子育て・グッズ 1歳の誕生月での途中入園は難しいでしょうか。長久手市の保育園について知っている方、教えてください。 現在妊娠中で、職場へ申請する育休の期間をいつまでにするか悩んでおり、長久手市の保育園について質問です。 4月入園ではなく、1歳の誕生月(9月〜10月予定です)での途中入園は、やはり難しいのでしょうか。難しければ、1歳の4月まで育休を延長しようと思うのですが、もしご存知の方おられましたらお願いいたします。 最終更新:2022年6月11日 お気に入り 1 保育園 育休 妊娠中 1歳 職場 申請 長久手市 途中入園 ひよこ(2歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 職場にもよりますが、初めから1歳の4月(1歳半頃?)まで申請していると、誕生日の時点で給付金の延長ができなくなることもあるので、私なら誕生日復帰でとりあえず申請しますかね。 6月11日 はじめてのママリ🔰 長久手では無くてすみません 6月11日 ひよこ 返信ありがとうございます!! そうですよね、私も給付金のことを考えると、とりあえずは1歳の誕生日で考える方が良いのかなと思いました😣 引き続き、市や会社の方針を確認してみます! 貴重なご意見ありがとうございました! 6月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
長久手では無くてすみません
ひよこ
返信ありがとうございます!!
そうですよね、私も給付金のことを考えると、とりあえずは1歳の誕生日で考える方が良いのかなと思いました😣
引き続き、市や会社の方針を確認してみます!
貴重なご意見ありがとうございました!