※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍋🍋
子育て・グッズ

夜のオムツ、、、どーやってとるんだ、、、😹

夜のオムツ、、、どーやってとるんだ、、、😹

コメント

もこもこにゃんこ

そればっかりは気長に待つしかないと思います😊

  • 🍋🍋

    🍋🍋

    ですかね😭本人はやる気なのですが中々うまくいかず、、、膀胱がちゃんと育つまで待って良いんでしょうか😥

    • 6月11日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    なんか、ホルモンとかも関係してるらしいので待つしかないです😊
    年長さんの頃、お友達もまだまだ出る〜って何人も言ってました。
    うちもまだたまに出ます😅

    • 6月11日
  • 🍋🍋

    🍋🍋

    本当ですか😭年長さんでもまだまだコントロール難しいですよね🥲🥲
    あと一年くらいオムツ生活します。笑

    • 6月11日
✩sea✩

自然です!
自然に待っていればいいんですよ( ・ᴗ・ )
親が焦っても何かしても、取れる時はあっという間に取れちゃいますし、出ちゃう時は出ちゃいます…
夜は起こしてはダメなので、起こさなくて大丈夫です。
6歳すぎても毎日出ちゃうようであれば、夜尿症かもしれないので、ちゃんと治療すれば治ります。
何も恥ずかしいことはないです。

  • 🍋🍋

    🍋🍋

    ありがとうございます😭本人はやる気なので、なんとかこれを機に!と思っておりますが出ちゃいますね😭
    6歳だと夜尿症になるんですね!勉強になりました!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります(笑)

取れる気配ゼロです😆🙌

  • 🍋🍋

    🍋🍋

    失敗が続き、シーツを毎日洗うのも疲れて結局夜だけオムツです😩😩
    取れる気が本当にありません😞

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちなんて毎日漏らしてます(笑)
    もはや自然に任せるしかないな〜って思ってます🤣

    • 6月11日
  • 🍋🍋

    🍋🍋

    毎日だと、もうやめよー!!!ってなりますよね。笑
    夏まで、、と思い早1年過ぎました。笑

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります!

    うちもお昼は2歳半で取れたので、夜もそのまま取れるかと思ったら、、、かなりの予想外でした🤣🌀

    夜尿症かも。と悩んでますが、とりあえずもう少し様子見ることにしてます!

    • 6月11日
  • 🍋🍋

    🍋🍋

    娘も昼はすんなり取れたので何も深く考えおりませんでした😭😭
    お仲間さんがいて嬉しいです😭膀胱の発達見ながらですかね🥲
    いつまでたっても悩みは尽きませんね。

    • 6月11日
みさ

夜のトイトレはできないです!
うちもまだです!

  • 🍋🍋

    🍋🍋

    ありがとうございます😭
    毎日毎日夜中にシーツ帰るの苦痛ですよね😰
    本人はやる気なので、なんとか協力したいのですが中々うまくいかず焦っていました🥲

    • 6月11日
🐷

5歳になってからとれました!私も悩んで調べたりしたのですが、夜におしっこでてしまう間は膀胱の発達がまだ未熟なので、無理にオムツ外さなくて大丈夫、起こしてトイレに連れていって、睡眠を中断するのも良くない みたいな都合のいい部分だけ採用して(笑)特に夜のトイトレとかはせず5歳まで夜だけオムツはかせてました~🤣5歳過ぎて、オムツが濡れてない日がちょくちょくでてきて、もう年中のお兄ちゃんだし、夜もパンツで寝てみる?というとすんなりパンツで寝て、漏らさず…もちろん夜間トイレに行くこともなく…そこからパンツで寝れるようになりました!膀胱の発達を見極めるのも大切だなぁと改めて思いました☺️

  • 🍋🍋

    🍋🍋

    ありがとうございます😭本人がもうお姉ちゃんになるしお友達もみんなパンツだから!とやる気なのですがもちろん上手くはいかず😹笑
    夜中に水分を取ることが多くあるので今は無理ですかね🥲(夜驚症で3歳近くまで三時間おきに起きていて、その都度お茶あげてたのがくせになってしまったかも、、、)
    膀胱の発達、もう少し様子見でいいでしょうか?💧

    • 6月11日
  • 🐷

    🐷

    膀胱が大きくなるの5歳くらいまで夜の水分補給を徐々に減らして待ちましょ🤣👌(笑)
    我が家は下の子が産まれてから夜のオムツが外れたんですが、私が妊婦で夜中に上の子を起こしてトイレに行くのは無理だな…と諦めてました(笑)
    オムツなんか大きくなってからそのうち取れるものって思いがあったのと、夜オムツ履いてるのは別に誰かに言わなければ他の人には知りようがないことだし子供が恥ずかしい思いをするこもないしなぁ~と気楽に構えてましたよ~☺️💡

    • 6月11日
  • 🍋🍋

    🍋🍋

    そうですね🥲やっと夜通し寝るようになったので徐々にやります!!
    私も同じ状況になりそうです🤣
    娘にもまだ恥ずかしいことじゃ無いしゆっくり頑張ろと伝えてみます😍

    • 6月11日
こまめ

気長で良いと思いますよ👍
うちもお昼のおむつは早かったですが、夜のオムツは5歳までなかなかでしたね!
膀胱が発達して、オムツにオシッコがしてない日が続いてきたらチャレンジでも良いと思いますよ😊

  • 🍋🍋

    🍋🍋

    ありがとうございます😭😭寝る前にトイレ行ったはずなのにまだまだ朝起きるとパンパンで😥
    これは気長にまつしかないですね😞

    • 6月11日