
第二子のベビーベッドについて悩んでいます。現在、クイーンサイズのベッドで家族4人は寝られず、添い寝ベビーベッドの高さが合わないため不便だと考えています。1人目の時もベビーベッドはすぐに使わなくなったため、セミシングルサイズのすのこベッドを検討中です。どのようにするべきでしょうか。
第二子のベビーベッドについて🙇🏻♀️
今、3人でクイーンサイズのベッドに寝ています。
ここに4人で寝ることは絶対に出来ません😢
でもみんなで一緒に寝たい!
最初は添い寝ベビーベッドを買おうと思ってたのですが
今寝ているベットがローベットで
20〜30cmの高さしかなくて
添い寝ベビーベッドの高さが低くても50cmあるので
絶対に不便になると考えています😭
そもそも1人目の時もベビーベッドは
1ヶ月も経たないうちに使わなくなっちゃったので
また買っても高さ合わないし、
要らなくなったら困るなと思ってます😥
そこで、思い付いたのですが
セミシングルサイズのすのこベッドにしよう!と
思いつきました😳
折りたたみができて、ベビー布団に合わせるか
大きくなっても使えるように
セミシングルのしっかりめのすのこベッドにするか
迷ってます😭
語彙力がなく、分かりにくかったらすみません💦
一応写真載せておきます!!
皆さんならどうしますか??🥺
- p(妊娠24週目, 2歳7ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ🔰
うちは2人目ベビーベッドかなり使っています!!!1人目の時は全然使わなかったのに(>人<;)

はじめてのママリ🔰
うちは子ども1人だけなので少し違いますが・・・
今は、私と旦那はダブルベット、娘はベビーベッドです。
ベビーベッドはレンタルです!
もうすぐ私たちのダブルベットと同じシリーズの、シングルサイズのベッドフレームとマットレスを買って、ダブルベットに横付けして3人で寝る予定です。
大きくなったらシングルベッドは子ども部屋に移動して、娘はそっちで寝てもらおうと思ってます!

はじめてのママリ🔰
ベビーベッドレンタルは考えてないですか?
3ヶ月レンタルで結構充分な気がします。
もしくはリサイクルショップ。
クリーンセンターでベビーグッズ無料レンタルしている市もあります。市外でも使えます!
ローベッド処分してしまうのももったいないですよねー💦
うちはすのこベッド考えたのですがやめました😅
床が無垢の床なのですのこを上げ下げすると絶対傷つく…。
それに何より、敷きっぱなしにするとカビるらしく、定期的にあげないといけない。すのこベッドを上げてマットレスを上げて…
ずぼらでめんどく下がりの人間にはできそうにもないと思い🤣笑
マットレス直置きです😇
裏がメッシュタイプのものです。
毎朝マットレスを立てて、かけ布団をその上にかけてます。
-
はじめてのママリ🔰
クイーンサイズとセミダブルサイズで4人で寝てます!
下の子が寝返りうったり抵抗できる月齢になるまでは怖いのでベビー布団を置いてました💦
そのときはシングル布団二つ敷いてました💦- 6月10日
コメント