![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
ちょうど4月の28週頃にそんな感じになりました。
子供とお風呂に入りその時は何もなくそのあとゆっくりしていたら右の下腹部がものすごく痛くなってきて座ってられなくてごはんも食べる気にならずずっと横になっていても痛みが収まらないので結局病院に行きました。
尿や血液検査、エコーも内診もして子宮けいかん等も異常無し。
結局原因がわからず抗生剤と痛み止のカロナールを処方してもらってその日は帰りました。
次の日からは少しずつ痛みは収まり、普通に生活できました。
盲腸も疑われましたが炎症反応がそこまで出てなかったので違うのではないかとのことでした。
ひとつ言うならば、、ピーナツチョコをよく食べてたので消化不良だったのかな?とか便秘だったからかな?と自分では思ってます。(医者は便秘なら左側が痛むはずだから違うと言ってましたが。)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
横になっても痛みが収まらないって心配でしたよね…
先程健診で聞いてみたところ子宮収縮が原因だろうとのことでした。
私は子宮頸管が少し短くなっていたので張り止めが処方されました。
無理せず過ごしたいと思います。
ねこさんもご自愛ください🍀