
1カ月半の娘がいます。夜の授乳が2時間置きで疲れる。みなさんはどうしていますか?
1カ月半の娘がいます。
授乳間隔が長くなってくる、と本やネットで見たのですが、夜の授乳は2時間置き。。そんなものでしょうか?
そして、吸いたいだけの時が結構あるんですが、夜中に何十分もそれが付き合うのがしんどくて…
みなさんはどうされてますか?
- こま(8歳)

退会ユーザー
本などは見ない方が私は良いと思います!
私もそういうことをよく周りから聞いて気にしたことありましたが、自分の子は飲みたいんだから飲ませれば良いか!って感じで好きなだけ気にせずあげてましたよ✨
3時間おきの間隔なんてもったことありませんでしたが、10ヶ月の時には卒業しましたし、ご飯も今ではよく食べるので何も問題ないです😊

はち
授乳間隔そんなもんですよ〜✩

🧜🏻♀️
わたしの娘は、夜中はちょっと長くなりましたが、昼間はびっくりするくらい頻繁におっぱいおっぱいでむしろ新生児の頃よりあげてた記憶があります😅💦
もう気が済むまで取り合えずあげてました!あげながらたまに寝ちゃうときもありました💦
最近、2ヶ月になったらなんとか落ち着いて来ましたよ!
-
こま
本当ですか??
なるべく付き合ってあげたいけどしんどくて…もう少し頑張ってみようかなー
ありがとうございます!- 11月25日

tokotoko
長男は2時間おきとかでしたが、次男はすでに夜中は5時間あきます(^^;子供によるのでそんなに気にされなくていいと思います!
吸いたいだけの時は、私はおしゃぶりさせてますよ!頑張ってあげてて、自分の体力落ちて長男の時、喘息やら風邪やらになってしまったので(^^;
-
こま
そうなんですねー😭寒くなってきたし、確かに自分にも無理したらだめですね💦
- 11月25日

ひびKING
うちは30分間隔でした( 笑 )
今は夜中8時間くらい寝てます!
-
こま
本当ですかー?
それを聞いたら希望が持てました❤️- 11月25日
コメント