
コメント

退会ユーザー
それはお兄ちゃんを徹底的に指導するしかないですね。
悪さをすることよりも
人のせいにすることが最悪です。
弟だから許されてるのかもしれないけど家でやってると外でもやると思います。
そんなん外でもしていて、自分のやったことをお友達のせいになんかしたらお友達できないです。
弟さんは素直に謝るんですか?弟さんもお兄ちゃんにやらされた!だけであやまりはしないなかな?

けー
わたしなら徹底的に上を叱ります。
悪さをしたこと、
弟に指図して悪さをさせたこと、
人のせいにしたこと
外へ放り出しても何も解決しないので💦
-
はじめてのママリ🔰
諭すように怒っても優しくしてもきつく怒っても変わりません😇寺に入れたいくらいですw
- 6月9日
-
けー
寺😇修行させたい気持ちよくわかります😂
うちはわたしが怖いのと本人根が真面目なのでコンコンと叱り続けると聞きますが、確かにどんなに叱って玄関外へ追い出してもダメな男を一人知ってます…(甥です)
母の道も試練ですね💦- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
怒りすぎてもう慣れてるのかもです…
怒鳴ってしばき回してしまってるので…笑
諭すように話すとポロポロ涙を流してごめんなさいするんですがまたやるんですよね…
うちも根は真面目なのでその戦法長期戦で試して見ます😭- 6月9日
はじめてのママリ🔰
弟はまだ2歳なりたてで言葉が少ないのでたぶんそれをいいことにって感じです💦
退会ユーザー
それなら尚更
人のせいにするのは一番良くない。
これをやったのは弟かもしれない、でも、人のせいにしてる〇〇(お兄ちゃん)はもっと悪いよ。
って言い続けてくしかないかなぁ、、
はじめてのママリ🔰
そうですよねー😭
そのように優しく諭すように話すとその場ではポロポロと涙を流してごめんなさいと言ってくるんですけど、またすぐやるんですよね…
でも繰り返しで覚えてくれると思って頑張るしかないですよね😮💨
退会ユーザー
泣いて謝るのにまたすぐやるとなると、、、
メンタルの問題?とかではないですか?弟に嫉妬してるとか。。。
はじめてのママリ🔰
メンタルですかね〜…
3人の長男なんで構って欲しいとか…
退会ユーザー
うん、それはあるかも。
弟ばかり可愛がられてるって思ってて、それで悪さをさせてるとか、、、なきにしもあらず、かも。
はじめてのママリ🔰
弟はまだ小さいから仕方ないってこともあり、どうしても同じことしても怒られないシーンは出てきちゃうのでそれかな…💦
弟がやって怒られてることとかわざとお兄ちゃんがやるときもあるし、弟のまねしておもちゃ噛んだりもします😂