※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーな☆
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃん、寝起き必ず泣きますか?

生後2ヶ月の赤ちゃん、寝起き必ず泣きますか?

コメント

紅茶

もうすぐ二ヶ月です!
寝起きは力む事からはじまります(笑)

  • ちーな☆

    ちーな☆

    うちもへんな唸り声からぎゃーっと泣くか、いきなりギャン泣きします(;ω;)

    • 11月24日
Maiky

その子によると思いますよー。
寝起きが良い子もいれば、寝起き悪い子もいます。

うちの子は寝起きめっちゃ悪くて、毎回ギャン泣きでした( ;∀;)
後になって、寝足りないときに泣いてるってのがわかりました。赤ちゃんって寝るの下手くそですからねー。

5カ月くらいからだんだんと長く昼寝できるようになって、寝起き良く起きるようになってきたかんじです。

  • ちーな☆

    ちーな☆

    寝起きギャン泣きは普通じゃない子もいるんですね〜平和でいいな〜(;ω;)
    夜中の寝起きがギャンだと色々焦ります(^_^;)
    昼寝って授乳毎に必ずしますか?
    どれぐらいお昼寝しますか?

    • 11月24日
  • Maiky

    Maiky

    急に大音量で泣かれるとビックリして飛び起きますよね( ̄▽ ̄;)心臓に悪い(笑)

    今は10カ月なので、午前と午後1回ずつ昼寝する感じになって、授乳はその時によってしたりしなかったりです。
    2カ月くらいの頃は毎回してたような気がします。
    でも2カ月の頃はうちの子は日中は、起きてても寝てても抱っこしてないとすぐ泣くので、1日中抱っこしてました( ̄▽ ̄;)
    なので、昼寝も抱っこで2時間くらい寝ることもありました。
    何回昼寝したかはよく覚えてないですが、
    たくさんしてました(笑)

    特に昼寝の時間を調整するとかはしたことなくて、ずーっと本人の好きなようにさせてましたが、6カ月くらいからだんだんと昼寝のリズムが出来てきましたよ(^-^)

    • 11月24日
  • ちーな☆

    ちーな☆

    うちもわりと抱っこちゃんです(;ω;)
    ただ日中は授乳毎に必ず1〜2時間寝てくれます(^_^;)
    当初の質問と変わってきますが、子どもがご機嫌で起きてる時って
    子どもと遊ぶ、家事、自分の時間(TV観たりスマホしたり)
    どれぐらいの割合でしてますか?(o_o)

    • 11月25日
  • Maiky

    Maiky

    寝返りとかズリバイできるようになってくると、抱っこちゃんもマシになりますよ♪

    2カ月の頃は、ご機嫌なときには基本的に子どもと遊んでました(^-^)ぬいぐるみで話しかけてみたり、歌を歌いながら手足動かしてあげたり。
    家事は洗濯干したり、ちょっとした洗い物したり、自分の食事したりってのを、機嫌いいときに小分けにしてやってました。

    テレビとかスマホは、抱っこで寝てる間にしてました(*^^*)腕の中で寝てるときはそのくらいしか逆にできることなかったので(笑)
    なので、子どものお昼寝タイムは自分の休息タイムでしたよー♪

    その頃は幸い旦那が早く帰って来てたので、
    夕飯は旦那が帰ってきてから抱っこを代わってもらって作ってました。

    でも、それができないときはベビービョルンの抱っこ紐が首すわり前から使えるので、それで抱っこしながら夕飯の支度をなんとかしてました( ;∀;)

    • 11月25日
  • ちーな☆

    ちーな☆

    そうなんですね♪
    ねんね期はやはり自分の力で動けないから抱っこが嬉しいんでしょうか?(^_^;)
    ご機嫌な時の遊びもしばらくするとこちらもネタが尽きてきて休憩〜とかいってバウンサーバウンバウンさせてスマホしちゃったりYotsubeテレビで流したりメリーさんに頼ったりしてます(;ω;)
    うちもベビービョルンの抱っこ紐あります♪この前ちょっとした夕飯準備の時それでやってみましたが手元が見えなくて包丁は難しかったな…(^_^;)

    • 11月25日
deleted user

寝起きは唸ったり、1人で喋ったりしてます(*´ω`*)
日中はたまーに泣く時もあります⭐︎
朝の寝起きが1番機嫌良いです😊

  • ちーな☆

    ちーな☆

    うちはほぼ毎回ぎゃーっと泣きます(;ω;)
    朝の寝起きがいいのって癒されますね♡

    • 11月24日
ひーくんママ

寝起きは、凄い笑って機嫌がいいです‼︎笑
寝起きで機嫌悪く泣いたりは、ほとんどないかもしれないです‼︎

  • ちーな☆

    ちーな☆

    可愛いですね〜(♡ω♡)いいな〜♪
    夜中の授乳はどうやって起こされるんですか??

    • 11月24日
  • ひーくんママ

    ひーくんママ

    夜中は、布団をバタバタしたり、1回泣いたり、うーうー声出したりして、その音で私が起きて、目が開いてたら授乳します!目が閉じてたら、またその内寝てくので、寝かしときます!笑
    ワンワン泣いたりとかは、まだないですねー💦

    • 11月24日
  • ちーな☆

    ちーな☆

    それぐらいじゃ私起きないかもです(;ω;)もしかしたらそれを最初にやっててギャン泣きして私がやっと起きてるのかも…(^_^;)

    • 11月24日
きなこ

その頃は寝る前も寝起きもグズグズでした(>_<)

  • ちーな☆

    ちーな☆

    うちもです(^_^;)
    落ち着く日はきますか?

    • 11月24日
  • きなこ

    きなこ

    まだグズグズありますが2ヶ月の時よりだいぶマシですよ♪

    • 11月25日
deleted user

泣きます( ;∀;)
唸りながら泣きます( ;∀;)
2歳の娘も泣きます( ;∀;)

  • ちーな☆

    ちーな☆

    2歳の子でもそうですか〜人によるんですかね(;ω;)足もバタバタしてギャン泣きで起きるのでウンチの時のオムツ替えが大変です(;ω;)

    • 11月24日
うさこ

うちは
1か月の頃は、泣きながら起きるのが専らでしたが、お喋りしてたり指をちゅぱちゅぱしてます。
少し成長してきたのかもしれません♡

  • ちーな☆

    ちーな☆

    うちも成長してそうなってくれたら嬉しいです(;ω;)

    • 11月24日
tell

うちは泣いて起きて話しかけてると我に返り急にご機嫌になります笑
泣いて起きるときもあれば、いつから起きてたの!?てなるくらいしれーっと静かに起きてるときもあります笑

  • ちーな☆

    ちーな☆

    しれっとって可愛いですね笑
    それぞれなんですね〜♪

    • 11月24日
こぶぶ

泣いて起きてくるのが当たり前だと思っていました(^_^;)
私の子供もうなり声➡ふにゃふにゃと泣き出す➡無視したらギャーっと泣くって感じです( ; ゚Д゚)

  • ちーな☆

    ちーな☆

    うちもズバリそれです!
    夜中はしんどいですよね(^_^;)
    もう少ししたらちょっとかわるかな…

    • 11月24日
chie

うちの子もそうです!😪
モゾモゾしながらそのまま、また寝るか
モゾモゾして最終、泣いて起きます💦
何もなく起きてた☀️なんてことはなきてます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

  • ちーな☆

    ちーな☆

    2ヶ月ぐらいだとそんな感じなんでしょうかね?今朝はたまたま泣かずにバタバタしてて私がそれで起きて、おはよーって話しかけたらニコニコしてました!こんな朝が続くといいなぁ(;ω;)

    • 11月25日
  • chie

    chie

    寝てた状態から目が覚めるとびっくりして泣いちゃうんですかね😂??
    可愛い😪♡
    起きる前のバタバタって顔こすったり
    力んだり手足バタバタのことですよね👶?

    • 11月25日
  • ちーな☆

    ちーな☆

    それもあるのかもしれないですね〜!
    赤ちゃんってなんでもびっくりの対称なんですよね笑
    そーです!隣で手足バタバタしてて起きました😁💦

    • 11月25日
sydneymama

うちの子あんまり寝起きは泣きません。どっちかというとうーーーん唸って起きることが多いかな〜💦

  • ちーな☆

    ちーな☆

    その唸りで夜中は起きられますか?(^_^;)

    • 11月25日
  • sydneymama

    sydneymama

    起きますね。おならしたくて頑張ってることが多いのでお腹マッサージしてあげたり、足をクルクル動かしてあげたりします。ついでに授乳もしちゃいます^ ^

    • 11月25日
  • ちーな☆

    ちーな☆

    唸ってる時っておならなんですかね?
    うちもよく唸ってます(;ω;)
    ただ唸り声じゃ起きられず…だから泣いて知らせてくるのかな…笑

    • 11月25日
桜華

うちの子は寝起きはスッキリしたとばかりに超ご機嫌な変わりに寝る前はギャン泣きもギャン泣きです(´Д` )
まぁ、眠たくなったのね〜とわかりやすくていいですけどね^^;

  • ちーな☆

    ちーな☆

    うちも寝る前3〜4分ギャン泣きする事が多いです、でもギャン泣き=お、そろそろ寝れるかな?と目安にしています(^_^;)
    赤ちゃんって眠りに落ちていくのが怖いって言いますよね(o_o)そう思うと大丈夫だよ〜と微笑ましく寝かしつけられます(^.^)

    • 11月25日
deleted user

寝起きでまだ寝たい時は
おててをちゅぱちゅぱ
しますが、うまくできない時に
ギャン泣きするし
寝る前もふぇーふぇーって
泣きますっ😂(笑)

  • ちーな☆

    ちーな☆

    赤ちゃんって些細なことで泣いちゃいますがまたそこが可愛いんですよね(;ω;)♡

    • 11月25日