![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の赤ちゃんが、地面に置かれるとギャン泣きし、抱っこされていると落ち着く状況です。病院に行くべきか悩んでいます。
助けてください。
生後6ヶ月です
今日朝から1分もいや、10秒も地面に置いてません。
ちょっと置こうものなら凄まじくギャン泣きします。
抱っこしてれば泣き止んで落ち着いてます
どこか具合が悪い可能性あるんでしょうか?
生まれてからぐずる日は結構ありましたが10秒も手が離せないなんて日はなかったので心配になります。
トイレは泣かせたまま行き、離乳食は抱っこしながら作りました。食べるしミルクも飲みます。
異常に泣くのですが病院に行くって言っても熱もないし、吐き戻しもないし。。
どうしたらいいですか?不安と疲れで限界です。
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
体調が悪くなる前兆かな?どこか痛いとか…?
抱っこして泣き止むならなにもできませんが、抱っこして凌ぐしかないです😮💨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭
5.6ヶ月くらいって
そんな感じでした😭
一日中抱っこでした🥲
2人目以降はもう諦めて
家事とかの間は
そのまま泣かせてました🥺
-
はじめてのママリ
本当一瞬も置けない感じでしたか?こんな異常な程泣かれたの初めてで…グズグズとかじゃなくギャン泣きなんです😢
頭おかしくなりそうです- 6月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
抱っこでも泣くなら腕抜けたとか心配になりますが、泣き止むんですよね(´;ω;`)
どうしたんだろ、、明日から雨だから気圧の変化とかですかね❓😭
ママリさんもしんどいですよね、、、
ベッドで添い寝してもダメですかね❓😢
-
はじめてのママリ
抱っこなら泣き止むんです😢
添い寝もダメです…
とにかく地面が一瞬でもダメでもう腕限界です💦- 6月9日
-
はじめてのママリ
ひ〜辛いですね😭
ベビーカーでお散歩も無理っぽいですかね💦
なんでだろ〜甘えたい日なのかな😭3時半だし、お風呂入れちゃって疲れさせて寝せるのもアリかもです💦
うちの子も風呂上がりはすんなり寝るので😱- 6月9日
-
はじめてのママリ
ベビーカーダメでした🙅♀️
チャイルドシートもダメでした
お風呂!!やってみます!!- 6月9日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
うちの子そんな感じです😅
ずっと抱っこかおんぶして家事してます。
-
はじめてのママリ
お疲れ様です!
ずっと抱っこおんぶはきついですよね😅- 6月9日
-
おもち
下1人ならまだ良いのですが、真ん中がまだ抱っこマンなので抱っこにおんぶで大変です😭
- 6月9日
![ぱっつんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱっつんママ
うちもですー。
背中スイッチが凄いし、抱っこマンなので、下に置けば泣き喚いてます💦💦
-
はじめてのママリ
そうなんですね🥲
今日は更に寝が浅くて昼寝も10分です😅勘弁してくれー💦- 6月9日
-
ぱっつんママ
そういう時期なんですかね😢
夜中なんて1〜2時間置きに起きて寝不足で辛いです、、- 6月9日
はじめてのママリ
体調悪いのか痛いのかわかってあげられなくて辛いです😢
抱っこで落ち着くなら病院は行っても仕方ないですよね💦