※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ココロ・悩み

お店で会計待ち中に、後ろの人が先に会計されて困惑。クレームメールを送った後、自己嫌悪。

メールにてクレームしてしまいました…。
したあともしてよかったのかモヤモヤしています。

先日とある店で買い物をしており、会計のため床の並ぶ線があったのでその通りに並び待っていました。
次が自分の番という時に店員から
『すみません、先に並んでるからがいますので、すみません』と言われ
言ってる意味がわからず『えっ?』と言いましたが、同じようなことを言われて結局店員がその方の商品を持ちレジの人に渡してました。

何が起こったのかよくわからなかったのですが、明らかにその方は私より後に並んでます。
私が持っていた品が少なかったので、ただ立ってただけで並んでる邪魔をしてるように見えたのか、よくわかりませんが…会計を終えて店を出た後モヤモヤしたので、そのお店の問い合わせからメールしました。
した後に別に意見するような内容ではなかったのかな…と自己嫌悪な気持ちになりモヤモヤとしてます…。

コメント

すーちゃんママ

接客業してます!
お客様のお声はどんなことでもありがたく、頂いたら次からの改善に努めようと思いますので良いと思います!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    返信ありがとうございます。
    そう言っていただけると安心します!

    • 6月12日
deleted user

私も同じ経験があります。

1度目、次が私の番というタイミングで店員さんが割り込んできて、『こちらにどうぞ』と他の人のカゴをレジに置いて案内してきました。
当然私も、私の後ろの人も指摘しました。
すみません、と軽く言った後、割り込んだ人のレジが終わるまで無視。
当然複数人からのクレームになったのですが、"このスーパーのお得意様(株主?)"という説明でした。
私も他の人も呆れ果ててポカーンでした😂二度と利用してません💨

そして、2度目
この時は『こちらのお客さまが先に並ばれておりましたので、失礼します』もキチンと一礼されてからの割り込み。
え?と思い、1度目の話もこともあったのでまた似たような割り込みかと思いました。
ですが、そのお客さまは特別な理由(精神的なものかわかりません)で並んでジッと待つことが難しいそうで、店員さんに付き添われて列とは離れたところで順番待ちしていたそうです。その説明がちゃんとあったので、そういうこともあるんだなぁと怒りそうになった自分を反省しました🥲

その2度目の出来事でも、なんの説明もなければ私はまた意見していたと思います。

ポーさんもなんの説明もされなかったようですし、店員さんからそのようなルールを一方的に破るようなことをされたら怒るのは当然ですし、どういうことだったのか説明を求めることも変なことではないと思います💡

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    返信ありがとうございます!
    はじめてのママリさんも何回か経験されてたんですね💦

    私が買い物したのは某子ども服店でしたが、私はかごではなく買うものが少なかったので手持ちしてたので、店員からは見えなかったのか?ただ立ってる人と思われたのか?知りませんけど…なぜそうなったのか?状況を理解できないまま店内を後にしました。
    車に戻り『やっぱり今のって納得できない』と思い、クレームしてしまいました。
    その店舗はあまりいい印象ないので買うなら遠いですが違う店舗にしようと思ってます…。

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    "レジは順番に案内します、並んで下さい"はお店側が設けてるルールで、ポーさんはそれに従ったまでです!

    変な話し、トイレでも並んでるのか出てきて手洗い待ちなのかわからない人いますが、一言『並んでますか??』と声をかけるのがマナーですし、多くの人がそうされると思います。

    商品を持っているかわからないからと他の方を優先させる前に『お並びですか??』と声をかければ済む話しなので、やはり声もかけず、説明もせず、不快にさせた店員さんの落ち度だと思います💦

    理由のないクレームは困っちゃいますが、不手際でのクレームなら目の行き届かないところを改善するために有難いと感じます💡

    今日は美味しいものでも食べて心を元気づけてあげてください😊

    • 6月12日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます😭
    初めてのママリさんのコメントに救われました😭

    今日はついてないことが続いたので甘いもの食べてリフレッシュしようと思います😂

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

子連れだとくずりながらスーパーいくのも大変だからちょっとのことが敏感に感じますよね。大丈夫ですよ。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    返信ありがとうございます!
    その時は私一人で一品だけ(踏み台)だったのでカゴを持たず並んでいました。

    小さい踏み台で店員からは持ってることが見えず、ただ立ってるだけ(列の邪魔)と思われたかもしれませんが…それにしてもなんか腑に落ちませんでした。

    • 6月12日
Milk

いい思います!
お客様の意見は些細なことでもお店にとっては大事です。
きっと事務的な返信になるかもしれませんが、ハッキリ意見して良いと私は思います。(理不尽なことでなければ)
割り込みおばさんがそそくさとレジに行くと「あちらのお客様が先に並ばれてましたので。」とハッキリ断ってくれる店員さんもいますよね。

そういう店員さんが増えてくれると嬉しいですね✨

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    返信ありがとうございます!
    狭い地域なので、クレームしたらあの人かなと特定されそうな気がしてメールの内容を取り消してもらおうかと悩んでいたところでした。

    今回は他の客が割り込んだわけではなかったのですが…どうして店員がその人を優先にしたのか不思議で…。

    そういう店員さんがいると嬉しいですね!

    • 6月12日