※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、妊娠中・妊活中で眠れない方々を応援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、同じような状況の方々と気持ちを共有したり、励まし合ったりすることができます。参加をお待ちしています。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

deleted user

またしても、夜中にお菓子を…😂💦
止まりません!!💦

年子ママ

次男が無事100日を迎えられて嬉しい反面、この100日間長男にどれだけ我慢させてどれだけ怒ってきてしまったのか…と、反省😔。
年子育児本当に難しい。

上の子優先で!ってよく聞くけどできるでしょ!ってまだまだ何もできないのに勝手に決めつけてしまってるわたし😭ごめんね、長男。

もっと上手く年子育児できるように頑張らないと😌💫

みー

娘が寝て静かになると母を思い出して泣いてしまう。
旦那に話聞いてもらいたいけど仕事帰ってくるの深夜だし。
神様、どうして母を連れていったんですか。
母がこうなってから、生前母が言っていた「神様は乗り越えられる試練しか与えない」という言葉を思い出します
でも辛いです

かな🔰

一歳になり、夜泣きもなく離乳食も沢山食べてくれる。
新生児の頃は慣れない育児でつらかったけど、今は可愛いしかない😊

はじめてのママリ🔰

娘を産んでから、旦那が私のこと眼中に無くなりました。会話らしい会話もなく、何だか虚しいです。

  • りーまま

    りーまま

    なんかわかります、、向こうはそんなつもり無いのかもしれないけど、違いますよね、やっぱり。うちも娘なので溺愛してます。

    • 6月27日
  • rety ''

    rety ''

    めちゃくちゃわかります...

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、向こうはただ可愛がってるだけなので、何か文句言えないんですよね。。今日も私が風呂入ってる間に娘寝かしつけて、そのまま自分も寝て、会話なしです。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパからすると娘って特別なんでしょうね。。。

    • 6月27日
  • rety ''

    rety ''

    思ってるより可愛くないんかなーとか
    なんか色々考えちゃいます😮‍💨

    • 6月27日
mom👶💙🩷

いい飲みっぷり〜って思いながらおっぱいあげてゲップさせたら結構な量吐かれてママは全身お着替え😂💦

deleted user

娘と一緒にお昼寝3時間したら夜寝れなくなった(私だけ)
若さが違うんだな。。

ナス

きっと「上の子可愛くない症候群」だ。
パパに思いきって話してみたら笑って茶化された。
こっちは真剣に悩んで検索魔になってるのに…
この温度差が辛い🥲

ぺりこはじめてのママリ🔰

明日から仕事か…。保育園登園しては風邪の繰り返し、辛い思いをさせてしまってる。。
もっとちゃんと保活するべきだった…。あんな児童数多いなら毎回風邪もらうじゃん…

ママリ

土日遊び倒したー
日焼けも足の疲れもすごいけど楽しかった!!明日からまた頑張ろう!!

帰って来てからの洗濯、片付け、離乳食のストック作り頑張ったら遅くなってしまった。でも、楽しかったから良しとしよう!

まこ

7月後半に旅行も兼ねてディズニー行こうと思ったけど…危険レベルな暑さだろうし半額キャンペーンで激混みが容易に想像できるので延期🤦🏼‍♀️
そしてここ数年でディズニーのシステムが変わりすぎてて理解するの難しい😂ただ楽しみたいだけなのにもっと気軽に行かせてぇええええ😭

みるく

寝てる末っ子の匂いかごうとしたら寝返りして口に頭突きくらった🤣😂
大ダメージの私をよそに👶🏻はすやすや寝てる♡笑

いか

なんで今日はさっさと寝ないの??????
ドラマ見ようと思ってたのに…

  • いか

    いか

    ミスった、夫のことです🤣🤣🤣

    • 6月27日
ゆうまま

ディーマーの人ってどのくらいいるのかな。
あんまりいないのかな

  • ママリ

    ママリ

    ディーマーでした😭
    私は数ヶ月して落ち着きました🤔

    • 6月27日
りゅうママ

やっと寝てくれた😭
おっぱいも徐々に硬くなってきたぞ…怖い…。
どうか黄疸出ませんように🙏
早くお家に帰りたいね✨

ママリ

初めて旦那の実家に娘を3時間ほど預けたからか、今日はぐっすり寝てくれる時間が長い。
お義母さんがミルクあげると吐き戻しもしないし、気持ちよく寝てる事が多い。。。
これが子育ての経験の差なのか。
慣れないママで、娘には本当に申し訳ない。

そらママ

アパートの一階でカエルがハンガーについてたり、虫が服の中に入りそうで怖くカエル見た時から基本外に干さず中に干してるけれどなかなか乾かず、乾いてたのを何日か放置してたら湿気で湿ってて朝起きたら全部回し直ししないけないことが発覚して気持ちどんより泣

一階だから湿気とり置いてるけれどすぐにいっぱいなるから嫌いです泣

実家がマンションの上の階だったので湿気も気にせず過ごせてたのに。

  • r

    r

    洗濯物、常に部屋干しですがわたしの家もそんな感じで除湿器買いました!
    朝に干して除湿器かけたらその日のうちに乾くのですごくいいですよ!

    • 6月27日
ゆうまま

搾乳や授乳が気持ち悪いとか周りに言っても理解されない😢

もうなんか疲れちゃったな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不快性射乳反射ですよね!聞いたことありますよ!!

    • 6月27日
そらママ

息子がまだ7ヶ月だからなのか体温暑くて、クーラー涼しくしないと暑くて寝てくれない。でもクーラー身体壊さないか心配💦
クーラー消したり温度上げたりしたら暑くなって起きて泣いて汗かいて大変!

  • chiママ

    chiママ

    とってもわかります‼︎
    気温調節難しいですよね、、、
    最近は26度〜27度ぐらいでゆるーくクーラーつけっぱなしにしてます💦
    2重ガーゼのスリーパーも活用しています‼︎
    最近は湿度もすごいので、除湿機も欠かせません😵‍💫
    夏を乗り越えるまでは電気代、、、目をつむります😭

    • 6月27日
  • そらママ

    そらママ

    ですよね💦
    24度から25度じゃないと寝付きが悪くて困ってます( ; ; )
    ひんやりシートしててもダメなので頭の方だけ保冷剤いりのシート使ってようやくいい睡眠なってくれます

    • 6月27日
りり

旦那の幼馴染夫婦と家飲みして、幼馴染夫婦が帰った途端「ヤりたい」と。
幸い娘はもう寝てるけど旦那明日仕事だし私まだ風呂入ってないし今からして風呂入ってしてたらどんどん寝るの遅くなるじゃん〜〜。
いくら明日休みでも朝から時間決めて動かなきゃならん事多いからお断り。
2人目ほしいけど明日とかのこと考えたら今日は無理です〜〜!!

はじめてのママリ🔰

毎日胎動痛すぎでねれん😞
足の付け根や肋骨に力強くめり込んでくるのはどういう動き?昼夜問わずで痛すぎて本気でイラッと来てしまう時ある

同じ時期でも「ぽこぽこして愛おしい♡」みたいに言ってる人もいて個人差ありすぎ、、

はじめてのママリ

哺乳瓶拒否あまくみてた。 
1ヶ月以上たってもぜんぜん改善しない💦

ハーマイオニー🍯流石に痩せたい💪

お腹下してめちゃくちゃ汗かいた😭

やっぱり食べ過ぎの日のスタバはやばいな😇

はじめてのママリ🔰

モヤモヤする
発達障害の子供を通所型の民間療育に通わせる予定
旦那も友人も入園できたらママも楽になるねって言ってくる
すごくモヤモヤする
別に楽したくて入園させるんじゃない
なんか言葉選びがすごく嫌だ
そもそも入園できるかわからないし、今後色んなことに拒否されるかもしれない不安もあるし
少しでもこの子の特性とかかわり方を知りたくて、療育で少しでも生きやすくなる方法を見つけていきたいと思ってるのに
なんか、子育てしてる人に楽って、言葉使わないで

  • 春生まれ

    春生まれ

    子どもの為に色々考えてるのに自分が楽したいからみたいに言われるの本当嫌ですよね😭💦

    お子さん療育に通って出来ることとか更に増えたら嬉しいですね💕💕!!!

    • 6月27日
せんちゃ

今日が予定日当日!おしるしも陣痛もまだ~!いつ産まれてくれるのかな~期待と不安でいっぱいだよ~はやく元気な声が聞きたいよ~😂

  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    まさに1か月前のわたしと
    同じ状況です😂
    もっと予兆があると思ってたのに
    ほんとに何もなくて、
    やたらオロナミンC飲んでみたり
    話しかけたりしてました🤣
    仮に今日出てこなくても、
    必ずお母さんに会うために
    元気に生まれてきますからね!
    頑張ってください( ˘ᵕ˘ )!!

    • 6月27日
  • せんちゃ

    せんちゃ

    ありがとうございます!プロフィール見たんですが、41週目での出産だったんですね😊✨本当にお疲れさまでした!!
    私は今日診察で、内診グリグリされて夕方から地味ーな出血がありました!でもグリグリによる一時的な出血みたいでおしるしになるのか、、😂この、はやく来てほしいようなそうでもないような、なんとも落ち着かない気持ちですね笑

    • 6月27日
はるん

寝返りできるようになったのはうれしいけど、うつ伏せになるたびに泣かれると全然眠れない…おまけに寝かしつけにスクワットしてたけど暑い!そもそも抱っこしてるだけで暑い‼︎

  • deleted user

    退会ユーザー

    あぁ、分かります…
    毎日お疲れさまです‼︎

    息子が同じ状況でして…。 夜寝るときと、自分がお風呂入るときは 寝返り防止クッションを使ってます😂

    • 6月27日
  • めーちゃん

    めーちゃん

    寝返り始まると心配ですよね💦
    うちは授乳クッションに寝かせてました😂

    • 6月27日
  • そらママ

    そらママ

    わかります😆
    パウンサーで過ごしてたんですが、時間や日によってパウンサー嫌って泣いて、マットの上で過ごしてもらいつつ少し家事してたら寝返りしてしばらくしたら泣いて助け求めてます泣

    • 6月27日
  • はるん

    はるん

    コメントありがとうございます!
    覚悟していたとはいえ、こんなに大変とは思いませんでした😭

    寝返り防止のクッションも見てみます!

    • 6月27日
  • はるん

    はるん

    コメントありがとうございます!
    授乳クッションですか!それは考えたことなかったです✨

    • 6月27日
  • はるん

    はるん

    コメントありがとうございます!
    バウンサーがないので人力で揺らしてます🤔助けを求めるのは寝返りあるあるですね🤣

    • 6月27日
ままり

色々言いたいことはあるけど、何も伝わらないだろうから貝になろう( ˇωˇ )
私は子どもたちも、子どもたちを愛してくれる旦那も愛してる🫶

deleted user

3学年差の希望が今月で無くなった😇今日からは4学年差、お姉さんになればなるほど娘はきっと可愛がってくれるだろうけど気持ちが落ち込む😢

しょうちゃんママ

添い乳が卒業できる気がしない…
比べたらダメだけど、周りの同じ月齢の子は通しで朝まで寝るって言うけど、我が子は通しで寝たことなんて1回もない…焦るな焦るなと思えば思うほど焦ってイライラしてしまう
こんなママでごめんね

  • rety ''

    rety ''

    私も添い乳フィーバーですよ🤸‍♀️
    産まれてから1度も朝まで
    通しで寝たことありません♡
    泣いたら抱っこする前に
    乳だしますよ🤸‍♀️笑
    私の方が謝らないとです😶‍🌫️

    • 6月27日
  • しょうちゃんママ

    しょうちゃんママ

    周りと比べたらダメですね😂
    私も乳出しまくります🤣笑
    母ちゃん乳いらん言われるまで出し続けます🤣

    • 6月28日
  • rety ''

    rety ''


    乳出し仲間いますからね🤣💖
    のんびりやっていきましょ!大丈夫です🥺

    • 6月28日
ちぃまま

語弊があるかもしれないけど最近子どもののお世話と家事に飽きてきた🤣🤣笑
毎日同じことの繰り返しで1日が何もなく過ぎていく喪失感🤣
何か始めるかな?児童館とか積極的に行こうかな?😄

ちび

不妊治療…
落ち込んでしまうと、落ちるとこまで落ち込んでしまう…
いろいろ考えてたら眠れなくなってしまいました。
次こそは無事に赤ちゃんが来てくれますよーに!!!😭✨

ハナ🔰

里帰りから戻り、今日から赤ちゃんと夫も3人きり。

不安で不安で仕方ない。

情けないことに、実家じゃないから頼れる母が傍に居なくて心細い( Т Т )

実家では夜よく寝てくれる我が子だったけど、自宅ではどうかな…と

現在めっちゃソワソワしてる私←(´・ω・`)

私ちゃんと家事と育児両立出来るかな…。。😖

  • はるママ

    はるママ

    家事なんか適当でいいです❗️育児に専念してくださいー🙆

    • 6月27日
  • はるん

    はるん

    私も実家から戻るとき不安しかなかったです!実家にいるときは両親や兄がすごく可愛がっていろいろ手伝ってくれたので、それがなくなると思うと不安でした😂
    でも、いまは完璧ではないかもしれないけど何とかやってます!『案ずるより産むが易し』かもしれませんよ😊
    お子さんとの生活楽しみましょう♪

    • 6月27日
  • mom👶💙🩷

    mom👶💙🩷

    めちゃくちゃ分かりますー!!
    私も里帰りから帰る時不安で泣きました😂笑
    自宅に戻ってから2週間経ちましたがなんとかなってます☺️!
    ハナさんもきっと大丈夫ですよ🙆‍♀️✨

    • 6月27日
  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    家事はほどほどにします!
    育児第一ですね(b・ω・)b

    • 6月27日
  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    私の実家も両親と兄がすごく可愛がってくれて、

    ひと泣きすれば家族の誰かが娘のところにすぐ来て抱っこしてくれてたので、

    自宅に帰ると実家の時ほど、たくさん抱っこして上げられないのが娘に申し訳なくて💦

    気軽に自分のペースで頑張ろうと思います(p*`・ω・´*)q

    • 6月27日
  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    共感ありがとうございます😭✨

    私も不安でちょっぴり泣きました( ̄▽ ̄;)笑💦

    私も何とかやっていけるように頑張ります💪

    • 6月27日
  • mom👶💙🩷

    mom👶💙🩷

    母に言われて実践してるのですが、泣いてて大変な時も◯◯◯は泣いてても可愛いね〜って言いながらあやすのおススメです😂!
    実際は早く泣き止んで〜って気持ちなんですが、可愛いって言葉に出すと何故か本当に泣いてても可愛いなってちょっとだけ心に余裕がでます☺️♡
    あとは、旦那さんにたくさん褒めてもらって下さい☺️🫶

    まだまだ大変な時期ですがお互い子育て頑張りましょう🏋🏽✨

    • 6月27日
  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    なるほど!
    それ凄くいいですね🙌❤

    私もさっそく「可愛いね~💓」と言いながらあやすようにしようと思います!✨

    • 6月28日
春生まれ

息子も21時から寝てくれて🫠💕(さっき起きて授乳したけど笑)
最近仲良しできなかった旦那さんとも仲良しして✌️💕
色々スッキリ🙋‍♀️笑笑笑
2人ともまた寝たしアイス食べよ〜〜〜〜♡♡
シャトレーゼのチョコバッキーティラミス味美味しすぎ😰💕

はじめてのママリ🔰

里帰りからやっとアパートに戻ってきました。泣き声でクレームが来ないか心配で心配でどうしよう。気にしすぎも赤ちゃんにストレスになるのかな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ〜!✨
    私も新生児の息子を連れて退院する前は苦情来たらどうしよう💦とか思ってましたが、今2歳になった子どもの泣き声に比べたら本当小鳥のさえずりに位に感じます🤣笑

    当たり前の常識さえ守ってれば問題なしです😊

    • 6月27日
  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    わたしも約3週間の里帰りを経て
    まったく同じことを思ってました!
    が、いざ自分の家で子育て始めたら
    そんなこと気にする間もなく
    って感じです💦😂
    母も、この時期の
    赤ちゃんの泣き声なんて
    猫の鳴き声と変わんないよ(笑)
    って言ってました(笑)(笑)
    ドーンと構えていきましょう🤣

    • 6月27日
はるママ

初寝返り成功🙆🙆パパの腹の上で寝落ち成功🥰🥰寝かしつけ頑張ってくださいー🙆
さっき寝たと思ったら、亀みたいにくび持ち上げてたから、びっくりよー😫😫うつ伏せで寝ないように気をつけます➰😫

しょりー

明日からまた幼稚園。
プールだけど自分で着替えとかちゃんとしてくれるのかな…

園での話あんまりしてくれないから気になりすぎる😭
10分とかだけでいいから部屋での様子見れるカメラとかあったらいいのになー笑

マッシュ

中絶、流産…あった中での娘の誕生日。しっかりしてなくて立派とは言えないけど毎日慌しい中頑張って心優しい小学生になってくれた。
感慨深く、ちゃんと祝ってあげたかったのに、私が体調崩してしまう…その間に義母が、隙をつくように大人げなく騒いで子どもたちとベタベタ。
思えば、この義母のせいで娘の時の産後クライシスが酷かった。この義母にいつも私はメンタルやられて、娘に辛い思いをたくさんさせてきた事を寝込みながら思い出し、虫唾が走り嗚咽が止まらない。キモ過ぎる。
こんな時おめでたい日に本当嫌だけど、義母が死ねば良いと心底思った。

くるみもち🔰

夜泣きした娘っちを寝かしつけ完了🦸
ゲームしながら、ネットサーフィンしよ〜うと😆💓

すりごま

ママリで出てきた動画
もう戻らない、ずっと一緒に過ごせる時間
とかいう漫画の動画見て泣きそうになった

保育園預けたくないなぁ
いれるうちはずっと一緒にいたいなぁ
でもそれじゃ子供の可能性奪うことになっちゃうから1円でも多く稼がなきゃ...
(ちなみに1年半後に入れたら入れる予定←まだ先wwww)

はじめてのママリ

10ヶ月を前にやっとずりばいができるように🥺🥺
遅くて不安になるけど一つ一つの成長が嬉しい☺️

ママリ

イヤイヤ期で毎日毎日イライラしてる😔
怒ってばかりでごめんね😔

はじめてのママリ🔰

ずっと嫌な出来事忘れられなくて、沢山反省とか後悔とか苦しくなる程繰り返して、克服しよう!忘れないと!って言い聞かせてたけど…んー今はどうも無理です😇反省は次に活かすとして開き直ってしまえ!!!じゃないとおかしくなりそうです😂🙏

ままりん💎💙

土日終わるの早くね?!
明日からまた仕事〜〜😵‍💫💧
そして、新しい部署……
不安と続かない気しかしない(¯―¯٥)
そして明日からワンオペの始まり〜(⌒-⌒; )
旦那がまた長距離に旅立つ🙄🙄←毎日こんな顔なる絶対😥

はじめてのママリ🔰

昨日の昼間、娘とよく行く公園で空を見てたら、キラキラッと光が見えて、娘に
「飛行機光ってるよ!」と言おうとしたら、一瞬で消えて見えなくなってしまった。
よく飛んでる飛行機が見えるから飛行機かと思ったけど、飛行機じゃなかったのかな?
昼間に光ってるのもみたことないし…
UFO?笑

ママリ

当時はなかなか妊娠できなくてめっちゃ精神的に病んだし悩んだけど、それでも私たち夫婦の元に産まれてきてくれた2人がそのタイミングじゃないとこの子達じゃなかったんだよね。と思うとそれはそれでこの子達で良かったと心底思ってるから、不思議な気持ちよね😌

Naaa

平日長いのに土日はあっという間に終わってしまった😭
旦那に久しぶりに1日自由時間していいよ〜って言ったのに、午前中ちょっとだけパチンコに行ったらしく勝ったらすぐ帰ってきて一緒にお出かけできた🥰
出かけた時に私が買おうとしたカバン買ってくれて、アンパンマンLOVEな息子におもちゃ買ってくれて、子供のお世話はもちろんのこと、晩ご飯作りキッチンリセット子供お風呂子供寝かしつけ全部やってくれたー✨
あれ?私今日1日家事育児なにもしてないな🤣
普段から協力的だけど、こんだけ楽出来るなら毎週パチンコの時間あげてもいいかも😙笑

はじめてのママリ🔰

あ〜子供達のサンダルとか学校用品、欲しい商品全部入荷待ちとか売り切れ。みんな考える事同じなんだなぁ。

□emiyu□

生理が終わった〜
唯一心穏やかに検索魔から解放される時だったのに😅

また排卵日とかタイミングとか考えて排卵検査薬使ったりソワソワする日々なんだろうな〜

病院で初めてタイミング診てもらおうかな?とも思うけど、アプリでの排卵予測日5〜7日で月初めは予定ありで病院行けないなら行くべきじゃないのかなぁ〜🥺

deleted user

おっぱい枯渇してきたのかしら?
頑張って水分摂っててもおっぱい張ってこないんだけど。

そもそも現体重が40kgきってる時点で非常にマズイのだが。もしかして、そのせい?
だとしたら、どうすれば良いの??1日5〜6食は食べないとダメなのか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の場合は水分よりお米が減ると母乳も減ってました😭
    あとお餅を1日2個食べてたら1週間位でめちゃくちゃ母乳増えました!
    頑張って下さい🥺

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

また離婚って言われた。
なんかあれば離婚って。
正社員辞めて育児してるこっちが不利なのわかってモラハラ野郎。
すごい怒鳴られて物投げられて掴みかかられて。
警察に電話しようかと思った。
だけど私のこと永遠と責めてくるし、話し合いにならないし、傷つくだけで向き合いたくない。
前から家出癖あるけど、また出ていくそうです。
明日離婚届けもらってくるらしいけど、こっちは子供たちいるから感情じゃなくて、ちゃんと念入りに準備しなきゃサインはしないよ?
ばかなの?
子供たちには会わなくてもいいらしいから、もうこいつといる意味ないよね。
言いすぎたとしても謝らないし。
よく可愛がってる子供たちにそんなこと言えたもんだ。
金だけは入れてもらうように言った。
何ヵ月でも何年でもどうぞ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那もすぐ離婚しよう、別れよう、って言います。しかも子供たちの前でも。どあほです。
    子供達のこと考えたら本当、二つ返事でサインなんて出来ませんよね。それが分かってて調子に乗って言ってきます。
    私も先週腕掴まれてアザが出来ました。子供たちからもどうしたの?と聞かれる始末。
    うちも話し合いになりません。
    離婚しても子供たちとは運動会とか行事で会える、とか呑気なこと言ってますが、そもそも行事なんて教えてやらねぇよって思います。
    離婚準備は慎重にしないとですよね。

    • 6月27日
  • rety ''

    rety ''

    私は再婚ですが
    喧嘩のたび限界離婚したるとか
    色々いわれますよ😮‍💨
    ほんとに職ないとスパンと
    サインできない世の中どないかしてほしいですよね😇

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに、おっしゃる通りです。
    離婚とか別れるって言葉、軽く使いすぎですよね。
    感情で離婚できるなら、こっちからとっくにしてるって話で。
    子供たちの人生かかってるのに、よく毎回言えたもんだなぁと。
    毎回思うけど、家出してる間、立派な育児放棄ですよね?金いれなかったら経済的DVになるし、わからないのかな。やっぱバカなんだなぁ。
    子供たちに会わなくていいと言ったなら、もう本気で会わないでほしい、触らないでほしい。
    ももさんのところは、自然にもとに戻る感じですか?

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男って離婚の意味わかってるんですかね?(笑)
    それとも毎回本気なのか?🤔
    女って色々と不利ですよねー。
    誰のおかげで夜勤やら早番やら続けられてると思ってんだよ。
    それが俺は稼いでやってると勘違いしやがって。
    私も仕事してるのに、(笑)
    なんかもういいやって思っちゃいます😅

    • 6月27日
  • rety ''

    rety ''

    前に離婚離婚いうなやっていうと
    謝ってきてたんで
    本気じゃないんかなーと思いますけど
    本気じゃないと言えないと思ってます🥺
    不利すぎでしょ😇ほんとに😇
    それめちゃくちゃわかります!
    私専業ですけど俺くらい稼げるんか?
    とかいってきますよ笑
    家のことも子育てもしてくれるなら
    お前より稼げると思ってますww
    ほんとに何も考えず
    仕事できるのってすごいことやでって思います😇

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男って単細胞ですねー(笑)
    でも旦那さん、謝ってくれるだけいいですよね!
    うちは言い出した手前、引かないタイプなんで絶対に謝ってくれないしなんなら私を理由にまた責めてきます😅
    今まで数えきれないくらいあって、家族にも本気じゃないと思うよって諭されてきましたけど、こっちは言われる度本気にするし精神病むだけ考えるんですよね。
    男は負担減ってただ働いてけばいいんでしょうが、、。
    マイホーム引っ越してまだ2ヶ月なのに。家は譲って頂きたい(笑)

    • 6月27日
  • rety ''

    rety ''

    旦那の種類何万通りありますよね笑
    めちゃくちゃ新築🤣🔥🔥
    お互い頑張りましょww

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!感情で離婚出来るならとっくに離婚してるわけで、子供がいるから慎重になるんですよね。
    家出したら本当育児放棄ですよ。なぜ父親が許されて母親だと世間が非難するのかすら疑問だし…
    かと言って我が子は大切なので放置して家出なんてありえませんが💧

    うちは自然というか、数時間、遅くても次の日には喧嘩、言い合いがなかったかのように普通に話しかけてくるのでイライラするし、私がしばらく無視します。でも子供もいる手前、必要な会話もあるしで仕方なく私が折れてる感じです。
    結局旦那は何も考えてない。ただ今の時を生きてるだけ。後のことも先のこともなんも考えてない人間です。

    • 6月27日
れん

今日旦那に裸を見られて、どっかの民族、年取り、チンパンジーって言われました😭
妊娠中から下着をつけると苦しくて産後も授乳の時めんどくさくてここ2年以上スポブラでいたら垂れ乳になってしまい😩
自分でわかってるけど絶望、やっぱりショックだけど自分に甘く楽した結果がチンパンジー😭
やっぱり一度垂れ乳になったら治らないんでしょうか?💦

Kanfuuazu

3時半起きや。。。夫の弁当作りで😢だるいねん

さんさん

あ〜旦那がうざいなあ〜

ボーイズママ

自分のキャパが少なく、子供には優しくできない、夫にも優しくできない。夫には毎日の育児であなたにまで気を使う余裕がない。と、育児のせいにする。なんか、、自分が正しいのかわかんないし、自分を保護することしかしてない毎日。最低だわ、、1人になりたい😞誰かとずっと一緒にいるべきじゃないし、子供育てるのも果たして私やっていいのか。

もこもこ☁️

最近旦那の休みはちょっとした喧嘩になることが多かったけど今日は穏やかに楽しく過ごせた✨
「休みくらい休ませてくれ」って言われて休みの度にカチンときてたけど、最初から諦めてたら心穏やかだった😇
たまには諦めも肝心!

ママリ

暑くて眠れない…。
エアコンってタイマーかけても
消えたら暑いし、つけっぱよくないし
設定温度も難しいしどうしたらいいの!

Y.Y

妊娠、出産前は
1日12時間、週5日とか働いてて
それが凄く充実に感じてるぐらい
働いて体を動かすのがホントに
好きだったし
自分の性に合ってたから
今ずっと家で引きこもって
買い物とか公園に散歩以外
外に出ない、体も動かしてない
この期間が逆に疲れる😂
下の子がまだ保育園入れないから
旦那と相談して
週2回ぐらいだけでも
深夜のバイト行くことになった👏👏
早速5件ぐらい応募して
着々と面接予定立ってるから
受かればいいなぁ😭

きょうまま

最近4時間は寝てくれるけど、心配で私は3時間ごとに起きてしまう。でも寝顔が見れて結構嬉しい😃

ちょくみーず

23時頃、娘が嘔吐しました🤮夜ご飯がそのまま出た
感じでした😣
その後、寝ようとしては
ギャーっと泣き出したり…を
数回繰り返して、やっぱり
先程2回目嘔吐しました🤮
またご飯でした💦

昼間からお友達の誕生日会が
ありお昼ご飯も結構食べて
おやつもいつもより食べました💦
で、夜ご飯もいつもの量
食べましたが、、、
これはただの消化不良に
なるんでしょうか?
それともまさかの胃腸系?😨

ママリ@

生まれてから1ヶ月。
不安で何度も一緒に泣いた1ヶ月。
1日は長いのに、あっという間に過ぎた1ヶ月。
きっとそうやって君との時間はどんどん過ぎていく。
今を大事にしよう。

Py❤︎

お麩って汁1杯に普通3.4個ですよね?

義母の料理は1杯に20個以上入ってたはー

いつも料理残してごめんなさい😂

  • まろん

    まろん

    20個以上はびっくりです😂
    汁飲む感覚じゃなくてもうお麩しか見えなさそうですね🤣

    • 6月27日
りーまま

今日は自分の不注意で娘を落下させてしまった。寝返りに気をつけなきゃいけないのはわかってるのに。落ちた瞬間、旦那が私にすごい顔して怒ってた😢

怒りたい気持ちわかるけど、私は、寝てても少しの泣き声で起きたり、洗濯干すのだってちょこちょこ確認しながらとか、当たり前かもしれないけど、自分なりに色々気をつけてるつもり。

自分が構いたい時だけ構って、少し見ててって言っても携帯しながらの人にあんな言われたくない😔

なんか最近疲れてきました、、娘にではないです。

長文失礼いたしました。

  • きよすい

    きよすい


    完全に旦那さんが悪いです!
    寝返りの注意、泣いた時のあやしなどこっちがやって当たり前だと思わないで欲しいですよね。

    私も前に夜中おっぱいが張っちゃって下で搾乳してたら娘が泣いてるのに気づかなくて旦那があやしてたんですけど、泣き声に気づいて急いで部屋戻ったら旦那に「何してん?!」って言われてその場で謝ったけど後日「私が面倒見て当たり前だと思うな。お前は父親だろ。普段起きないし何もできないなら邪魔だから帰ってくるな。」ってぶちぎれました。

    • 6月27日
rety ''

離乳食終わって
バターと砂糖たっぷりの食パン食べてたら
2階からいきなり
ママぁってボソッて言われて
びっくりしたら上の娘が
おしっこで起きてきた🥺

仕事したい家おっても
めちゃくちゃ人生無駄にしてる気がするわ〜
寝かしつけしてから
12時超えるまで
めちゃくちゃ下の子起きてくるの
どうにかならんかな〜

はじめてのママリ🔰

幼稚園行ってる間ゆっくりできていいや〜ん、って言ってくる夫…なめんなよぉぉお!!!

はじめてのママリ🔰

久しぶりにシンエヴァ観たけど理解不能だ😭
4作目を観たら理解できるかな💦

chiママ

夏になり、、、
散歩が難しい😭
乳児湿疹、あせも、、、
果たして毎日行くべきなのか💦
行かないといけないのはわかってるけど、、、気持ちが追いつかない。
週に数回で良いかな、、、
育児が難しい😢
育児本、ネットに書いてるようなことは完璧すぎてできません😑✋

  • めーちゃん

    めーちゃん

    毎日お散歩行かないです💦
    なんなら2、3日引きこもりとか普通です💦
    完璧な育児なんて出来ないですよ🥲

    • 6月27日
  • chiママ

    chiママ

    コメントありがとうございます😢✨
    毎日育児お疲れ様です🥺
    お散歩行けないですよね💦
    初めての育児で右往左往しているのですが、推奨されているようなことを毎日するのはほんとに無理です😵‍💫

    • 6月27日
ボーイズママ

優しくないと、子供にも言われるし、旦那にも言われる、、旦那はせめて黙っててよ、、、

リラックマ

新生児期の世話しんどいし、妊娠後期も体重くてしんどかったけど、また妊婦になりたいと思ってしまう🫣
まだ生後12日の子がらおりながら言うのもなんやけど、妊娠出産の全部が奇跡すぎてまた体験したいと思う

  • Mママ

    Mママ

    すごく分かります!
    初めての事ばかりで嫌になることも多いし
    陣痛室の時は二度と妊娠なんかするか!!無理だわ!
    って思っていたけれど
    すでに2人目ほしいです😂❤️

    生後1ヶ月の子だけでも
    しんどいのに
    年子の子育て本当にすごいと思います🥹
    尊敬です😢❤️

    • 6月27日
  • リラックマ

    リラックマ

    お仲間嬉しいです🙌💓
    陣痛中はもう無理〜って思うんですけど、また欲しいって思うのは何なんでしょうね🤣💓

    尊敬してもらえるほど何もできてない母ですが…むしろイヤイヤ期の息子に毎日怒ってしまってます🫠💦
    みぃママ(26)さん今日もおつかれさまでした✨

    • 6月27日
すず

今日から妊娠6週目…頭痛、めまい、胸やけ、倦怠感、お腹の張りがつらくてめちゃくちゃ眠いのに眠れません…これがつわりというものかと痛感中😭今まで経験したことのない不調、しんどい😭

きよすい

夜中の授乳浅吸いでちゅぱちゅぱ鳴らしながら飲むわ空気をゴキュって飲むわでおっぱい吸うのどんどん下手になってないか娘よ…
寝ちゃってゲップ出ないし毎朝ウーンウーンって唸りながら大量にオナラ出してるの可哀想…

  • Mママ

    Mママ

    分かります😭
    新生児の時の方が
    上手くなかったか?!って
    最近思います😂

    新生児の時の方が授乳のときも
    口大きく開けてくれたのに
    最近は乳首サイズぐらいにしか
    開けてくれないです😭

    • 6月27日
  • きよすい

    きよすい


    乳首サイズにしか口開けてくれないのわかります笑

    浅吸いすぎてちゅぱちゅぱしてるうちに口から乳首ポロってしちゃうこともあって口の周り母乳だらけの時もあります😵‍💫

    • 6月27日
  • Mママ

    Mママ

    共感しすぎて笑いました😂
    貴重な母乳ちゃんと飲んで〜
    ってなります🤣

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

喉が苦しくてねれない、布団来てから3時間たつのに、、

はじめてのママリ🔰

隣でいびきしてる旦那に殺意

Mママ

里帰り中です
旦那が好きでいてくれているか不安と帰った時に女として見てもらえないんじゃないかとゆう不安で辛い…


旦那じゃなくても
娘がお喋りできるようになって
ママ可愛いって言われたいな🥹
飛び跳ねるほど
嬉しいやろな😭💙

ちーかま

エアコン何度が正解なんだろう?

今26℃で娘はキャミソール・パジャマ・二重ガーゼのスリーパーなのに、寝返り防止クッションの上だからか背中に汗かいてる😞

はるママ

まさかの胃腸炎に息子、娘、私の3人が感染するとゆー…

ゆちこ

先週、突然の切迫早産との診断。先生たちの話し合いで、とりあえず1週間自宅安静の指示。まだ26週だから正期産までは11週もある…と考えたら、頑張れるかなと不安になりました。
里帰りする予定も未定になってしまったし。
旦那と二人で、遠方で暮らしているのでサポートもないし。😵
お金もなくて、そこも不安。
家にいるだけじゃ不安なことばっかり考えて、気づけば泣いていました。
張り止めを飲んでからの動悸や手に力が入らない感じもしんどくて😔
飲んでいても、横になっていても突然ガチガチに張るお腹にビクビクしたり。
立つだけで張るときもあって、かなり不安です。
切迫早産でも正期産まで大丈夫でしたっていうコメントもたくさん見てきたけど、中には生まれてしまった人もいたし。切迫早産ですって言われるまではすごい安定してて楽しみでウキウキだったのに、いつ生まれて来ちゃうかわからない不安とかなんかいろいろ考えたら夜もだんだん眠れなくなりました。
同じ時期に生む予定の友達に切迫早産だと話したときも、やはり他人事なのは仕方ないのですが、旦那さんにサポートしてもらわないとだね!とか、先生の言うこと聞いて安静にしてないと!とか、なんかイラッとしちゃうんです。
旦那は朝早くから遅くまで仕事してくれてて、私が妊娠してからお金も減ったのでバイトを始めてくれて本当にそれだけでも迷惑かけているのに、家事までやってもらっていて本当に申し訳なさでいっぱいで。なのに頑張ってもらわないとって、思えません。
自分は不安がないからと、余裕そうなラインを送ってくるのも気にくわなく、既読無視しちゃいました😔
なんかもう本当に、頑張れ頑張れっていわれるのもしんどいです。
あーーーーネガティブごめんなさい!!!😭
でも、今日一日!お腹にベビがちゃんといてくれて、よかった!明日もベビのために安静にします☺

  • なー

    なー

    私も切迫でした!
    長男のときは4ヶ月入院、次男のときは入院したけど24週で生まれました👶

    今の医療って凄くて、おかげてどちらも元気です!

    いろいろとしんどい気持ちわかります💦
    思い描いてたマタニティライフとかけ離れてて毎日泣いてました😭

    お母さんが今日も安静にして頑張ったから、お腹の赤ちゃんが元気に成長できてます✨

    この時期の胎児にとって、1日分の成長は人生を左右するくらい重要なものだそうです!

    お母さんの今日の頑張りも赤ちゃんの将来にすごく意味のあるものだと思います😌
    お腹の中で赤ちゃんを育ててる、それだけで偉いです!

    応援してます👏

    • 6月27日
  • ゆちこ

    ゆちこ

    なーさんにお返事したつもりだったのですが、送れてないかもしれません💦
    だぶっていたらすみません💦
    24週でご出産されて、しっかり元気に育ってくれているお子さん🥺素晴らしいですね、、🥺💖
    私も自分の子の生命力を信じて毎日とにかく安静を頑張りたいと思います!
    わざわざ夜遅くにした独り言に、コメントくださりありがとうございます🥹
    ほんっとに、暖かい気持ちになりました。旦那とも協力して頑張りたいと思います😌

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

こんな素敵な場所が!!
ありがとう、考えてくださって……
少しでも涼しい日だといいなあ

deleted user

娘今日で6ヶ月👶🏻🤎 ハーフバースデーおめでとう🥰 最近ますます可愛くて☺️ これからもすくすく大きくなってね😘 大好きだよー🫶🏻🫶🏻

ひらり

エアコン寒い。。。
夫と娘はスヤスヤ寝てるけど、こっちは直で当たって寒すぎる😭
毛布被ったけど、それでも寒くて寝れないよ。。。
体冷やしちゃダメなのになぁ。

ちゃんぽんめん

早く寝ないと。。
もう3時になっちゃう。

今テレビでAIが選んだ人と恋に落ちるかってやつやってて見ちゃう。。

そしてチョコバッキー食べちゃった。。

明日からまた一週間始まるのに〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそれ見てます😂

    • 6月27日
  • ちゃんぽんめん

    ちゃんぽんめん

    続き気になりますよね!
    でもルーって子は恋愛って感じじゃなさそう😂

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります分かります😂
    恋愛と言うよりサプライズとかしてくれるのが新鮮で楽しいというか…長続きしなさそう(失礼。笑)

    • 6月27日
  • ちゃんぽんめん

    ちゃんぽんめん

    CM長いですね😂

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりルーちゃんはNGでしたね😇

    • 6月27日
  • ちゃんぽんめん

    ちゃんぽんめん

    ですね!
    でもこれで良かったと思います!
    男側、サプライズ疲れしちゃいますね😅
    ルーちゃんの生活とスケール違い過ぎな感じ💦
    (言いたい放題笑)

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年の差を覆せましたね!!!(興奮)

    • 6月27日
  • ちゃんぽんめん

    ちゃんぽんめん

    ほんとほんと!!!
    だめかもと思ったけど、覆した〜!

    いいな、いいな❤

    羨ましい❤

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    交換した手紙もほぼ内容同じだったのキュンキュンしました❤いいな~!
    我々は明日からも子育てなどなど頑張りましょ😂

    • 6月27日
  • ちゃんぽんめん

    ちゃんぽんめん

    ほんと、これはキュンキュンですね❤

    そうですね!我々も頑張らねば😅
    そろそろ寝ましょう。
    ありがとうございました✨

    おやすみなさーい。。。🥱

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃん寝ないからこんな時間だけどチョコフレーク食べた!おいしい

ままり☺︎

なんか疲れたな、、、
初めての育児で里帰りなし旦那は頼りなくほぼワンオペ
おんなじ毎日の繰り返し🙃
旦那の転勤で遠方に住んでいてもちろんこの土地で頼れる人もおらず、、
子どもと日中2人っきり窮屈やなあ〜
そして昨日産後約1ヶ月半で生理再開して余計メンタルが💧💧
久々の生理痛もあって撃沈だわ

なー

3時にもなってないじゃん
なんで2人とも起きるの…
本当にイライラしちゃうからやめてほしい

ReiYuki👦🏻🧡

旦那よ…毎晩私の冷たい抱き枕を奪うのはやめてくれ…。
そんなに使いたいならもう1つ買お?
息子よ…夜中の2時半にママ外行こって泣くのやめてくれ…。
妊娠後期入ってからなかなか思うように寝れない😭

くるみん

夜中眠れないとつい不安になってしまう
あれ?ここ数時間胎動感じてない・・・って感じで・・・

はじめてのママリ🔰

一日中眠たいのに夜寝るとなると全然寝れません😭赤ちゃんのためにも寝ないとって思うのに気づけばもうこんな時間…いってる間に旦那のお弁当作り、なんやかんやして朝の10時から16時頃まで寝てしまいます💦こんな生活だめですよね…

  • くるみん

    くるみん


    私も同じです。お昼寝のし過ぎなのかなんなのか・・・さっきもリビングでYouTube見ながらウトウトしてましたが、寝室に移動した途端眠れなくなる・・・

    • 6月27日
もこもこ☁️

今日 家族でしゃぶしゃぶを食べに行きました!
旦那の分を取り分けてて、お椀いっぱいに熱々の具材を入れて、もう入らないかなーと思ったけど、最後に豆腐だけ乗せちゃえ!ってよそったら、お椀を持つ私の親指の上にドンっと乗ってしまって親指が激熱の豆腐に埋まった🔥!
気が狂うかと思うほど熱かったけど、隣りには息子!!
こんな熱いもん絶対こぼすわけにはいかん!!!
ってことで我慢した結果、親指が見たことないくらい真っ赤になり、そのあと皮がデローーンと剥けました😂
今は水膨れ状態😂
まさかしゃぶしゃぶ食べに行って親指犠牲にするとは😇

とっとこ

9時に寝ておしっこしてなかったけど大丈夫かなあ🥲

マロニー

息子がお風呂上がりによく
ねっちっちねっちっち♪
って両手上げてクルクル回りながら踊ってるんだけど
ネジの真似だったということが判明。
わかるかーい!!難易度高すぎる笑

めけちゃま

あ〜また眠いのに眠れなくなった😭
1時に授乳で起きてから搾乳して歯を磨いてたら覚醒しちゃったよ🤦‍♀️

はじめてのママリ🔰

産後体しんどさ疲れやすさが抜けないのと夜間も起きなきゃで日中もしんどくてやらなきゃいけないこと出来ない😂
そりゃ無理すればいいのかもだけど私だって息抜きも欲しい😩
旦那さん色々してくれて助かるし頭上がらないけど産後の体調戻らなさ考えてないでしょーーー!

はじめてのママリ🔰

イライラして悲しくて悔しくて餃子包むまでしてきた😂😂

りんご🍎

育休中幸せ過ぎたんだな🥲
今日も仕事だなんて嫌すぎて辛い😞💦

はじめてのママリ

お乳が痛くて寝れません。
早く朝になって助産師さんに乳腺開通お願いしたい。

はじめてのママリ🔰

急におっぱい飲んでくれなくなった。
いずれは完ミにしようとは思ってたけど、あれが最後の授乳だったのかなぁ。なんだか寂しいな。こちらの心の準備ができてなかった。
でもこれで最後!って思って授乳したらそれはそれでつらかったかもしれないし、これでいいのかも。

m

4時前に下の子汗だくで泣いて起きて、覚醒してしまった…つら

ママリ

旦那にすごくイライラして言ってしまう、、優しい人だけど、気が回らなくて、性格なんだろうけど、大切にされている感じがないんだよね...
どうしたらいいかな、女磨き?笑

apiapi♡

娘ちゃん達寝てくれてるのに
まったく一睡もできない(笑)
オワタ\(^o^)/ww

はじめてのママリ🔰

夜中寝返りをうつ娘。
そして眠いのに起きる🥱
眠いなら寝てくれー💦

リ🔰

3:30に覚醒
置くと泣くし、眠いのに眠れないからのけぞる…いやいや眠いなら寝ろ!!!!泣

ママリ

さっき起きてから2時間も経ってない😱😱
五時前に起きろくせ紙ついてしまった😅

ゆちこ

なーさん😭
お優しいお言葉ありがうございます🥺💖
私よりも短い週数で生まれたりもされてるんですね😵‍💫
そのあとの不安とか考えると、すごいなあとシンプルに思います。
わたしも!お腹の子のこと信じて、とにかく今は横になることが仕事だと思って安静にします☺
嬉しかったですほんとに!
ありがとうございます💌

あい

子供3人コロナ陽性
残すは私…