
学校の先生に質問です。授業中に頻繁に指名される生徒には、どのような特徴があるのでしょうか。気に入られているのか、逆に何か理由があるのか気になります。
学校の先生やってらっしゃる方いらっしゃいますか?
どうでもいいことなのですが、私が学生の頃はとても真面目で先生に怒られるようなことはしないタイプでした。かといって特別頭がいいわけでもなくホントに普通の生徒だったのですが、授業中などやけに先生に指名されることが多かった気がします。特に高校生の時。先生によって違うのは承知ですが、よく指名される生徒って他の人と何が違うんでしょうか?気に入られているのか?もしくはその逆か?
どうでもいいことですみません💧
- アンパ
コメント

miii🔰
高校ではないですが元教員です。あくまでも私は、ですが、こちらから指名する場合、授業に集中できていない子を指す場合が多いです💦もしくは、授業の流れが止まってしまった時に、先に進めるようなことを(答えを)言ってくれそうな子。ガリゾーさんは後者な気がします😊高校生は授業によって積極的に挙手をするような子が少ない場合もありますから、先生がヘルプの意味で指名されてたのかもしれません。
アンパ
くだらない質問にお答え頂きありがとうございます🙏
流れを変えるような答えを出せる生徒でもなかったのですが……笑
何で私ばっかり💧と毎日憂鬱になっていたのをたまに思い出してました。