※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
妊娠・出産

名付けについて。苗字の最後と、名前の最初の部首が同じになるのは変でしょうか?(例:〇杉 桜〇など)

名付けについて。
苗字の最後と、名前の最初の部首が同じになるのは
変でしょうか?
(例:〇杉 桜〇など)

コメント

ねこ

珍しい部首なら気になるかもですが、木へんとか糸へんとかなら気にならないと思います。

どらもっち

うちの子、名前全部に木へんが入ってます!
全然気にした事なかったです😂

はじめてのママリ🔰

うちの子も同じような感じで氵が付きます。
私も不安で以前ママリで質問しましたが、気になるって方が1人で、他の方はみんな気にならないって回答でした😊
ちなみにいいねで回答してもらい、100人以上が気にならないでしたよ!

はじめてのママリ🔰

気になりません!
全部木とかなら気になりますが、そうじゃない限り気になりません!

ゆら 🔰

私はちょっと気になります🤔
女の子なら名字変わるかもしれないしいいかなぁと思います☺️

うちも名字が「〇江」、旦那がつけたい名前が「湊(みなと)」でしたが「〇江 湊」で氵被るのが気になって却下しました😢

deleted user

草冠は横書きした時に横棒が繋がって見えるので気になりますが、木偏は縦書きでも横書きでも気にならないです😊

ぽっぽ

みなさんありがとうございます!あまり気にならない方が多いようで安心しました😌自分で書くと癖がでて余計に気になるような気がしましたがケータイで打ったり人が書いたものを見るとそんな気にならないかなと思いました😌