
コメント

はじめてのママリ
国保は扶養がないので
4人家族という事でしょうか??
なら平均23,500円ですかね?
はじめてのママリ
国保は扶養がないので
4人家族という事でしょうか??
なら平均23,500円ですかね?
「お金・保険」に関する質問
皆さんは、友達とお茶したりランチ行くのに、旦那さんに毎回許可を得て、お金も遣っていいのか確認しますか? この間、パート先の仲良くしてくれている人にランチに誘われ行く約束をしたのですが、後日『旦那さんに聞い…
株初心者です。 NTTの株って、100株以上を長期保有してたらdポイント1500ポイント優待で貰えるようなのですが、調べたら1株161円とかで、100株買ったら16,100円なのですが、それで1,500ポイント貰えるってすごい厚待遇に…
出産祝いに何が欲しいか義父聞かれ、 物欲が全くない私はすごく悩みました…… 旦那に「どうしよう、ほんとに何も考えつかない」 と相談したら金一封でいいじゃん!と。 金一封って気持ちの額だとは思いますが、 だいたい…
お金・保険人気の質問ランキング
🤍
扶養関係ないんですか?
四人家族です!
そんなもんですかね💦
はじめてのママリ
扶養はありませんが
配偶者控除(配偶者特別控除)
があります
🤍
そうなのですね!
ありがとうございます!
年金は普通に2人で3万くらいですか?
はじめてのママリ
令和4年4月~令和5年3月までは
2人で33180です
国民年金の保険料は、毎年度見直しが行われます
はじめてのママリ
国保って 大変ですよね
年金も払う分多いのに
もらう金額が 少ない、、
なんかやるせないです、、
会社が負担してくれる社保に入ってる方々が羨ましいです
うちもずっと国保なので、、
🤍
33180も🥲🥲
本当に年金高すぎます、、
本当ですよね!
社保だとまだ保険の負担半分なのにって思います!
自分で支払うのもだるいので全部引いてくれる方が有り難すぎますよね
細かくありがとうございます😌