
住宅ローンの引き落としができなかった場合、振込が必要でしょうか。それとも残高があれば自動的に引き落としされるのでしょうか。取立てや差し押さえが心配です。
分かる方いたら至急教えてください!
住宅債権管理回収機構から住宅ローンが残高不足で引き落としされていなかったと通知が来ました💦
この通知が来た場合振込になるんでしょうか。
それとも残高が有れば勝手に引き落としになるのでしょうか。
土日は営業しておらず、連絡ができません😣
取立てや差し押さえの事も心配で何も手につきません💦
振込でいいのなら今すぐ振り込みに行きたいくらいです!
分かる方いたら教えてください😣
- KMママさん
コメント

はじめてのママリ🔰
住宅債権管理回収機構からってことは、もうだいぶ滞納してませんか?
ここって、貸してる銀行が、この人はもうお金返してくれないから無理、代わりに回収して!ってお願いするところです。
もう引き落としにはならないと思います。
書類には何も記載されていませんか?

はじめてのママリ🔰
銀行から委託されてる管理会社ですね。フラットとか借りてると、回収機構が管理してることよくあります💡
住宅ローンは入金した時点で引き落としが再度かかると思うので、返済してる口座に入金すれば大丈夫かと🙆
ただ、営業日だけの引き落としかもなので、恐らく月曜日かな?と思います。
ただ、遅れた3日分は延滞利息がついてる可能性があるので普段より少し多めに入金した方が良いです🎀
すぐに支払えば一度の延滞で取立や差押えはないので安心して大丈夫ですよ💡
-
はじめてのママリ🔰
遅れた3日→遅れた13日の間違いです💦
- 6月11日
KMママさん
いえ、滞納はしていません。
1日に引き落としだったのですが、口座の確認をしていなくて、残高不足に気づかなかっただけです。
書類には至急ご返済くださいと書いてありますが、振込先などは記載されておらず困っております。