
コメント

えりな
今年インフルエンザになったので怖くて私は打ちました😄

ちょこ
去年の今頃、6ヶ月目のときに打ちました!
中期でしたし特に不安もなく打ち、その後もなんの異常はありませんでした。
けど…初期だから不安ですよね💦
産婦人科の先生が言うなら大丈夫なんでしょうが、一応インフルエンザを打ちにいく病院にも妊娠してることを伝えてみてください。
-
ころ
6ヶ月目なら安心ですね( ´艸`)体調も良くならなくてよかったですね✨✨
なんか熱が出る人もいるみたいですよね💦
通ってる産婦人科で打ってくれるので、うちは何週からでも平気よ〜✨って感じの先生でした(^◇^;)
賛否両論ですよね💦
11週だし…大丈夫かな…💦- 11月24日

みいまま
私あした打ちます!
8週目に心拍確認出来、看護師さんに妊娠についつの説明されたんですが、その時にインフルの予防接種は受けて!!と言われました☺️
もしかかっても薬飲めないから産婦人科からも勧めてると( ˶˙ᴗ˙˶ )
その時何週目がダメ、初期だと危ない等一切言われなかったので、その日体調が良ければ打っても大丈夫だと思います✨
私も心配でここで相談しましたが、皆さん打たれてました( ᵕ·̮ᵕ )
-
ころ
おおーーー✨
同じ週数ぐらいですね(≧∇≦)
ほほう…!
さつきさんの病院では、予防接種は推進しているんですね🎵
ママリでもよく質問されてますよね(*^_^*)初期で打っている方もいて安心しました♡
さつきさんも、体調悪くならないと良いですね✨✨
熱が出る人もいるって聞いて少しドキドキしてます(^◇^;)- 11月24日

ちは
5週目で今日初めて病院にかかりました。
私ももともと先週打つ予定でしたが、検査薬で陽性が出たので病院に行くまで見送り。
今日先生に聞いたら、きっぱり12週まではダメですねと😢
かと思えば友達のところは不活性ワクチンだからいつでもいいよ〜なんてところもあったり。。。
12週まで待つともうほとんど意味をなさなくなってしまうので、私は今年はかからないようにめちゃ気をつけて過ごします…(>_<)
-
ころ
おおー💦さちさんの病院は12週からなんですね💦
12週とか、15週からってゆーのは聞いた事ありますヽ(´o`;
そうですよね💦さちさんが12週になる頃は冬本番ですもんね(>_<)
お互い、インフルかからないように注意しましょうね(*^_^*)✨- 11月24日

あちゃん
わたしの通ってる病院の先生もいつでも打てると言っていたので、前回の検診の14週のときに打ちましたよ( ¨̮ )
特に体調悪くなったりしませんでした!
-
ころ
いつでも打てる病院だったんですね✨
気になるから、いつでも打てるワクチンなんですかね(*^_^*)
14週で打ったんですね!
まだ初期なので体調悪くならなくて良かったですね( ´艸`)
わたしも11週だけど、打ってしまうおうと思っています💦- 11月24日

みっこ♡
産院の先生から、インフルエンザの予防接種についての説明書?を頂きました( *´꒳`* )
妊娠週数に関係なく接種可能なことや、防腐剤入のものでも大丈夫とのことで、家族がインフルエンザに感染した場合には、予防タミフルを処方してもらうように書かれていました!
先生の印鑑入りの書面で、予防接種を受ける医療機関でもしもの時はコレをそこの先生に見せてね〜と言われたので、私は主治医を信じ接種しました〜( *´꒳`* )
-
ころ
わー✨しっかりしてますね!!
わたしも次回、もう少し突っ込んで聞いてみますね!!
予防タミフルがなるなんて初耳です✨それも聞いてみます!!
やっぱり、妊婦でインフルエンザになる方がリスキーですよね(>_<)
来週打ってきますーー💦- 11月24日

退会ユーザー
今日検診で打ちたかったのてすが、14週まではダメだと言われました(´・_・`)
-
ころ
おおー💦
14週まで打たない病院なのですねヽ(´o`;
ワクチンが違うんですかね💦
謎ですよね(・ω・`)病院の先生の方針なんですかね💦
でも14週の方が安心のような気がします(*^_^*)
わたしも気休めに12週まで待つか迷いますもん💦- 11月24日

ますみん
私の通っているところも14週以降の妊婦さん、ってことでした。
今日打ちました😁
-
ころ
お返事遅くなってすみません💦
14週からの病院多いですよね♪( ´▽`)
インフルエンザ、大流行の警告でましたね💦
やっぱり早めに予防接種しようとおもいましたー(>_<)- 11月25日
ころ
わたしも今年かかったんですよ( ; ; )
かなりしんどいですよね💦
打った方が安心ですよね( ´艸`)