
コメント

ぷくぷく
言語聴覚士の方に理解語彙が100語、表出語彙が50語すぎた頃に2語文が出始めるとききました!
ぷくぷく
言語聴覚士の方に理解語彙が100語、表出語彙が50語すぎた頃に2語文が出始めるとききました!
「2歳」に関する質問
一戸建てに住んでてご近所さんは近くに沢山います。 普段私は三兄弟育てていてワンオペがほとんどです。 毎日怒ってないとどうしようもない状況で毎日なんとやってます。 隣はまだ1歳2歳を育てていてまだ大きい子はいない…
レス、スキンシップが少ない=仮面夫婦?? 昨日旦那とどうでもいいことから口喧嘩になってしまいました。 普段は会話や家族でお出かけもするし、子供が寝たあとも他愛もない会話して喧嘩もたまにしますがまぁ仲良くやっ…
生後19日の赤ちゃんと年長、2歳の子供がいます 上にお子さんがいる方、遊び場やお出かけはいつからしましたか? 上の子が運動会の振替休みで今日家にいます 平日休みは珍しいので室内遊び場に行きたいと言われました😅 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😆
大人の話す文章は理解してるので後は単語の量ですかね💦
数えたことは無いものの、50くらいは超えてると思いました〜😂
ぷくぷく
単語の種類もバランス良い方が2語文出やすいって言ってました!名詞や動詞など😊でも単語がたくさん出てるならそのうちお話してくれると思います🤍
はじめてのママリ🔰
なるほど\( ¨̮ )/
そう考えると名詞ばっかりですね…笑
ありがとうございます✿︎