※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マンナ
妊娠・出産

妊娠初期で咳が止まらず、ヴェポラップの使用は大丈夫でしょうか?明後日の病院で相談します。

妊娠初期です。
今週、妊娠に気づき、明後日病院なのですが、
咳が止まらなくて困っています。
ヴェポラップは使用しても大丈夫でしょうか?

コメント

ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝

HPにはこうありますね⸜( ⌓̈ )⸝
私なら使わないかもですが、
咳、しんどいですよね(;_;)

  • マンナ

    マンナ

    ありがとうございます♡
    んー、やっぱり使うのやめておいた方が良いかもですね‥(^^)

    • 11月24日
ひよ

心配なら服用しないほうがいいと思います。咳がひどいようでしたら、はちみつレモンをつくるとか、梅干し湯が効果あると思います!咳辛いですよね💦

  • マンナ

    マンナ

    ありがとうございます(^^)
    はちみつレモン、作って寝てみます(^^)♡

    • 11月24日
deleted user

私も妊娠した時に咳が止まらなかったです( ^ω^ )
早目に相談したが良いですよ💕

  • マンナ

    マンナ

    ありがとうございます♡
    早目に病院行きます(^^)

    • 11月24日
ぽやこ

私もちょうど風邪を引いています…。
濃い緑茶を少し冷ましてうがいをすると多少ましになりましたよ!殺菌作用があるらしいです。あとは、保湿ですね。
うがいなのでカフェインも気になりませんし(^^)

早くよくなりますように(^^)

  • マンナ

    マンナ

    ありがとうございます(^^)♡
    やってみます(^^)‼︎
    ぽやこさんも体調気をつけてください(^^)

    • 11月24日
ルー☆

初期に咳が止まらなくて婦人科に相談したら使ってもいいとは言われました。でも怖かったので寝る前に足の裏に塗るだけにしました。結局肺炎だったので効きませんでした(~_~;)
早めに病院行った方がいいです!
はちみつもいいですよ☆歯磨き後でも虫歯予防になるらしいので夜中舐めてました。

  • マンナ

    マンナ

    ありがとうございます♡
    肺炎きついですよね‥

    はちみつの方が安心ですね(^^)

    試してみます♡(^^)

    • 11月24日
あみまめ

早く良くなるといいですね♡
のど飴も薬と同じだと思ったほうが良い…と言われたので、普通のはちみつ飴を舐めたりしてました。
部屋が乾燥してるのかもしれないので、洗濯物を室内に干したりしてみるのも良いかもしれませんね。
お大事になさってください♪

  • マンナ

    マンナ

    のど飴もですか‥
    ちょっといろいろ試してみます‥
    ありがとうございます(^^)

    • 11月24日