※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし
家族・旦那

質問というよりは、愚痴になってしまいます。先日母が亡くなり、葬儀を…

質問というよりは、愚痴になってしまいます。
先日母が亡くなり、葬儀を終えました。
手続きや葬儀の準備などで中々ゆっくり出来なかったこともあり、しばらくは家でゆっくりと思っていましたが葬儀の翌日義実家(義父、義母、高校生の義妹)が弔問で来てくれることになりました。
(家族葬のため、葬儀自体はこちらの希望で夫のみ参加していました)
早めに、と考えてくれたことはありがたかったですが、散らかった家のまま来てもらう訳にもいかなかったので夫に手助けしてもらいつつ家を掃除したり、身支度をしたりと準備段階で割と疲れてしまい、正直もう少し落ち着いてから訪問してくれたらな、、という気持ちはありました。

訪問後すぐ母にお線香をあげてくれ、少しだけ会話をした後に義母と義妹から娘(6ヶ月)は?と聞かれ眠っていますと答えました。
ただ、またしばらくして同じように聞かれたので折角来てくれたしな、と思い寝ている娘を起こして抱っこをしてもらいました。
その後は可愛い、の嵐で代わる代わる抱っこをしてsnowで義母、義妹、娘の3ショット撮影や動画撮影を帰りの時間までしていました。
母の話題はほとんどなく、とくに会話もせず楽しげな義母娘が娘をひたすら触る時間になり、何かこちらに話しかけがあるとしても娘の話(離乳食は?歯は生えた?など)をして2時間ほどで帰って行きました。
義父は特にそれに何かを言うことはありませんでしたが、最後にはまた3人でお線香をあげるように促してくれました。

訪問時はたくさん手土産などを用意してくれましたし、短時間でお暇してくれたり、母のことを偲んで遠方から訪れてくれ、不満に思うようなことは何もない、自分が子供染みていることは理解しています。しかし義父はともかく、義母と義妹に関しては母の弔問はそこそこに、娘に会いに来ただけなのではなどと考えてしまいます。

娘はわたしにとってもすごく可愛いですし、可愛がってくれる身内がいることはありがたいですが、もし自分が同じ立場であれば、弔問の場として違う振る舞いをしたのではないかと考えてしまいます。
義妹はかなり年下ですが、最初に会ったころから私を「〇〇ちゃん」呼びですし(義両親はそれを聞いても嗜めない)、義母は義父の母が亡くなった際には葬儀に参加しないなど、これまで私個人としては??という部分もありましたが、今回の件で今後は余計色んなことが気になってしまいそうです。

夫は私の気持ちも理解した上でよくサポートしてくれ、普段の子育ても協力的でとても感謝しています。
そのため私だけが家族である義実家に対して、小さな事で腹を立てていることに申し訳ないです。
ただ、誰かに言わないと気持ちが済まなかったのでママリに愚痴らせていただきました。
全然質問ではありませんが、最後まで読んでいただきありがとうございました。。

コメント

おさき

うーん、それは大変でしたね💦

まずはゆっくり休んでくださいね。

うちは状況は違いますが、祖母が亡くなった時に親戚集まりまして、そのとき妊娠中だったのですが、祖母の話題はそこそこに、私の方(お腹の子)が話題になってしまいました💧

でも多分祖母は子ども好きだし、自分よりこどもを優先する人なのでこれはこれで良いのかなと。

義実家の方が赤ちゃんの方に注目するのはある意味仕方ないことかなと思いますし、あまりお母様のお話をしても良くないのかなと思ったかもしれません。

ただ、もう少し後にしてほしいなどは、旦那さんから言ってもらっても良かったかもしれません。私だったらあと数日後にしてくれ!と言ってます。

今後はまだ相続とか大変かもしれませんが、十分ご自愛くださいね。思っているより疲れていると思います😅

  • よし

    よし

    おさきさんも似た状況に直面されたのですね。
    たしかに冷静に考えると辛い話題にはあまり触れないようにしてくれたのかもしれません💦
    色々とネガティブに考え過ぎてました、、おさきさんの寛容さを見習いたいです。。

    そうですね、気を遣わず疲れているので後にしてほしい旨言えばよかったです🥲

    もう少し落ち着くまでは、ゆっくりしようと思います。
    優しいコメントありがとうございます!

    • 6月11日
deleted user

お母様のご冥福をお祈りします。

私も先日祖父が亡くなり、遠方から義母、義兄家族+子供が葬式に来てくれました。
義父は仕事の関係で来れなかったのですが、ラインで「行けないけど、ご両親によろしく伝えてください。◯◯(私の長女)にも謝っといて!◯◯(私)も元気出していこう❗️」って言われました😅なぜ私の長女に謝る必要が?、元気出していこうって??って疑問だらけでした😫
いつもなら流せるのですが、祖父を亡くした直後に言われたので今でもずーーっと根に持ってます。それから義父が無理になりました。笑
向こうはそんなつもりはないのかもしれませんが、辛い時にはもっと細かいところまで気遣ってほしいですよね。お義母様たちも孫を見たい気持ちもわかりますが、配慮が足りないと思います。

  • よし

    よし

    はじめてのママリ🔰さんも辛い思いをされたのですね。お祖父様のご冥福をお祈りします。
    ラインの件、ひどいですね💦謝っておいても謎ですし、亡くなった直後で元気出せるわけないです。。
    すごくわかります。普段ならそこまで気にせず流せることなんですが、辛いタイミングでそれをされると無理になりそうです🥲
    孫を可愛いがってくれるのはありがたいですが、今回はちょっと、、となってしまいました。共感していただいて、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月11日
もも

お気持ちお察しします。
お母様を亡くされて間もない中で、義家族の対応は大変でしたね。
私の実母は、老人ホームにいるので、肉親を失う経験は分かりませんが、自分が苦しい時に、喜んで浮かれている様子を見たら、それは辛いですよ。

うちの義母が、娘の産後の手伝いに来ていた時、私は実母を在宅介護していました。
育児と介護でヘトヘトになっているところで、義母は孫娘フィーバー炸裂で、とても辛かったです。
孫娘を独占したいあまり、私に用事を言いつけ、リビングから追い出されたこともあり、2年経った今でも辛いです。
私と状況は違いますが、義母たちはお悔やみする場での行動ではないので、許せませんね!

  • よし

    よし

    ありがとうございます🥲
    楽しそうに娘を抱っこしたり、写真を撮っている姿を見て母にもさせてあげたかったなぁ…などと考えてしまいました。

    生後間もない娘さんのお世話と、在宅介護を両立されていたのですね。
    大変な思いをしているももさんを労うどころか追い出すなんて酷すぎます。
    辛い時にされたことは、時間が経っても忘れられませんよね。

    ももさんの大変さとは比べられませんが、共感していただいてありがとうございます。

    • 6月11日
たた

うちは今日娘の一周忌でした。
全く娘の話題は上らず、義実家のお仏壇にあるはずの戒名もちゃんと備えられていませんでした。旦那さえも「そんなかしこまらなくていい」と言って、白のロンTに黒のパンツ…。私の親族は正装、義実家は普通の黒っぽい格好。私ももちろん正装。
それだけで温度差あるんだなと。

旦那さまが労ってくれただけで私には充分に思えます。
うちは旦那もつくづく義実家の人間なんだなぁと…正直口もききたくありません。

  • よし

    よし

    とても辛い思いをされたのですね。娘さんのご冥福をお祈りします。
    戒名が備えられていないなんてひどいですね。一回忌の集まりでなくとも普通はずっと置いてあるものではないのでしょうか。。
    自分の娘のことなのに、そのような態度を取る旦那さんも、たしなめない義実家の方々もひど過ぎます。(悪く言ってしまい、すみません)

    子供を亡くした辛さを共有できるのは旦那さんだけなので、雨さんを支えてくれる味方でいてほしいと思います。
    私はこのような小さい事でも腹を立ててしまう人間なので、雨さんの立場になったらきっと許せないと思います。
    コメントありがとうございました。

    • 6月11日
ママリ

出産したばかりでお母様亡くなられて大変でしたね。
私も結婚前に母を亡くしたので心中お察し致します。

色々読ませていただいて、義妹2人いますが、「○○ちゃん」呼び以外に何があるんですか🙄⁉️
そこに引っかかってしまいました💦
うちは昔から○○ちゃんです。
お姉さんとか言われた方が「えっ💦」って思ってしまいます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    どんなに親族になる相手でも、年上にはせめて最初は○○さんではないかなと😥
    友達では無いので…

    私は年下相手でも、成人を迎えている方であれば必ず敬語を使うようにしています。

    横からごめんなさい、そのように気にする人間もいるということで😅💦

    • 6月15日
  • よし

    よし

    すみません、下の方に返信を投稿してしまいました。。
    コメントありがとうございました✨

    • 6月15日
  • いとな

    いとな

    私も弟の奥さんから急に○○ちゃんとか言われたら「え?」ってなりますねー。
    ○○さんかお姉さんじゃないですか?
    少し話して年上側から「○○って呼んで」とかない限りはそういうもんだと思ってました。
    親族じゃなくても年上の人にはまずは「○○さん」呼びした方が無難ですよ〜。

    • 6月20日
よっち

悲しみの中、気遣いが大変でしたね、、、。
私も実家の葬儀には義実家はご遠慮してもらいたいですね
、、
場繋に娘さんを使われたような、、なんとも言えないモヤモヤですよね😢

お線香あげたら、またゆっくり娘さんに会いに来るねとさらっと帰ってくれたらまた違いましたね、、、

  • よし

    よし

    気持ちの整理がつかないうちは、無理して義実家の方々と会うものじゃないですね。。

    よっちさんの言うようなさらっと訪問が個人的には良かったです。。
    娘のターンが長すぎて、何のための訪問?となってしまいました🥲

    • 6月15日
N&Y

お母様を亡くされて、話題にしたら余計悲しむとの気遣いがあったからかもですね…

私は、亡くした直後の父の話題が辛かったです‼︎
10年経って、未だに父を慕う人が大勢いるので、やっと話題になって、嬉しい(?)と思えるようになりました‼︎

でも、ママリさんにとってはその行動は配慮?にかけるので、しばらく会わずにいてもいいと思います^_^

  • よし

    よし

    そうですね、、訪問直後はモヤモヤしてとても後向きに捉えてしまいましたが、今は気遣いだったのかもと思います🥲

    N&Yさんもお父様を亡くされたのですね。
    確かに、悲しい気持ちが癒えていないうちは、また辛くなってしまいますよね💦
    また義実家に来てねと言われましたが、自分の気持ちが少し落ち着くまでは一旦控えようかなと思います。
    コメントありがとうございます✨

    • 6月15日
はじめてのママリ

気持ちは嬉しいけど、主様の気持ちを考えたら、私でしたら、お線香をあげて、お茶🍵をいただいたらすぐ帰るかな。また落ち着いた頃にお孫さんに合わせてね。と一言行って帰るかな。と思います。

  • よし

    よし

    共感していただいてありがとうございます🥲
    葬儀の翌日ということもあったので、はじめてのママリさんのおっしゃる通り簡単な訪問で済ませて欲しかったな、と言う気持ちです。。

    • 6月15日
ふぐ

それは疲れますね。

しかも遠方から来てもらったし、現実の知り合いに愚痴を言ったら義母さん別にいい人じゃない?と思われる可能性もあるので、ここで愚痴を言うのが正解ですね😞

そのモヤモヤ、すごくよく分かりますよ!

  • よし

    よし

    そうですね、、もし自分が知り合いの立場なら、そう考えると思います💦
    気持ちが整理出来てないタイミングだったので、小さな事で愚痴ってしまいました。
    ふぐさんのように、共感していただける方がいてありがたいです🥲

    • 6月15日
よし

確かに、家族のようにお付き合いしていく上でさん付けは距離感を感じるかもしれませんね!

私は2番目にコメントを頂いたママリさんと同じく、最初はさん付けで、ちゃん付けは確認してからがいいなーという考えでした😌
いいねが付いてるのは「ちゃん」派が多いということでしょうか🤔
呼び方の件、ご家庭によって色々考え方があるということが分かりました!
コメントありがとうございます✨