
コメント

はじめてのママリ🔰!
我が家はナチュラルサイエンスで揃えてます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

はじめてのママリ🔰
懐かしいなぁ〜ウチの子もそんな時期があったなぁ〜。
私は悩まずに小児科で見てもらってお薬(軟膏)処方してもらいましたよ。すぐにキレイに治りました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
新生児訪問の時に相談したらとりあえず洗浄と保湿で様子見してそれでも酷いようなら小児科へと言われました!- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
新生児の時は私も様子みてたのですが治らなかったので😅
一度小児科受診も考えてみてもいいかもですね👍- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
治らなかったら受診してみます!- 6月8日

退会ユーザー
アロベビー使っててその時期はほんの少し湿疹でたくらいで今も先生からツルツル肌だね〜って言われるくらい満点の肌です🙆🏻♀️
アトピタより少し高いですが…使ってみてください!匂いもいい匂いです!
-
はじめてのママリ🔰
アロベビーの値段調べてみたら確かに少しお高いですね😂
匂いがいいのも良いですね!
参考にさせていただきます!- 6月8日

はじめてのママリ🔰
ビジョン使ってます!
保湿の回数を多くしてベタベタになるぐらい塗りたくってたら治りました!
-
はじめてのママリ🔰
ピジョンは上の子の時使ってました!
そういえば湿疹なかった気がします🤔
結構塗ってもいいんですね!
ありがとうございます!- 6月9日

おまるまる
ベビーオイルでふやかして濡らしたガーゼで1日2回ゴシゴシ洗ってます😂
アトピタの保湿でテカテカになるまで頭から足先まで塗ってます!
-
はじめてのママリ🔰
1日2回洗ってるんですね!
アトピタ仲間ですね☺️
ありがとうございます!- 6月9日

みーのママ
洗う物はアトピタ、保湿はアロベビーです。
色々試供品など、買ったりしてみたのですが、我が子にはこれが良く合いました。
1ヶ月の時は、プツプツ出来てましたね😅
でも酷くなったりせず、それ以来トラブルなしです。
拭きすぎたり蒸れたりで、お尻の荒れ時には、ポリベビー使ってます。
ガーゼ使うと余計肌が荒れそうで、入浴時は手で洗ってましたよ😅

おゆき
産院で貰ったミノンの泡ソープを使っていましたが保湿力が高すぎたのか新生児ニキビや汗疹ができてしまって、pigeonのももの葉の泡ソープへ変えたら落ち着いてきました✨
新生児ニキビはソープで洗ってメディベビーで保湿して、部分的にアルメタ軟膏というステロイドを塗ったら2日間くらいで一気に良くなりました🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊