※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちかちん☆
家族・旦那

皆さん旦那様と喧嘩や言い合いするかと思いますが、喧嘩や言い合いした…

皆さん旦那様と喧嘩や言い合いするかと思いますが、喧嘩や言い合いした時はどう解決されますか?
私は以前離婚危機になり、喧嘩や言い合いするとお互いが言いたいこと言うがあまり相手の話しを聞こうとしないのがお互いにあり、でも、なるべく冷静になり話しするときには怒らず、話し合いをして解決していくのを私は望んでいますが、旦那は話しすると喧嘩なるから話しする時間を減らした方がいいと言ってます
それじゃ、なんも前に進まないのに。

コメント

チキンカツ

とりあえず謝って抱きつきます笑
そうすると冷静になるので言いたいこと優しく言ってわからせますよ☺

  • ちかちん☆

    ちかちん☆

    そうなんですね。私は抱きつくのも嫌になってしまってますヽ(´o`;

    • 11月25日
tokotoko

喧嘩したら一旦落ち着くためにその話は辞めます。後日でもいいので、お互いちゃんと頭が冷えた時に改めて話し合います!

でもその人うちに、言いすぎたことはお互い謝ります!

  • tokotoko

    tokotoko

    その人→その日です 笑

    • 11月25日
ゆいぷー

うちの親はお互い話し合わなさすぎて離婚したし、わたし自身話し合うことは絶対必要だと思っているので、話し合う時間を減らした方がいいなんて考えは逃げてるようにしか感じられません!
うちの旦那は喧嘩っぽくなると黙るタイプなので、時間が解決してくれそうにない時は、実家に帰らせてもらってます。
旦那が言いたいこととか話し合いたいことがまとまったら迎えに来るか、連絡が来るのでわたしが家に戻るかしてます。

  • ちかちん☆

    ちかちん☆

    私も逃げてるように感じてしまいます

    • 11月25日
ちかちん☆

皆さんありがとうございます。話し合いは必要ですよね

m⑅*

喧嘩してもいつも旦那が折れて謝ってきて解決します。笑
私が強情なので旦那が大人になってくれてます^^;
私ももっと大人にならななーと頭では思ってても、いざそうなるとやっぱり無理で(T_T)
下にまわってくれる旦那に感謝しかありません。笑
私は腹が立ったときに口を開くと凄い勢いでまくし立ててしまうので、事を荒だてないように落ち着くまでは無言を貫いてます。

黄緑子

喧嘩も言い合いも経験ありませんが、そのためにしていることがあります♡♡

小さな疑問も普段の会話として聞いてみたり、自分の思いを伝えたり、大切だと言ったり、信じてると伝えたりしています♡♡

それどうなの!?と思う時も確かにありますが、そういう時は、ワンクッション置いて、こういうふうに感じたんだけど、どういうつもりで言ったの?みたいに聞いてます!

  • ちかちん☆

    ちかちん☆

    ワンクッションおいて、聞くときって、逆に怒られたことはないですか?やはり言い方も大事ですかね?

    • 11月25日
  • 黄緑子

    黄緑子

    言い方だと思います!
    ワンクッションは置きすぎると、今更!?になるので注意が必要です(笑)
    何のためのワンクッションかというと、自分がカッとして言わないこと♡♡
    内容に寄るので、言い方は難しいですが...

    例えば、最近の出来事だと...。

    上の娘に、「もう少し早く起きるようにしないと小学校に上がったら大変だよ。」
    と食事中に話していたら、休日のイメージで私もギリギリに起きてると思い込んでいた旦那が、「それならママも早く起きないと!」と言われて、「え?(-_-メ)?」と思い...

    私は幼稚園の日はちゃんと6時すぎには起きているのにひどい!!と思いましたが...

    「ちゃんと起きてるよ^^*」と話しながら子供の相手をしつつ...
    数分経って改めて...

    「さすがに幼稚園の時は早く起きてるんだよ。幼稚園の暇でダラダラしてると思われてたなんてびっくりしたな(><)」と言うと、不器用ながら...「ごめん、ごめん^^;」と謝ってきました!

    私のルールは、気になったけど言い出せなかったことは寝根に持たないで忘れること。
    モヤモヤすると思うなら解決します!

    • 11月25日
  • ちかちん☆

    ちかちん☆

    ワンクッションって、すごい難しいですね(−_−;)
    そうか、言い方なんですね〜〜
    翌日に時間おくと、またその話しってなるのかな〜
    やはり当日にワンクッションおいて、話すのがベストかなぁヽ(´o`;?

    • 11月25日