![lii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活についての情報を探している方がいます。雑誌や本でおすすめが知りたいとのこと。基礎体温をつけ始めたいと思っています。おすすめの情報を教えてください。
生理五日目でそろそろ終わりそうです👍
今期はタイミングをしっかり取り
頑張りたいと思ってます!!
二人目を開始してまもないのですが
なにか妊活のお勉強した方がいいかな?と思いネット出みてますが雑誌でも何かあれば!と本屋さんに行きましたが
何がおすすめとかありますか??
よければお読みの雑誌教えてください😳☝️
また妊活らしいことしてないので
生理開始から基礎体温をつけ始めました!!
他こんなこともやってみるといいよ!ということがあればおすすめ教えてくださいm(__)m
- lii(7歳, 10歳)
コメント
![ぷう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷう
基礎体温だけではズレがあるので、排卵検査薬も使ってみたらどうでしょうか?
何周期かタイミングをとっても駄目な場合は病院で検査してもらった方がいいと思います(*^ω^*)
雑誌は読んでません(泣)
lii
コメントありがとうございます(´ ˘ `๑)♡
5日前から基礎体温をはかりはじめました!!また今回初めて排卵検査薬を使ってみようと検索魔になってるところです。笑
生理がそろそろ終わるので生理開始から開始から11日目あたりから使ってみようかな?🙄と思っております!
まだ2人目をゆるく開始したばかりなので病院はまだ考えてないのですが最初の検査はどんな感じなのでしょうか?\(°°\”)
病院自体が苦手でして、(^_^;)
ぷう
基礎体温測るのも大変ですよね(´・_・`)
生理の周期早いんですね!
うちは45日くらいで排卵がめっちゃ遅いです(泣)
私も病院苦手です(´・_・`)
まだ病院でのタイミング法しかしてませんが、生理の時に血液検査もしました!
内診で異常があれば更に検査していく感じなんですかね(´・_・`)
lii
生理が30〜33とかできます!
そうすると排卵検査薬使うの早いのかもしれません(^_^;)タイミング逃さないようと思うといつからやればいいのか(^_^;)
採血くらいならいいんですが内診が苦手で(^_^;)何度内診してもあれは慣れないです!