
ペットボトル3本で寝返り防止できず、不安です。応急できるものとして置いていたが、左向き寝からうつ伏せに。寝るに不安があり、困っています。
ペットボトル3本置いても寝返り防止ができず
悩んでいます。
あと数日待てば寝返り防止クッションが届くのですが
それまでに応急できるものとしてペットボトルを置いていました。
寝返りできる左を向いて寝るのですが、
そこからうつ伏せになることが多いです。
寝るにも不安でどうしたらいいかわかりません。
わたしが起きているときは直してます。
- ri(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

あおい
タオルを丸めたものを左側に置いて右側向かせてもダメですか?

ママちゃん
私も寝返りし始めたときは、ペットボトル置いたり、授乳クッションの間に寝かせたりとか対策しましたが、結局寝返り防止できませんでした😅
子供をよく観察したら、ちゃんと息ができるようにスペース作ってたので、そこからは気にせずに自分も朝まで寝るようになりました😄
観察してみてください😃
そうすれば、安心できるかと思います😄
-
ri
うつ伏せになって乳児突然死とかしたら、、と考えると呼吸確認はできているのですがそれだけが怖くて😭💦
とりあえず起きているときはうつ伏せ直すのですがうつ伏せでどうしても寝たいみたいで夜中に戦ってます😭💦- 6月9日
-
ママちゃん
突然死とか私も怖かったです💦
でも、直しても直してもキリがないので途中から諦めました😅- 6月9日
-
ri
怖いですよね😭
とりあえず寝返り防止の買ってみて届いたのでそれやったらなんとか横向きだけで阻止できてます💦
最後何ヶ月くらいから諦めました?- 6月10日
-
ママちゃん
寝返りし始めて、1週間ぐらいで私は戻すの断念しました😅
ベビーベッドとかですか❓
ウチは寝返りしだしたのがベビーベッドのときで、柵にも当たり始めたので大人用のシングル布団に子供だけ寝かせたりとかしてました😄- 6月10日

はじめてのママリ
寝返り防止グッズはそれ自体も窒息の原因になることがあるので使いませんでした💦
私は同じ布団で寝ていたので寝返りしたら気付くように子供が寝返りする側に自分が寝るようにしてました☺
寝返り返りはこれからですか?寝返り返り習得したらあっという間にコロコロ転がるようになるので寝返りが不安な時期も少しの間ですよ🙌🏻💓
-
ri
それも考えたのですが調節ができるみたいなのでとりあえず購入してみました💦
寝返りする側に自分が寝るという考え無かったです!
参考にさせてもらいます💦💦💦
寝返りはもうしてます😱
4ヶ月からできて最近はすごいスピードで転がってます😭
寝返り帰りもできるのですが(右はまだ寝返りもできないので左のみです)寝たらずっとうつ伏せなのかと怖くて不安で治して機嫌悪くなって寝不足の日々です😭💦- 6月9日
あおい
体の下に入れ込んで体を傾ける感じです。
ri
乗り越えて寝返りしてしまいます😭