
父が胸痛と血痰で病院を受診し、CTで2㎝の影が見つかりました。喫煙歴があり、祖父も肺癌で亡くなっています。検査結果が不安で、癌でない可能性や、癌の場合のステージについて知りたいです。
父が、胸痛と血痰がでて病院にいって、レントゲンを撮ったのですが問題はなく。念のためCTをとったら、2㎝ほどの影がうつったようで。
大きな病院に紹介状をかいてくださったようなのですが、それから父はとても元気を無くしてしまっています。
喫煙もしているし、年齢も50代。
祖父も肺癌で亡くなっています。
検査してみないと確定はできないとおもうのですが、心配でたまりません。
このような状況でも、癌ではなかったということはあるのでしょうか、、
また、癌の場合、ステージはどれくらいでしょうか、、
もちろん、全て検査しないとわからないことはわかっています。ただ、経験された方のお話が聞ければと思います。
- はじめてのママリ♡(2歳2ヶ月, 6歳)

さらい
こればっかりはわかりません
転移の有無や、部位にもよるしガンならそのがんのせいしつにもよります。
大きさも。
小さいなら化学療法、オペなど治療によりますね
うちは、オペいて一年。再発して化学療法、してます、父が。

はじめてのママリ🔰
大きさより何の種類かによります。健康診断毎年うけられてますか?
コメント