※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

妊婦の友達に2000円でお菓子以外のプレゼントを考えています。メディキュットや入浴剤はどうでしょうか。スタバのギフトカードは生々しい気もしますが、意見をいただけますか。

もうすぐ臨月になる妊婦さん(仲の良い女友達)
に2000円くらいで何かプレゼントを渡したいのですが、
お菓子以外で何がいいと思いますか?


思いついたのは、
足がよく浮腫んでいたので、メディキュットとか、あとは入浴剤、とか???
個人的にはスタバのギフトカードとか嬉しいけど…生々し過ぎる⁉️かなとも。。どう思いますか??

コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

個人的にメディキュットも嬉しいしスタバのギフトカードと嬉しいですよ🥹💞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントですか〜⁉️
    それならいいかもですよね!

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

スタバギフト生々しいですか…!?王道かなと思いますが…!
2000円ならそうですねーーシカのフェイスパックの箱のやつとかどうですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フェイスパックもいいですよね!!
    候補にさせていただきます♡

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

スタバのカード全然嬉しいですよ!逆に臨月だとメディキュットなどは履きづらかったり?するかもしれないので消え物の方がいいと思います❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね〜
    一応サイズもあるし。。。スタバ生々しくないって意見多かったので、そうしようかなーって思います!

    • 6月9日
とん

もうすぐ臨月ですが、スタバのギフトカード貰えたら嬉しいです💓
あとは西松屋とかのギフトカードも嬉しいです。
出産前で何かと準備でちょくちょくいくから自分がよく買いに行くところのギフトカード貰えると現実的にありがたいなーと思います!
色々買ってると本当あっという間にお金なくなってるので💸

入浴剤とかは好みもあるし、そもそも、本人が良くてもご主人とかご家族の好みもあったりするので💦
メディキュットは初産の方で産後のむくみを知らない場合は持ってった方が良いよと勧めてもらえると嬉しい気がします。サイズもあるし自分で選べた方が良いかもと個人的に思いました。私も出産前に友達に着圧ソックスもっていきな!といわれて聞いといてよかったーと思ったタイプでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!結構時間あるので私も近場のAEONや西松屋ばかりウロウロしてました😅
    入浴剤は確かに好みありますね。仲良いのである程度は好みがわかっていますが、やはり匂い系は好き嫌いありますしね。
    参考になりました!

    • 6月10日
LISA

私なら簡単に飲めるスープやノンカフェインの飲み物がうれしいです!
スタバカードも嬉しいけど、臨月だとどうですかね?🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!ノンカフェの飲み物は産後も暫くは飲みますしね。
    参考にさせていただきます!

    • 6月10日
🐻‍❄️

スタバのギフトカードはスタバ好きな人なら嬉しいと思いますが、あんまり行かない人なら微妙かもですね🤔💦
西松屋のギフトカードは嬉しかったし助かりました🥰✨
個人的に入浴剤はよく貰いがちなのでいらないです😂
メディキュットも種類やサイズがあるのでプレゼント向きではないかなぁと💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねー多分10人いたら8人くらいは嬉しいって感じなんだと思うのですが、昔付き合いの浅くて好みを知らない人に渡したらコーヒー苦手って言われて落ち込んだ事があって💦💦
    難しいですね!

    • 6月10日
🫶

スタバめっちゃ嬉しいですねぇ❣️
友達に貰ったらかなりセンスを感じます✨
皆さんがいいっておっしゃってる西松屋のギフトカードも確かに嬉しいけど、出産祝いっぽい気も??
気にしすぎかもしれないですが、赤ちゃん関係だと生まれてからの方が安心して渡せる気がします❣️出産は色々ありますからね。
貰って困るものではないのでありかとも思いますが😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントですか!?
    スタバ私は1番嬉しいんですけど…色々と意見もあり悩みます💦
    そうなんですよ!
    私も同意見です。無事生まれてから出産祝いは別でしようと思っているので、今回は赤ちゃんとは無関係な物にしたいと思ってます♡

    • 6月10日
らるらりら

ホットアイマスク?みたいなのプレゼントしたことあります🥹眠いけどあんまりぐっすり眠れないと言っていて…喜んでもらえましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホットアイマスクもいいですね✨
    参考にさせていただきます♡

    • 6月10日