 
      
      
    コメント
 
            tatara
虫歯の治療は自分が体調悪くなければいつでも行けますよ😊
 
            退会ユーザー
安定期入る前から治療も麻酔もしてもらってましたよ!
 
            退会ユーザー
化粧品の回答ですが、
レチノール関係は避けた方が良いですがそれ以外は特に心配する必要はないです。
気にする人はパラベンが〜タール色素が〜と仰る方もいますが...
- 
                                    ママリ レチノール避けて方がいいんですね💦 
 ちょうど手元にありました💦
 何が影響するのでしょうか??😳💦
 ハイドロキノンとかは大丈夫でしょうか??- 6月12日
 
- 
                                    退会ユーザー レチノールはビタミンA類になるので避けた方が良いです💦その他、ビタミンA誘導体も避けた方が良いですね。 
 経皮吸収も良いですし。
 
 ハイドロキノンも効果が高い分、刺激の出やすい成分です。
 妊娠中はお母さん自身の肌状態が揺らぎやすいということもありますので、一度産婦人科もしくは皮膚科でご相談された方が良いと思います!- 6月13日
 
 
   
  
ママリ
麻酔も大丈夫なんでしたっけ、、?💦
tatara
局所?部分?麻酔だし量も多くないから大丈夫と言われました!!