
1歳1ヶ月の娘がいます。食事や飲み物の状況について質問があります。①同じ月齢のお子さんの食事量、②スプーンで食べる状況、③コップ飲みの状況、④歩く時期について知りたいです。
一歳1ヶ月の娘がいます!
まだ伝い歩きで歩けません💦
ご飯もりもり食べます。
スプーンは練習中でおかずなどのせておくと自分で持って食べてくれますがまだ掬えません!コップ飲みは出来ますが、不安定でよくこぼしてしまいまだ練習中です。
①皆さんのお子さんは同じくらいの月齢のときどのくらいの量のご飯を食べていますか?(一回の食事の量)
②スプーンで1人で食べれるようになったのはいつですか?
③コップ飲み1人でできるようになったのはいつですか?
④いつ歩けるようになりましたか?
- あんにゃ
コメント

退会ユーザー
月齢近いです👶🏻🤍(1才3ヶ月になったところです)
①食べムラがすごいのと元々少食なのでよく食べるときで1食150〜200gくらいかなとおもいます(正確に測ってなくてわからないですが🌀)
②1才0ヶ月からスプーン食べです!
③8ヶ月からコップ飲みです!

ママリ
①お子様ランチ半分くらい
②10ヶ月くらい
③1歳
④1歳
-
あんにゃ
コメントありがとうございます🙇♀️💓
皆さん色々早い時期からできてすごいです!✨
スプーン練習どのようにやりましたか?
掬う練習嫌がってしまいなかなかできなく悩んでいます。- 6月10日
-
ママリ
息子は手が汚れるの嫌がって結構早かったです🥹w
嫌がるなら無理にしなくていいと思いますよ🙆♀️- 6月10日
-
あんにゃ
そうだったんですね☺️✨
娘のペースでやってみようと思います!- 6月10日
退会ユーザー
④1才になって10日後くらいに歩けるようになりました👣
あんにゃ
コメントありがとうございます🙇♀️💓
全体的に成長早くてすごいですね☺️✨✨
我が子もりもり食べ過ぎて体重は標準なんですが気になっています💦お子さん体重どのくらいですか?
退会ユーザー
うちの子6.6kgしかないです😂😂
あんにゃ
小柄なお子さんなんですね🌸
我が子は8.5キロです🤣
退会ユーザー
とっても標準的ですね👶🏻👏🏻
ご飯もりもり食べてくれるの羨ましいです🤍🤍
あんにゃ
毎日の献立悩みます😢
揚げ物とかまだ食べさせたことないのですが、いつから食べさせましたか?😣
退会ユーザー
わかります😭ほんっと悩みますよね😭🌀(笑)揚げ物わたしもいつからいんだろー?っておもってたんですが保育園に通ってる同月齢のお友達から保育園で揚げ物でるよ!と教えてもらってもう揚げ物デビューしてます✌🏻といっても奥歯がないので唐揚げを小さく切ったやつと鮭フライを小さく切ったやつのふたつ食べさせたことあります!