
コメント

はじめてのママリ🔰
26歳で産みました!
会えば普通に
可愛がってくれます😂

えり
うちの妹が三人目は妊娠する前から実母に二人でいっぱいいっぱいなのに三人はやめておきなさい!と言われていましたが三人目妊娠して産みました。
今はもう四歳で実母もなんだかんだ手伝っていますよ!

ママリ
だんなさんがため息⁇2人合意の上ではなかったのですか?
我が家は1人目29歳、3人目は36歳で出産予定です。

はじめてのママリ🔰
3人目妊娠中で30歳です🥹
喜んでくれなかった
訳ではないですが
1人目の時みたいに
おめでとうって言葉は
ありませんでした😂

やすこ♡元ブリアナ
29で3人目の時、「どうするか考えなさい」と言われ「産むに決まってるやろー!」と母と喧嘩になりました😵💫
4人目の時は「何も言わないでください」と連絡したので、あった時はどう思ったかは知りませんが喜んでくれました😎
一昨日4人目産まれましたが
早く会いたいと毎日連絡来ます😂❤️

3兄妹ママ
悪く言うみたいで申し訳ないですが、旦那さんのため息が理解出来ません。
旦那さん、ため息つくくらいなら避妊しなさいよと思いました。
すみません。

ママリ
えぇ( ˙꒳˙ )?
旦那さんなんでため息?!
うちも母に
3人は生活も大変やのに
2人でいいで👋
3人目出来たら見やんよって
言われてましたが、
普通に見て可愛がって
くれています😂
私が抱っこしたら
おいでーと抱きたがってます😂

退会ユーザー
3人目25歳です✨
産まれたらメロメロですよ〜😂

はじめてのママリ🔰
三人目は30歳でした!
喜んでくれないの辛いですね(´•ω•`)

かんちゃん
28歳で出産予定です!

晴日ママ
23で3人目産みました🤗
旦那さんのため息意味分かりません!
義母に性別言った時シカトされたの思い出しました😂

ママリ
旦那さんがため息が理解できないです💦💦
まだ産んでませんが34歳で3人目です😊

ママリ
私、38歳で2月に3人目産みました👶
可愛くて可愛くてたまりません🥺❤️❤️❤️❤️

オムハンバーグ
だんなっち!!!そんなん言うならセックスするな!
しっかり避妊しなはれ!
3人目36歳です!
実は4人目も欲しくて38歳あたり狙ってます笑
妊娠中が本当にキツいですけど...😅
うちは旦那と両家は万歳でしたけど、職場は引いてましたね~😅
てゆうか、赤ちゃんは授かり物です😊
社会の宝です❤️

あやせ
親は心配もあるのかな?とか
思ったりしますが、
旦那のため息は意味わかんないですね😭!
あちこさんだけで抱え込んで悩む感じが辛過ぎます😢

ゆっきー
1人目18歳で産みまして
現在27歳で5人目妊娠中です!!!
私はバツがついていて4人の
子持ちでした!
再婚した旦那の両親からは
既に4人もいるんだし
5人目は作らなくてもいんじゃない?
と言われて少し嫌な気持ちに
なりましたが
今回の妊娠が分かった際には
おめでたい事だからね!!!
祝福するよ!!!何かあったら
できる限りのことはするから
何でも言ってね!!と
凄く協力的です!
なぜ、旦那さんがため息なのか
理解できませんが‥
「お前の種だろうがよ‥」
と思っちゃいました…
(口が悪くてすみません💦)

あちこ
まとめてですみません。あのあと少し話し、できたもんはしょうがないからそだてるしかない。二人だけにしたかったができてしまい驚いたこと、仕事がすごくストレスたまるので転職したいが子供が生まれるなら続けなければだから、しばらくメンタル不安定なるかも、宣言を受けまして、正直37歳での出産、今後の子育てや仕事、生活を考えるとこっちもかなり不安で、実際に三人いるお宅はどんな状況なのか知りたくて質問しました。皆様親身になってご回答くださりありがとうございました。

退会ユーザー
旦那さんのため息が意味わかりませんが、お腹の子が三人目で24歳です!

退会ユーザー
23歳で三人目産みました!!
旦那は大喜びでしたね✨
4人目は24歳で出産予定です。
私の親と祖母は金銭面とか色々心配はしてましたが、産まれたらみんなデレデレです🤣
ちなみに里帰りしてないし、親が手伝いに来るのも仕事してたのでほとんどなかったです!!上の子もある程度手伝ってくれますし旦那も元々家事育児やる人だったので特に大変ではなかったです。
旦那さんがため息…??
おかしくないですか😅
自分で出しといてため息って😅しょうがないから育てるしかたない。なんて言う人と子育てしたくないです!!

まっこ
ご主人…仕事でストレス溜まってメンタル持つかどうか、の割に出す種はあると。
(口悪くてすいません💦)
ヤル元気あるなら何とか歯食いしばってやれや💢と思いました。
(ガラ悪くてすいません)
私は3人目32歳、4人目35歳で出産しました。
-
あちこ
ありがとうございます😂
ヤル元気🤣笑
昨日最終会議で、俺が卑怯だったすまない。
もう四人目は無いように気をつけるから、元気な赤ちゃん生まれるように頑張ろう発言をいただき、今に至っております。
つわりで参ってますが、なんとかなるさで頑張ります😂- 6月14日

ゆき(27)
両親は100歩譲って分かりますが…旦那がため息?は?種撒いた本人なのに?って思ってしまいました😥💦
実父からは、2人で十分だよ!
って言われてましたが…
きっと産まれてきたらとんでもなくメロメロになるの分かってます😂
1人目19、2人目20、
10月に24歳で3人目出産です!

たけちゃむ
3人目は28歳で出産します☺️
なんで旦那さんはため息なんですかね😣
大変な思いをするのは、あちこさんなのに💦って思いました😣

maichiママ
両親や義父母の反応は別に私的には、関係ないのでどんな反応されようが、産んで育てるのは本人達なんで関係ないと思ってます(笑)そりゃ、喜んでくれるのが1番ですけどね(笑)
ただ、旦那さんのため息が納得出来ませんでした。そりゃ、仕事で大変ストレス溜まるのは分かりますが、そっちは元気なんかいってツッコミたくなりました(笑)子どもが出来るのは奇跡だと思います、その子が来てくれたのは意味があるように私は思います☺️パパもうちょっと仕事続けてみない?って事かもしれませんし😊✨3人目おめでとうございます🎉妊娠中大変ですが、無事に産まれてくるように願っています😉

ゆん
私よりも夫の方が3人目を強く希望して来月3人目出産予定です😊31歳です👀

なぎ
3人目37歳、4人目を38歳で出産予定です💪3人目出産予定の歳が同じだったので思わずコメントしてしまいました!4人目できた時は流石に驚きましたが、赤ちゃんめちゃくちゃ可愛いし、うちも子どもは2人の予定だったのですが、死ぬまで働けば何とかなるかで頑張ってます🤣お互い頑張りましょう(*•̀ㅂ•́)و✧

na_ko
できたもんはしょうがないって,,,
出したんあんたのタネじゃん‼️って話ですが🥹
出すものは出せて、
他は頑張れないのか,,,となりますけど🤔💦
本当男って🐒。
最初から最後まで
女が大変になりますよね👶🏻💦
どうか、お身体大事になさってくださいねm(_ _)m💕

はじめてのママリ🔰
3人目は33歳で産みました!
産んだばかりなのに、
4人目もすぐ欲しいね!なんて話しちゃってます😍
子供は宝ですよ👶
沢山いると楽しいです!
今は大変かもだけど、
子供が離れた老後は良かったともっと思えるはずです😊

なみん
あたしもここで何度も相談したり聞いてもらって、水曜日に3人目産みました、36歳です!
うちも、あたしが持病あることや両親体が悪いこと、旦那は非協力的で義実家は一切援助が無かったため反対され続けてました!
けど産まれたらたぶん一番じゃないかというくらいじじばばがフィーバーしてます!
旦那も三人の中で一番喜んでます!
産んだあと数日間は体調不良のため不安になりましたが、体が良くなるとやる気も出てきて安定してきてます!

Ⓜ︎
ため息って、旦那さんあなたが種を植えつけたんだろうがって感じですけどね😓
周りでは25、26くらいで産んでる人が多いです!
私も今年27歳で26歳のうちに産まれる予定です👶🏻
周りは3人目の妊娠喜んでくれました。

kumasyun
つい1週間前に、
33歳で産みました👶🏻✨

退会ユーザー
1人目20歳 2人目21歳
3人目23歳 4人目28歳です。
3人同じ旦那さんで
4人目は再婚ですが
喜んでくれました!
最初の旦那さんの義母には
元旦那が年子なので1人目妊娠して
挨拶の時年子だけは大変だから
辞めてね。と言われましたが
私は年子がほしくて
計画的に妊娠したので
義母に大激怒ため息
つかれたことあります!

maimai
4人のママです
23で1人目
25.26.(3人目)27と年子で産みました
実母は私に心臓の持病があるので
もうやめときな!と2人目の時に言われその後2人出来てしまいましたが結局ベロベロに可愛がってます( ˊᵕˋ ;)
旦那は再婚なのですが1番上が男の子で連れ子だったのですが
自分の種の子は女女と生まれて長女が手がかかる子だったので暫く要らないと言ってましたが
末っ子が男と発覚してやっぱり欲しい産んでと意見が変わり産みました
反対してたのに性別がわかり産んでって気が変わるのにもビックリしましたが今ではベロベロに可愛がってます
ちなみにまだ検査はしてないのですが
5人目が出来たかもしれず
とりあえずまだ検査しませんが出来てたらなんと切り出そうか悩んでいます…

あられちゃーーん
両親は、100歩譲ってわかりますが旦那さんがため息??
え?ママ1人で作ったみたいになってますね😅
うちも上は年子、2歳差で3人目を妊娠して産みました!!!
(20.21.24の時の子です夫婦共に)
実両親は、喜んでくれて
旦那も普通にマジ?って感じでしたが、義両親、義祖母が反対してて…でも義家族には会わせない覚悟で産みました。
こっちが嫌でも会いに来ます(笑)

きゃぴこまる
ため息ですか。。。ちょっと嫌ですね😓自分も同じで2人止まりで良かったんですが3人目出来た時はさすがにどーしよーとギリギリまで迷いました。旦那と義母と父と姉は下ろした方がいいんじゃないか?と言われましたが、母だけは授かった命で、私の所に産まれたいと選んで来てくれたんだから。と応援してくれたので産もうと決めました。あと少しで予定日なので楽しみです✨

R.H.H.H.Aママ♡
1人目20歳、二人目24歳、3人目26歳、4人目27歳、5人目29で出産予定です。
1人目以外は同じ旦那ですが1人目の時はめっちゃくちゃ嫌な事言われました。
相手にはどうしたい?とか産みたいん?とか色々です。
結局未婚で出産にはなりましたが言われた言葉はめっちゃ傷つきました😂
4人目、5人目は親にめっちゃくちゃ反対されました。
5人目は実の親に出産したら卵管縛れとまで言われ4人目は親の友達に卵管縛れやって言われました😱
関わるのやめました😂

はじめてのママリ🔰
旦那さん、ため息とか何故ですか??
避妊しなかったら、出来るでしょう。自身にも責任はあるのに意味がわかりません。。
命をなんだと思ってるんでしょうか。。
質問と関係ないコメントごめんなさい。
周り、不妊治療してる人が多くて、諦めた人もいるし
聞いてて何とも言えない気持ちになってしまいました。

三児のママ
妊娠わかったのは24歳で
息子たち産むとき必ず自分の誕生日後なので今回も25歳迎えてから生まれる予定です😊
私も親から2人だけにと言われてました
3人目が授かったの話すの迷いましたけどいずれバレるし
何言われてもいいやって感じで
初めは色々言われましたけど今では早く会いたいと言われてます😊

みや
3人目ではなく2人目が出来た時に友人の旦那さんが同じような反応をしました。
その子の友人として「すぐに別れなさい」と伝えました。
自分(旦那)の勝手で赤ちゃんが出来るような行為をしておいてため息なんて理解できません。
出来るような事しないで下さいって思うし、命を軽く見すぎだと思います。
その友人は今、臨月ですが産んだら別れる予定です。
自分の子どもを大事にできない人と居ても成長しません。

smy
28で産みました!
上2人自然、3人目体外受精で
旦那にはLINEで伝えたので反応はわからないですが…
上手くいってそうやな
と他人事だった記憶あります
でも立ち合い出産でうるうるしてたり、
かわいくて仕方がない様子です✨産めばなんとかなります!

ママリ
旦那は喜んでくれましたが
うちの両親が会うたびに毎回「子供は2人までにしろ」って言ってくる両親でした
妊娠してなくても言われててうんざりしてました😅
3人目妊娠報告した時も
「育てられるわけない。3人目作るなって言ったのになんで言うこと聞けないんだ」ってグチグチ言われました笑
でも生まれたらなんだかんだ可愛がってくれてます!
でも今でも会うたびに「もう作るな」っていわれますよ😇
もちろんシカトしてます笑

退会ユーザー
旦那がため息っておかしいですよね(怒)ごめんなさい関係ないのにコメントしてしまいました!
はじめてのママリ🔰
旦那は喜んでました🙏