※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

髪質がくせ毛・多い・かたい・太い方、信頼できる美容師さんに出会えて…

髪質がくせ毛・多い・かたい・太い方、信頼できる美容師さんに出会えてますか??どんなポイントで選んでいるか教えてほしいです😄
なんか扱いにくい髪質だと面倒そうな雰囲気の美容師さんいませんか💦?
最初はよくても雑になってきたり💦

技術も接客もよかったところは引っ越しで通えなくなりました泣
その後1件目は4年通い最後の数か月でくせ毛や毛量についてチクチク言われ出し、2件目はこちらからのお願いもしやすくて雰囲気もよかったのですが髪が扱いづらい、、という感じでした。
3件目の今の美容師さんは寡黙な方で、失礼な接客ではないのですがなんとなく居心地悪い?でも技術はあります。よく言えば職人さんのような、、
しばらく通おうと思うのですが、また雑になってくるのかなとか考えてしまいます😒
ちなみに⬆️はすべてオーナーや店長してる美容師さんです。

あと、産後って癖強くなりましたか😣?あとちょっとで産後1年です。今は抜け毛は気にならないんですが、前より根元の癖が強くて全体的にガサガサした感じがします💦妊娠中はツヤがあったような、、。女性ホルモンのせいですかね👀

コメント

ママリ

出会えてます!
もう13年ぐらいお世話になってます☺️
1人目は感じませんでしたが今回癖が強めだな〜と感じてます💦

  • ママリ

    ママリ

    13年!長いですね~✨
    前のところ通い続けたかったんですが😢

    やっぱり癖強くなりますか😓でも1人目は感じなかったのですね👀

    • 6月12日
cao*

学生の時から14年目です😊💓
癖や毛量のこととかめっちゃ言われますよ!笑
でもそれは信頼関係ができてるからであって、全く不快じゃないので、梅雨前にはストレートあてようか?とか言われるので全部お任せしてます🙆‍♀️

私は美容師さんに産後、癖がマシになったと言われました!!

  • ママリ

    ママリ

    14年ですか!学生のときからなんですね✨
    提案とかならいいのですが、あからさまにダルそうにされたんですよね~😒
    ずっと髪質のこと言われるのも「知っとるわー😭」って思うくらいコンプレックスで💦

    癖ましになったの羨ましいです✨

    • 6月13日
初めてのママリ

私と同じですね😭
本当嫌になりません?
私は友達がトップスタイリストで自分でお店出したのでそこに通ってます☺️

  • ママリ

    ママリ

    同じですか😭
    ほんと嫌になります!

    お友達に切ってもらってるんですねー。いいですね👍

    • 6月13日
初めてのママリ

ちなみに産後2年経ちましたがクセ強くなったとかあんまり気にしなかったです(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!?
    癖が弱まった方もいらっしゃったり、人によって違うみたいですね😓

    • 6月13日