
コメント

はじめてのママリ🔰
個室を選ぶと部屋代は発生すると思います!
はじめてのママリ🔰
個室を選ぶと部屋代は発生すると思います!
「食費」に関する質問
2人目育休中です。 保育園に入って仕事復帰するまであと半年あります。 近くに空いてる保育園がないので来年4月まで働けません。 貯金はまあまああったはずなのに、外食など贅沢な生活はしていないのに、食費などで少し…
幼稚園から帰ってきて、お子さんのおやつに なにをあげていますか?? うちはとにかく腹ペコで、 バターロールパン1袋食べたり、お菓子だと 何種類も食べるので、食費がすごくかかります。 おいもやおにぎりとかは嫌がり…
食費やガソリンなどクレジットカードで 支払ったりしている方!! ①使ったら翌月の引き落としに向けて 買い物後その金額を現金でとっておきますか? (例えばスーパーで1000円使ったら 現金1000円を寄せておく感じです) …
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!!
個室だったら発生するんですね😳
小児科の4人部屋とかになりそうなのでそれだったらかかりませんかね??😵💫
はじめてのママリ🔰
それだと食事代やお薬代・入院着を借りたら入院着代のみだと思います😊
ママリ
そうなんですね‼️
部屋代も払うのかと思ってたからよかったですー😭😭
子供の保険に何も入ってなかったので聞けて本当に安心しました🥹
はじめてのママリ🔰
私も子どもが小さい頃に入院しましたが食事代のみでした😊
ママリ
お子さん入院されたんですね🥺
私は一週間付き添い入院になるので頑張ってきます🥲笑
教えてくださりありがとうございました❤️
はじめてのママリ🔰
お母さまも大変だと思いますが頑張ってください🥹💪💕
めぐ
食事代というのは付き添いの食事代ですよね?
ママリ
いえ、入院する子供の分の食事代のことです☺️
めぐ
そうなんですね!私のところは子供の食事代も保険適応と言われました!年齢が0歳だからですかね?
ママリ
えー😳食事代も保険適応だったんですね羨ましいです🥺
うちはもう3歳児なのでしっかり取られると思います🥲
めぐ
都道府県によって違うんですかね?お薬代も負担になりましたか?
ママリ
そうかもしれないですね😭
まだ入院は先なのでお薬代の負担は分からないです🥺