※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナッツー
子育て・グッズ

娘が学校で馴染めず、新しい友達と話すことや授業中の参加が苦手。家では元気だが学校は嫌だと言う。親としてどう対応すればいいか悩んでいる。

小学1年生の娘についてです。

娘は家と外では性格が全然違い、家では元気いっぱいで踊ったりらはちゃけたり、反抗期も入ってきてるのかすぐ怒ってみたり素の自分でいるっていう感じですが
外では慣れた人以外は話すのも緊張して
近所で遊ぶときも大勢で遊んでいるとなかなか仲間に入って行けず、私の側にいたり弟と遊んだりしています。

娘は保育園の頃から、保育園より家が好きなタイプで
保育園楽しいーって行くタイプではなかったですが
それなりに仲のいい友達もいて
先生からは楽しんで過ごしてはりますよーって聞いてました。

新しい場所に馴染んだり、新しい友達と話したりするのがすごくドキドキするみたいで
小学校に行ってからは、新しい友達とはまだほとんど話したこともなく
昼休みや休み時間はブラブラ〜として、保育園の友達と出会ったら遊んだりはしてるみたいですけど
1人で過ごすことも多いみたいです。
自分から話しかけることはなく、授業中も手をあげたり、人前で喋ることは恥ずかしいみたいです。

今はコロナで給食は黙食、授業もコミュニケーションをとれる授業も少なっており
なかなか新しい友達と馴染める場がありません。

帰ってきて、「今日どうだったー?」って聞くと
「忘れた、内緒、聞かんといて!!」って怒ったりするので
あまり聞きすぎないように気をつけているのですが
不安がつのるばかりです、、。


今までは、学校嫌じゃないけど楽しくもなく普通ーと行ってたけど
ここ最近学校嫌やーって言います。

何が嫌なんか聞くと「授業でなぞったりばっかりしなあかんし。」と言ったり
給食や昼休みも嫌やーみたいな雰囲気出すので
すごく心配です(;_;)
授業が嫌で昼休み楽しいー!!とかなら分かるのですが

昼休みも友達とがっつり遊ぶ方ではないから
微妙みたいなので、、(;_;)

朝は嫌やーと言いながらも
普通に準備して近所の子と待ち合わせして行き
普通に帰ってくるのですが
どう声かけしたり、対応したらいいものなのか、、と悩んでおります。

主人は特に心配してないみたいで
勉強しなあかんねんし嫌なんやろー!普通に登校してるねんから大丈夫やろ!気にしすぎていろいろ言う方があかんで!
と私とは全然考えが違います。

これから毎日嫌やーと言われたら、どうしたらいいのか、、
何かアドバイスなどあれば教えていただきたいです。

コメント

ゆちゃぴ

娘ちゃん、小学生になって新しい環境で毎日頑張っているのですね☺️

少し前まで小学生と関わる仕事をしていました。
おうちで素をだせるのは娘ちゃんにとってぺこりんさんやおうちが安心できる存在や場所だからだと思います。
嫌やー!と言われたら「そうなのー?なんかあった?」とか「何が嫌だったの?」と今の対応されているようにじっくり話を聞いてみてください。
ぺこりんさんから聞くと怒ってしまうようなら、娘ちゃんから話始めた時が話を聞くチャンスだと思います☺️
娘ちゃんの話を聞いていて不安があるようなら、担任の先生に「家ではこんな感じですが学校ではどんな様子ですか?」と聞いてみるのもありです!
担任の先生と情報共有することで、きっと先生の方も少し気にかけてみてくれたり、何かあったら連絡をしてくださると思いますよ。

deleted user

保育園の頃はそれを改善するために何かしたりしなかったんですか??