
コメント

ぽん🍙
ちはるさんが今後入るエリアのお客さんの数にもよるかな?と思います🤔
ただ今はヤクルト1000が出てから販売手数料も上がって1000を飲んでるお客さんがどのエリアでも割と多いとは思うのでめちゃくちゃ少ないとかはないかな?と思います🤔💭
私は扶養外れそうだったので10万パートになってますが、ヤクルト1000が販売する前は月々7万くらいだったのがお客さんの数はほぼ変わらずで今パートになる前は12万とかまでに上がってました😊
ぽん🍙
ちはるさんが今後入るエリアのお客さんの数にもよるかな?と思います🤔
ただ今はヤクルト1000が出てから販売手数料も上がって1000を飲んでるお客さんがどのエリアでも割と多いとは思うのでめちゃくちゃ少ないとかはないかな?と思います🤔💭
私は扶養外れそうだったので10万パートになってますが、ヤクルト1000が販売する前は月々7万くらいだったのがお客さんの数はほぼ変わらずで今パートになる前は12万とかまでに上がってました😊
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ちはる
そうなんですね。返信ありがとうございます。給料の心配もあるのですが、覚えられるかの不安もあり、道順や商品の値段や端末機の操作方法などですが、先輩レディさんが着いてる間に、きちんと覚えれるのか不安しかありません。覚えるしかないとは、分かってますが、覚えれなくて辞める方っていましたか?教えてる先輩レディさんがさじを投げるぐらい、理解出来ない新人とかって。
ぽん🍙
いえいえ😊
私も道や値段、端末操作の方法など不安しかなかったですが、道は育成中の3週間で完璧に覚えられました😊商品の値段は今は覚えてますが慣れるまでは端末で調べてお客さんに伝えてましたよ🙋♀️
端末の操作方法も何とかなると思います❤️🔥
私のセンターは人間関係が周りのセンターの中ではすごく良いって評判のセンターだったので、みんなが大丈夫?と常に声を掛けてくれるのでよっぽど辞めてく人は妊娠以外ではいないです😖
その辺はちはるさんが入るセンターの人間関係によるのかなぁと思いますが、分からない事をわからないまま進めて間違えて迷惑かけちゃう方がダメだと思うので素直に聞いてみた方がいいかな?と思うのと、1回働いてみて無理だと感じたら辞めればいいかなと思います🤔💭合う合わないもあると思うので、、
けど基本的にお客さんはすごくいい人が多いと思うしお客さんに助けられる事もありますよ🥰
ちはる
そうなんですね。道を覚えるのが苦手で、地図も理解出来ないぐらい、破滅なので、分かるまで理解出来るまで、聞いてそれでもダメなら、辞めることも考えてる状態です。見る限りでは、人間関係も良さそうですが、すでにグループ出来てますけどね。頑張ってみます。覚えるのに、年齢は関係ないですよね?
同じに入社したメンバーが、センターは違うのですが、皆20代です。私は、37才なので。
ぽん🍙
大丈夫ですよ😊❤️
私も地図の見方はほんっっとに分からない中、覚えれました😂こんな私でも意外と覚えれたので絶対大丈夫です🙆♀️🌟
人間関係も良さそうなセンターならとりあえずは安心ですね😌💕けどグループが出来てるのは仕方ないですが大丈夫だと思いますよ😊
年齢は関係ないです!!私のセンターの私の同期は42歳だし、気にしないでください🥰
ちはるさんが楽しくお仕事出来ますように👏💕
ちはる
そうなんですね😃年齢は関係ない、気持ちですよね⭐長々とありがとうございました🎵早く覚えた方がいいですけど、自分のペースで、確実に覚えて行きます😃暖かいコメント助かりました😃💕