
コメント

はじめてのママリ🔰
さつまいもをあげるときは他の野菜と込み込みで40gにしてます!
炭水化物なので
はじめてのママリ🔰
さつまいもをあげるときは他の野菜と込み込みで40gにしてます!
炭水化物なので
「離乳食後期」に関する質問
もうすぐ離乳食後期に入りますが未だにうんちが炊きたてご飯の匂いします。 大丈夫でしょうか?💦 うたまるで作っていてほとんど残すことないので結構しっかり食べているはずなんですが、うんちがよく炊きたてご飯のにお…
もう1歳にはなってしまうのですが… 離乳食後期くらいから食事直後のミルクは飲まなくなりました。 ただ食後1〜2時間は飲むので100ミリくらいをあげていました。 一時期からそんな感じでミルクをあげるとその次のご飯の食…
離乳食後期の朝食、簡単な作り置きレシピおすすめありますか? 離乳食あまり食べない子です😭 シリアル、ヨーグルトは食べます。 バナナ食べません。食パンもそのままは苦手っぽいです。 蒸しパン作ったけど、苦手っぽい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ダー
ありがとうございます!
例えば180gにしたい時パン粥30g+さつまいも40g+他の野菜約100g+タンパク質15g(魚肉の場合)ということですよね?
はじめてのママリ🔰
私が食べさせてる割合と違うのでなんともいえないのですが、、
主食より野菜を多くあげてるのですか?
我が家は180あげるとき、
主食(炭水化物)100
野菜50タンパク質15 ヨーグルトなどの乳製品orフルーツ15の割合になるように意識してます
ダー
パン粥以外の主食の時ははじめてのママリ🔰さんと同じ量です😊
パン粥だと計算が苦手で💦😅
パン粥にした時他の炭水化物は基本いけないから180g食べる場合どうしても野菜増やすしかないのかなと思いました💦
豆腐、ヨーグルトはうちはあまり好きじゃないので量増やせずなので。。