
娘の矯正治療について心配があります。ヘッドギアを装着することに不安があり、キャンセルは可能でしょうか。
矯正歯科のことで質問させてください。
8才の娘が矯正が必要とのことで通うことになったのですが
一回目はカウントダウンや石膏などをとってもらいました。
二回目のときに検査結果をもとにヘッドギアというのを毎日夜に装着して寝てもらうことを言われました。
その時私も『うちの子寝相悪いしそんなの付けて一年間も?』みたいな心配にはなって伝えたら『皆さんそうですー』みたいな感じの回答で。
でも、その日に承諾書を書くことになっていたので記入しました。
請求は次回です。
そんな状況でやはり考え直してみるとうちの子には無理なんじゃないかとか。
娘自身やっぱり嫌だと言っていて。
ヘッドギアが嫌だからと言って別の矯正歯科へ行っても他のやり方があるかはわかりませんが。
キャンセルって出来るのでしょうか?
承諾書は、娘の名前と日付を私が書きました。
お金何十万かはまだ払ってないです。
- はじめてのママリ

まめこ
キャンセルはできるんじゃないですかね??私もプロではないので詳しく分かりませんが、うちの子は毎晩はめるタイプではなく、取り外し不可の装具をつけて、毎晩ネジ回しをするものでした。
取り外し可能なものだと、本人嫌がったら忘れちゃうこともあるかなーと思って、逆に良かったです。でも、まわりの話聞くとヘッドギアでやってる子の方が多いのかもしれません。

退会ユーザー
お子さんが嫌なら無理だと思います💦
私も小児矯正してましたが、親からの強制でした。私の場合は親が絶対だったので、嫌などの感情はなかったですけどね💦
家にいる間だけつけるタイプでどれだけつけたかカレンダーで毎日チェックしてました。
寝相がどれだけ悪いかわかりませんが、ひっくり返らなければ大丈夫かな?と。
私のところは親じゃなくて子どもにしか指導(自宅での器具の付け方や歯磨きなど)しないところだったので、ヤル気のない子なら無意味だと思います。
中高生ぐらいになって自分の歯に自信がなくなった時に矯正やりたいって本人が言うかもしれませんね💦
コメント