
長くなります💦保育園に通っています、下の子が先週の水曜日から下痢して…
長くなります💦
保育園に通っています、
下の子が先週の水曜日から下痢しています。
頻回ではなく一日一回下痢する感じです。
それ以外は食欲もあり元気です。
小児科では胃腸炎でもないから(少し前に風邪ひいていたので風邪でお腹ゆるくなってる)、感染性ではないから保育園は吐き散らしたり、下痢がオムツから漏れたりしない限り別に休まなくてもいい。あとは保育園のルールに従ってくださいとのことでした、
保育園のルールとして下痢するなら休み。
なので下の子は休ませます。
問題なのは上の子で、月曜日から登園させるか悩んでます。
先週はなんとなく一緒に休ませていましたが、上の子のイヤイヤで親のこっちがブチギレそうになってしまってもう無理です。
保育園の先生に小児科で胃腸炎でもなく感染性もないと言われてるし、お姉ちゃんは登園してもいいのか聞いたら、なるべくできなら家庭保育のご協力を〜と言われましたが、月曜日からお姉ちゃんだけ行かせたいです。
みなさんならどうしますか??
保育園で胃腸炎が流行ってるので、症状がないお姉ちゃんも弟が下痢しているなら休ませるべきですか?
- ゆかこ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント