありがとございます!!