![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の張りが気になります。痛みはほぼなく、張ると数秒でおさまります。歩き回っていて、腰痛や恥骨痛があります。胎動も活発です。様子を見て、病院に電話してみるのが良いでしょう。
昨日今日とお腹の張りが多くて気になります💦
病院受診の目安がよくわからないのですが、気になる点としては
ただ座ってるだけで張ったり、横になってても張ってきます。
張り自体は弱かったり強かったりで痛みはほぼありません。たまに少し痛い時もあります。
張る時は短時間で何回も張って数秒でおさまります。
毎日ワンオペで上の子の世話があるので動き回っていて、今日も出かけたのでかなり歩いてしまいました💦
さっき寝かしつけて今はゆっくりできてて張りはほぼなくなったかなという感じです。
お尻に圧迫感とかは特になくて、腰痛と恥骨痛がひどくて恥骨?おまたのあたりの圧迫感はあります💦
胎動もめちゃくちゃあります。
とりあえず様子見ですかね?病院に電話してみた方がいいでしょうか?😭
- ママリン(妊娠14週目, 2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
次の健診は近々ありますか??
30週超えると早い方だと前駆陣痛出る方もいるみたいですが、、
近々健診があるならそのときに相談されてみた方がいいと思います!
健診がまだまだで、張りもこのまま続くようであれば私だったら一応月曜日とかに産院に電話するかなあ〜と思います!
![まいん🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいん🍓
横になってゆっくりできる時に張りがおさまるのであれば様子見ますが、頻度や張りの強さ、痛みなどの症状で気になれば電話してみるのもいいと思いますよ😊不安なままでも何かあってからでも良くないので🍀
次の健診まで期間があるなら尚更です!近々なら次回相談するでもいいも思います!
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
2人ともコメントありがとうございます🙇🏻♀️
とりあえず、今は張りは落ち着きましたがまた明日以降気になるようであれば一応電話してみたいと思います💦
2日前くらいに健診があって次また2週間後なのでそれまで不安で🥲
やはり動いてる昼間は張りやすいですね💦娘が寝た後はかなり落ち着いたのでよかったです💦💦
ありがとうございました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お腹の張り気になるようでしたら、絶対に電話されたほうがいいと思います😭💦
脅かすようで申し訳ないですが、私も次の検診で相談しようとお腹の張り放置してたら、子宮頸管10mmにまで短くなっていたので🥲
次また2週間後でしたらまだまだ先なので、張りが気になった時には、電話した方がいいと思います🥲👏
-
ママリン
そうなんですね😳💦💦
実際みてもらわないとわからないですよね🥺
今日日曜日なんですけど電話してみてもらえるんですかね🤔💦- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
日曜日に出産になる人もいるので、先生は絶対いると思うので、診てもらえると思います☺️
お腹の張りがあるようなら、一度連絡してみてください🥺🤝- 6月12日
-
ママリン
そうですよね🥺🥺ありがとうございます!!
- 6月12日
コメント