![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月に2歳児クラスを受ける激戦か悩んでいます。認可外保育園からの移籍を考えていますが、入れない可能性もあります。
明石市の保育園2歳児について教えてください!
今1歳で認可外保育園に通っています。
4月に認可保育園を受ける場合、2歳児クラスは激戦でしょうか?
1歳クラスも激戦で、8箇所くらい書いたのに全て落ちました………なので今認可外保育園に通っています😟
途中の月で空きが出た場合、そのタイミングで入れるのか、4月になって再度チャレンジするのか悩んでいます。
今認可外に通い出したばかりで、ようやく慣れてきたので……すぐ変えるのも可哀想かなぁとも思い………😟😟
そうこう言っても4月で入れない可能性もありますし…悩んでいます😭
- ゆず(生後4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![nanana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanana
ほとんどの園で1歳クラスから2歳クラスに全員がそのまま進級すると思います。
転勤などで引っ越しや急な退園がある場合しか空きが出ないということです。
途中入園でも申請を出した時に運がよく空きが出たら入れます!
4月を狙っても入れない可能性が高いと思います😭
![まりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりり
我が家も1歳クラスは認可外へ行っており、4月から2歳クラスで認可園に転園出来ました!
最低点数にも満たなかったのに2次第一希望の園に入れたので、こればかりは分からないものですよ☺️
うちも一応途中入園で出してましたけどダメで、4月入園で入れました!
認可外では半年ほどしかいませんでしたが、転園しても元気に過ごしてるので子供自体は大丈夫だと思いますよ🎵
-
ゆず
コメントありがとうございます😊!
同じでしたか✨🥺認可外でも全然良いのですが、5歳までとなると認可に入れると安心しますね💕
本当にわからないものですよね💦🥺次は入れますよっていう確証があればいいのですが💦
お子様元気に過ごしてて何よりです❣️すぐ順応できて偉いですね🥺✨✨- 6月10日
![ベル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベル
我が子が二人共、2歳での入園をした者です🙋♀️
上の子の時は待機児童全国一位の頃で、案の定、保留で入れず、認可外に通いました💧
その後、運良く1号認定でこども園へ入園して、新2号に変更して貰いました。
下の子の時は、申し込んだ次の月に、第4希望でしたが内定を頂き、運良く年度途中に入園できました✨
明石市は激戦と言われてはいますか、タイミングが合えば絶対無理ではないようです🤔
書類に書く希望園の数も重要にはなってくるかもしれません。
4月入園も、受け入れ人数が若干増えてきているようにも思いますし、自宅から通える園として、どこまでを記入するかによって変わってくるような気がしますね🤔
ゆず
コメントありがとうございます😊!
やはりそうですよね………2歳児も激戦なのですね🥲空いたタイミングでどう入れるか…ですね💦😭
今の認可外保育園にいれるのが3歳までは猶予はあるので、途中でも空いたタイミングで狙って行かないとですね😢