
皆さんなら、離婚しますか?)旦那の良いところ⚫仕事真面目(平均年収)⚫家…
皆さんなら、離婚しますか??
(箇条書きですみません。)
旦那の良いところ
⚫仕事真面目(平均年収)
⚫家事が疎かでも文句言わない
⚫休日は朝御飯など作ってくれる
⚫育児はそれなりに率先してくれる
⚫散財もなく、飲みにも滅多に行かない
⚫一人暮らしが長かった為、自分の事は自分で済ませてくれ手がかからない
⚫私の連れ子(犬猫)を可愛がってくれる
旦那の些細な嫌なところ
⚫休日でも早寝早起き(遊び心不足)
⚫何でもかんでも、高い!贅沢!と一言
⚫手が空いたらひたすらスマホゲーム
⚫夫婦二人の時間の確保なし(寝るかゲーム)
最大の恨み?としては、
⚫妊娠中の週がわりで無性に食べたいものに苺があったんですが、【ちっ!贅沢…】と小声で言われた事
(妊娠中、食べたいものも見つからない辛い悪阻を乗り越えた後の話です。)
⚫子供の💩やおしっこをされてるかも!子供との入浴後に、汚いかもと入念に体を洗っていた事
⚫喧嘩した際、仕事辞めて子供の親権私から奪いとって実家帰るから!と勢いだとしても言われた事。
(実家は飛行機乗って移動時間6時間程の遠方です。元々帰るつもりでいます)
⚫疲れきった姿見たくない。気分悪い、労る気持ちとかも別に無いし。私への気持ちも今は無い。と言われた事。
⚫育ちが悪いと、家族の批判までされた事。(母も兄も離婚してるから…かな。。)
仲直りする事は簡単だと思います。
私次第かな?と。
でもこんな感じで、住み慣れた環境から離れ、旦那の実家へと移り住むのが嫌です。
仲直りしても、旦那でさえ味方じゃないのか?と思うと、ついていく覚悟が出来ません。
皆さんなら、どうしますか??
参考程度に教えてください😢💨💨
- あんひょー(7歳, 8歳)
コメント

ここあ
最初読んだときは、ん?私なら我慢出来るかなと思ったのですが(><)
疲れきった~当たりからダメでした(T-T)
酷い!子育てだけでもキツいのに!
ストレスが溜まったら、離婚するかもです(><)

m-t
私なら離婚はしません。
人それぞれ許せないぶぶんって違うと思います。
暴力がダメな人
浮気がダメな人
平凡がダメな人
貧乏がダメな人
私は子供にしつけ
のペチ✋以上のアザが残るような暴力を振るったら、どんな理由であれ離婚します。
嫌なところ
早寝早起き→気にしない
高い!贅沢!→無視するか一般的な金額を説明してあげる
スマホゲーム→育児手伝うなら別に
夫婦の時間がない→話し合って1日30踏んでも子供の話をする
イチゴが高くて→結果買ってくれたならスルー
風呂場掃除→よろしくー
喧嘩して親権奪い取る→やれるもんならやってみな程度
疲れきった姿見たくない→まぁ出来るだけ笑顔で出迎えるように頑張る
※これは喧嘩の時言われたんですか?
今後一人で自立できる収入があれば離婚してもいいと思いますが、まだ決定的ではないかなぁ。
悩むならとどまった方が良さそう
-
あんひょー
回答有難うございました❗
m-tさん、強いですね!どっしりと構えてる雰囲気で。私も強くなりたい❕
回答有難うございました❗
疲れきった姿→これが喧嘩の勃発の原因です。
私が30時間中、途切れ途切れで合計5時間しか寝れてないときに言われました。(その状況は何となくでも知ってるはずです)
入籍後~出産まで、私も笑顔で過ごせてました。
出産後は確かに疲れきった姿ばかり見せてしまってます。
それは申し訳なかったと思う反面、今それ言う?とショックでした。
育児家事に奮闘してる中、食べたいものも高い贅沢言われると心が乏しいです。
私の小遣い0&携帯保険の約2万もお願いしても払ってくれず、家事育児頑張ってもお金が減り続ける不安も心が乏しいです😂
ご意見有難うございました✨- 11月24日
-
m-t
家計は旦那様が握ってる感じですね。
共働きで産休入って、自分にかかるのは自分で払えって感じですかね?
それ話し合った方がいいかもしれません。。
お互い預金とか資金管理できてますか?
経済DVぽい。。- 11月24日
-
あんひょー
旦那が握ってます。妊娠後、切迫で怖くなり仕事はすぐに辞めました。
入籍後~の貯金(妊娠前の私の給料大半、旦那のボーナス残り、お祝い金など)旦那名義の通帳ですが私が管理しています。絶対に下ろさないと決めました。
旦那は毎月、財形で蓄えており金額は把握してます。
独身時代の貯金額はお互い何となくしか把握してません。
私も今すぐ貰えないとやっていけない!というわけではないんですが、いざというときにとってときたい気持ちもあるし。。
このまま減り続ける不安は募るばかりです。
そう話したら、
【俺だって独身時代のお金減ってるしお互い様!】と言われました。
週末だけでもせめて自分の出費分だけでも働きたい(月に三万ほど)と話しても、【どこにも出掛けれなくなるし今は困る】と言われ。
食費+光熱費+日用品のお金はまとめてもらってますが、頑張って一万余るかな?という感じです。
経済DVなんてあるんですね!
調べたら、まだまだ当てはまるには程遠いですが😅
もしかしてこれが入口なのかな?と思えました。
子供が寝ない日など、1日家に居るからだ!
イオンでも行けばいいし、ママ友とでも遊べばいい。
と簡単に旦那は言いますが。。
イオン言っても何も買えない。友達とのランチにも、お宅へお邪魔するにも手土産でお金かかる。。そう思い、公園ブラッとするのみで。(まだ喜ばないので少しの時間😅)
私はストレス発散が上手く出来てなくて心が寂しいだけですねきっと。。😅- 11月25日
-
m-t
んっ?
と言うことは旦那様の給与だけでも今の生活費が足りないってことですか?
必要経費書き出して説明してみては?
今後は旦那様の給与で全てをやりくりしないといけないわけですからね。
手取り○○万円
家賃
財形
ガス光熱費
携帯
食費
医療
日用雑貨
合計○○万円
奥様の貯金
現在○○万円
毎月の出費
保険
携帯
交際費
○万円
(残○ヶ月分)
よって○ヶ月後にはなくなる
解決方法
①財形の見直し
②保険の見直し
③携帯プランの見直し
etc…
こんな感じで提案はどうですか?
いやそもそもなぜ食費は養うのに携帯とか駄目なのか謎だわ。
あと私は生後半年から週末だけ早朝パートしてます☺︎
コンビニで6~9地なんですが橙色3万円弱になります!
それなら午後から出掛けられるしどうでしょうか😁- 11月25日
-
あんひょー
いえ、足りてるはずです。
旦那は小遣い5万(昼食込み)と給料は数万余る計算です。
でもそれがどう残っているのかは把握してません。
携帯保険は、私の口座から元々落ちていたので、それをわざわざ今更…と思うんですかね?😂
妊娠退職後をきっかけにお願いしたんですが(もう一年前😅)、入籍した時にしっかりと話さなかった私の落ち度です😖💦
私も実家がコンビニ経営してます!なので、パートに出るならコンビニ!と決めてます😄
早朝なら🆗かもしれませんね!
また話し合えたら提案してみます‼
本当に色々と親身になってくださり、有難うございます😢♥- 11月25日
-
m-t
今からでも遅くないので理論的に資料作成して交渉しましょう❢❢
応援してます💪- 11月25日

はじめてのママリ🔰
この質問見た限りで、ですが
離婚するほどのことではないと思いました
-
あんひょー
回答有難うございました❗
そうですよねー。。暴力や借金、浮気やギャンブル。
私の努力次第で解決出来る悩みですよね。
意見がきけて良かったです✨- 11月24日

ゆきんこ
はじめまして(^^)
申し訳ないですが私なら離婚します。
よい部分よりも些細な嫌なことや最大の恨みの方が勝る気がして。
妊婦の気持ちがわかれないとか
喧嘩して勢いで出たセリフとか
まだ100歩も1000歩譲って許容範囲としても、疲れ切った顔みたくない、気持ちがないと言われている時点で夫婦でいる必要ないのでは?と思ってしまいました。
仮にひょちゃんさんが全て呑み込んで
今後円滑な夫婦生活をと思っていたとしても
上に書かれた嫌なことって旦那さんの根本的な性格とか考え方が変わらない以上、
変わらないのでは?
となると、これから先ずっと我慢して
たかが苺くらいでも贅沢とか言われるのを
こらえるくらいなら
さっさと子供と実家に帰って生活を
見直したいです(>人<;)
-
あんひょー
回答有難うございました❗
今この、実母も友達もいて住み慣れた場所に居れば、逃げつつも耐えれて行ける気もするんです。後々ダメでも今は…の考えですけど😅
ですが来年にでも遠方へ。
誰も知り合い居ません。まだ結婚して一年なので、旦那の家族にも3度しか会ったことなく。
私の逃げ場はどこ?と不安なんですよね😞
意見が聞け、助かりました✨- 11月24日

canaria
離婚考えますね💦まず、気持ちがないなら無理かなと思いますし💦疲れるのは仕方ないですよね💦そんな姿見たくないとか、完璧な人探してって感じです💦家族の事まで言われたら私なら一緒に居たくないです💦
-
あんひょー
回答有難うございました❗
思いやりの心がないと、夫婦関係成り立たないですよね😂
そう言われちゃうと、旦那の為の家事は何もかも放棄したくなり。。
それをしちゃうと旦那も更に養うの嫌になるだろうし。。
悪循環ですよね(>_<)
家族の事を言われた時は、本当にショックでした。
あー。。小馬鹿にしてたんだなって。。😖
ご意見有難うございました✨- 11月24日

チョロ美ー
良いところも沢山ある旦那さんなんですね!
きっとこれ位のイライラはどこの家庭にもあると思うので、離婚まではしないです。
家事が疎かでも何も言わないし、休日は家事もしてくれるなら我が家なら合格点です!
手がかからないならもう空気として扱います笑
-
あんひょー
回答有難うございました❗
良いところ有ります🎵だからこそ色々と悩みます😂
空気として扱いたいです😂
私に余裕がない結果なんだなぁ。。と色々考えてしまいます(>_<)
ご意見有難うございました✨- 11月24日

コレキヨンヌ
まだいいところが思い付くうちは早まらない方がいいかと思います(..)
-
あんひょー
回答有難うございました❗
遡って思い付いたんですけど、正直素直に感謝しきれてない自分がいます(>_<)
でもそうですね!
恋人だった頃を思いだしつつ、解決していこうと思えました‼
ご意見有難うございました✨- 11月24日

退会ユーザー
旦那さんが納得してくれて夫婦間で離婚が成立するならいいですが、調停とかになった場合は、上記が理由では離婚できないと思います( ̄▽ ̄;)
浮気もない、自分のことは自分でやってくれる、平均年収。散財もない。
これだけいい所あれば、うちは文句ないです。
気持ちがないと言われたのはショックですが、それでも離婚しろ!なんて言われずに一緒に居るってことは少なからずは気持ちはひょちゃんさんにあるかと思いますよ。
-
あんひょー
旦那から【離婚したら…子供の親権を】という言葉が出たので、私も考えるようになったので、納得して離婚になると思います。
今は実家です。少し離れたいと申し出たら【あーいいんじゃない?行けば~】と言われたので。。
なので一緒には居ません😢💦
ご意見有難うございました✨- 11月24日

kamome
私は…⚫️苺が贅沢〜含めそこから下ぜんぶ無理です😢💦
私もつわりのとき何も食べられず、でもお腹はすくしただただツラくて…奇跡的に今なら○○なら食べられそうな気がする!って時ありますよね、私がも苺なら!って時ありました。唯一の希望の光が苺!それなのに贅沢なんてボソッと言われたらハァァァァ⁉︎ってなります😫…
潔癖症ぽいのも、疲れきった姿見たくないっていうのも嫌です…だれのせいで疲れてんの?って思っちゃいますね😢旦那さんがもう少し労ってくれたらよくなるかもしれないのに。
家の悪口も嫌です。自分で言うぶんにはいいけど、旦那さんに言われたら嫌ですよね…
それは面と向かって家の悪口はやめてくれる?自分の家族のことそんなふうに言われたらどう思う?って言ってみてもいいかもしれませんね…😔
-
あんひょー
回答有難うございました‼
悪阻は落ち着いてたんですが、何故か後期辺りから食べたいものが週がわりで😅
スナック菓子、チョコレート、アイスクリーム(バニラ限定)、スイカと色々変わり、その嗜好の変化も旦那は知ってての言葉でした。
でも元々苺などのフルーツは食べないので、後にも先にもその1週間だけです😂
そのたった1週間を言われるのは残念だったんです。
家族の事は、一度しゅうまいうまいさんが言うように話したことあります。その時は謝ってくれましたが、また言われたんです(>_<)⤵
共感&ご意見有難うございました✨- 11月24日

退会ユーザー
許せる許せないは人それぞれですが
好きよりも嫌なところが目につくようになったらおしまいかなと思います(>_<)
-
かいまるちゃん
私も離婚を考える決定的なことはないなって思いました!
私はですが、、、
男の人はやたら口でボヤキます(^^;;
高いとかの言葉なら流したらいいと思います!
本当にダメなら買わせないくらいな行動すると思うし😌
でも気持ちがないって発言は確かに離婚考えたくなりますね!
でも喧嘩の延長で言ったなら本気ではないのでは❓
私ならそこはしっかり確認します(涙)
聞いてみてはどうでしょう。。
私も喧嘩すればそれなりのことバンバン言われます、気持ちわかります。。
でも本心ではなかったと追求したら言われました!- 11月24日
-
あんひょー
回答有難うございました❗
まだ半々。。って所ですかね。
ただ何よりも、この人について遠方の義実家へ嫁げるのかという事が大きいです。悩みますね😅
ご意見有難うございました✨- 11月24日
-
あんひょー
回答有難うございました✨
流したいのに流せない、私の性格のダメな所です😂
気持ちがない…に関しては、喧嘩から1週間後に確認しましたが、他人事のような返答で。本気なのかな?と思うしかない空気でした。
また近々、話し合う機会を設けてるのではっきりさせたいと思います😄
ご意見有難うございました✨- 11月24日

ミラクルハッピー
そんなこと言われたら、辛いですね😥💦
でも、私でしたら、離婚まではしないです。
旦那さまは、ひょちゃんさんに、癒してもらいたくて、でも不器用だからうまく伝えられなくて、理不尽なこと言って、ぶつかってくるのかもしれないと感じました。
まだお子さんも小さいですし、父親の愛情も協力も必要だと思うので、私でしたら、離婚せずに、根気強く、少しずつでも、旦那さまを教育していく方法を探ると思います。
幸い、旦那さまは、家事や育児には協力的なようですし、
協力してくれたその都度、
いつもありがとう~、助かってるよ~とか言って、感謝の気持ちを伝えていったり、
旦那さまが朝出掛ける時は、満面の笑みで、行ってらっしゃい😄と言ったり、
帰宅した時は、これまた満面の笑みで、
お帰りなさい😄と言ったりして、
旦那さまをやる気にさせたり、
旦那さまの疲れを癒してあげるようにすれば、
少しずつ、旦那さまの言動も変わってくるかもしれません。
体調が悪い時に、満面の笑顔は辛いですが、
一瞬だけでも、朝と帰りだけでも出来たら、優しくなってくれたり、変わってくるかもしれません。
早まって後悔の無いように、と思いました。
-
あんひょー
回答有難うございました❗
出産前までは、満面の笑み出来てました(多分😅)
産後からダメですね。。本当に非難してばかりだったと思います。。
一番の悩みは、旦那との信頼関係が修復しないまま実家に帰ると言われた時です。
ついていけるのかな(>_<)⤵って。
仲直りしても、ついて行けないのなら別れた方がいいのか?
それとも、辛くても耐えて耐えてついていくべきなのか??
色々と考えてしまいます。
諭された気分の優しいご意見有難うございました✨- 11月24日

りんあこ
良いところが思いつくうちは離婚はしなくてもいいのかもしれませんね。
もうほんとにダメなら良い所なんて思いつかないですもん!
ウチもそうですが言い出したらキリがないくらい腹立つ事ありますよ。でもまぁ、お互い様なのかななんて思う事もあるし…
ひょちゃんさんの中でコレだけは絶対許せないってポイントに触れたら離婚を考えるのでいいんじゃないでしょうか?
産後5カ月だとまだまだ疲れと寝不足でいっぱいいっぱいですよね!産後クライシスもあるんでしょうね、私がそうでした!笑
-
あんひょー
回答有難うございました❗
最終的な事は、
【遠方の実家についていけるか?】です。。
好きな部分もあるから、悩みます。
でも今の状況ではついていけません。
でもついていかなければ離婚になると思います。
(きっとお互いの了承で)
これだけは!って所は、やはり子供への暴力ですね!
その心配は今のところ心配さえしていませんし、心配なく済むと思ってます😄
産後クライシスですよね😅
でも、これも妊娠中から説明してたんです。
でも結果、理解出来ないし、したくないと言われました(|||´Д`)- 11月25日

かいる
ご主人仕事でストレスたまってませんか?
余裕がないときの旦那の行動とそっくりです。
『自分の頑張りを認めて欲しい』
って言いたいけど、言えない。
嫁にあたるしかできないって状態でした。
本当にうざかったけど、ありがとうをたくさん言ってスマホのゲームするようになったら、少しづつ歩み寄って来てくれました。
もうすぐお子さんもしゃべり始めたり、歩き出すのでそれを待ってから、ご主人の反応見て考えても遅くないと思います
-
あんひょー
私が育児家事でストレスいっぱいなので、余裕がない…となると、旦那を癒す余裕もなくて。
そうですね😢💦
きっと旦那も、当たり前のように働かされてる上に感謝もなければ疲れたとしか言われない。。
きっとストレスいっぱいですね😢😢😢
私の力不足です。。
仲直り出来たら、癒せるように頑張りたいと思います!
相手を変えようと思うなら自分から!ですよね😂❕- 11月25日

たつや
離婚考えます。
自分の家族のことをわるく言われたり、私への気持ちも無いと言われたりというのが気になります。
些細な嫌なところも、我慢し続けていると爆発してしまうと思います。
旦那さんの実家に行けば、もっと不満に思う事も増えるのでは無いですか?
義母となにか意見が違った時に旦那さんは味方になってくれますか?
旦那さんの実家に行く前に、覚悟を決めて旦那さんと過ごせるかどうか考えないとですね。
-
あんひょー
回答有難うございました❗
今の状況では、味方になるどころか敵になりそうです。。
だから何もかもが些細なことでさえも不安なんです。今のまま帰ると言われるのは脅しにさえ聞こえてしまうんです。
きっと友達という友達も、旦那通しての関係でしか出来なさそうだし。。
心開ける友人は、子供が学校に行くまでは出来そうにないですよね😢💦- 11月25日
あんひょー
回答有難うございました❗
私も耐えれる事も多いんですけど、労ってくれない人についていくのが自信持てなくて。
意見がきけて良かったです✨