
気に入っていた建売の裏に田んぼがあり、カエルの鳴き声が気になります。カエルが家に入ったり、音がうるさいことはあるでしょうか。
気になる建売があって、間取りがとても気に入ってます!
でもこの間、夜にその建売の家を見に行ったら家の裏に広ーい田んぼがあって、カエルがめちゃくちゃ鳴いてました…😩
かなり気に入ってて購入する手前だったのですが、私はカエルがかなり苦手なので急に購入を悩んでます🥺🥺
田舎なので虫はある程度しょうがないかな〜とは思ってたんですが…
家の裏が田んぼってどうなんでしょう?カエルが中に入ってきたり、声がうるさかったりしますか🥺?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

ママ
実家の裏が田んぼで夏になったらゲロゲロ鳴きまくってますが、姿を見ることはほぼ無いです🤣言われてみればうるさいかもですが、毎年のことなので気にしたことないです!🐸

ママリ
実家はめちゃくちゃ田舎で、家が田んぼに囲まれている状態でした。
猫を飼っており、ドアを中途半端に開けていたからか、家の中にカエルがいるというのは珍しくなかったです😂
あとは洗濯竿に乗ってたり…一番びっくりしたのは、お風呂に入ろうと思ったらカエルが湯船で泳いでいたことですかね…。
そして9月の稲刈りが終えると、今度はイナゴやバッタが上がってくるんです🙀
ちなみにカエルの声は慣れです。
聞こえなくなります笑
帰省すると夫はカエルの大合唱がうるさくて眠れなかった、と言いますが、私は全く気にならないです笑これは私の家族も同じです😊

とりあ
賃貸のとき、東以外全て田んぼに囲まれており、もちろん蛙にも囲まれていました😂
鳴き声は物凄いんですが、不思議と敷地内で蛙を見ることはなかったですね。
田んぼより少し高い位置に家があったからかもしれませんが…
蛙が苦手ということなら虫全般得意じゃないのでしょうか?
それでしたら田んぼ近くはやめた方が無難です。
見たことない虫が飛んだり這ったりしてます😂
私は比較的虫が大丈夫な方なので『なんだこの虫?』とか思いながら放置するぐらい共存してましたが、それは多分無理ですよね🤣

はじめてのママリ🔰
雨の日に☔️道路出てきちゃったり結構ありましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
- 6月9日

はじめてのママリ🔰
帰るよりイナゴの方が気持ち悪い

はじめてのママリ🔰
田んぼの近くは、雨の日とか道で轢かれてますよね⋯😥

はじめてのママリ🔰
実家が道路挟んで田んぼでした!
カエルは確かにたくさんケロケロ鳴いてましたがそれは慣れますね…家がシーンとした時にあ、聞こえるなってなるくらいで(笑)私もカエル苦手なんですが鳴き声はなんともなかったです。
あと家の方にカエルがたくさんくるとかはなかったです。姿を見た記憶がないです🤔

はなび
祖母の家の周りに田んぼありました
カエル夜灯りに寄ってくる虫を食べに来てるのか外の門灯の所にいるのを何度か見ました😨
雨の日は道路で車にひかれて、独特の生臭さを今でも覚えてます🙄

はじめてのママリ🔰
1人1人にお返事できず、すみません🙇♀️
鳴き声は慣れるかもしれないけど、もし家の中でカエルを見た日にはもう住めなくなりそうです🤣🤣笑
なので、今回の物件は諦めました!!またいいお家に出会えるよう頑張ります😊⸜🌷︎⸝
ありがとうございます✨
コメント