※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんがチャイルドシートを嫌がって泣く場合、慣れるまで時間がかかることがあります。様々な方法を試してみてください。

4ヶ月の娘がいるんですが、チャイルドシートに乗るたんびに号泣します(・・;)
移動しててもずっと泣いていて酷いときは仕方ないなく抱っこします。
最近は抱っこしても泣き止まないので車の雰囲気が嫌なのかな?って思ったり…
オムツ変えたりおっぱいあげたりと色々してますがチャイルドシートに乗せるの泣きます💦
チャイルドシート嫌いで泣いてた赤ちゃんいましたか?
いつ慣れますか?(・・;)
何かアドバイスあったら教えていただきたいです(・ω・`)

コメント

はじめてのママリ🔰

泣きますよね笑笑
🚗用の鏡をつけてあげたらどうですか?

  • しいちゃん

    しいちゃん

    前にやってみましたがダメでした(・・;)

    • 6月12日
まひゆ

私は泣いてても放置してました😅
チャイルドシートにおもちゃつけたり、子どもが寝そうになる音楽(クラシックとか)流したりしてました!
泣いて疲れて寝てくれたらいいな~って感じでした🥺

  • しいちゃん

    しいちゃん

    放置しかないですよね😥
    聞いてるあたし達もツラくてどうにか泣き止んでほしいですか(T_T)

    • 6月12日
コスタ🛳

長男が泣くタイプの子でした💦
旦那が運転の時は、後部座席に座って赤ちゃんが泣き止む音楽かけたりしましたが、基本は放置です!
泣けばチャイルドシートから降ろしてもらえると覚えると、降ろすまで泣き続けるので、声をかけつつそのまま走り続けてました😂

  • しいちゃん

    しいちゃん

    覚えちゃいますよね(・・;)
    声かけて見守るしかないですよね💧

    • 6月12日
はじめてのママリ🌻

ありましたありました😂
そういう時期なだけですよねきっと😊
うちは何しても泣き止まなかったので😂声かけながら運転してたくらいですね💦
1歳前くらいからは泣かなくなりました😊今ではチャイルドシート大好きでご機嫌で乗ってくれてます😂

  • しいちゃん

    しいちゃん

    一歳前ですか😭
    長い…笑
    頑張ります笑

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

泣いてても放置ですね。泣かなくなるのに数ヶ月かかりますけど、抱っこは無いですね。

  • しいちゃん

    しいちゃん

    放置するしかないですよね(・ω・`)

    • 6月12日