コメント
退会ユーザー
ミルクの目安はミルクのみの場合だと思うので、必ずしもその量あげないといけないってわけではないと思います😊
母乳の出にもよると思いますが、出ているなら60も要らない気もしますが多めに作って、先におっぱい→ミルクで様子見ながらあげるで良いと思います✨
退会ユーザー
ミルクの目安はミルクのみの場合だと思うので、必ずしもその量あげないといけないってわけではないと思います😊
母乳の出にもよると思いますが、出ているなら60も要らない気もしますが多めに作って、先におっぱい→ミルクで様子見ながらあげるで良いと思います✨
「おっぱい」に関する質問
生後68日です。授乳後の寝かしつけについてアドバイス欲しいです😭 2ヶ月になった頃やっと1回の授乳で100〜120くらい飲めるようになりました。 (それまでは1回の授乳で60〜80ほどだったので毎回ミルクを足していました) …
兄弟姉妹の新生時期の差について👶🏻 先日2人目を出産し昨日から母子同室が始まりました☺️ (病院方針で夜間は基本預かりの為日中だけですが…) 1人目は産まれてすぐおっぱいマン発動で おっぱいくれくれ!ずっと吸わせろ!…
父と相性が合わず大嫌いで、母は父の言いなり系でした。家建てて住所教えてなかったのに、母に子供産まれて産後うつになってしまい、おっぱいでない、お母さんの時どうやった?ってお母さんに電話したら 戸籍調べたのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
C
どのくらい母乳が出ているのか分からなくて、最後に病院で測った時が肩乳10分ずつで10mlだったんです💦
ミルクを60〜70ml作って、母乳を肩乳5〜10分あげて、飲むだけミルクあげればいいですかね?😭
退会ユーザー
そうだったんですね!
そうですね😆
母乳もこれから増えてくるかもしれませんし、ひとまずそのような感じであげておいて、あとは検診もあると思いますし体重の増え方を見てミルクは調節するといいと思いますよ✨
あとはミルクで腹持ち良くなって授乳間隔あきすぎるようだったら減らしてみるとか…
私も気になって色々調べたりしてましたが😂、あまりきっかりやらなくても大丈夫なので、赤ちゃんの様子を見ながら大体で調節してあげると良いと思います☺️💕
C
昨日、今日と母乳を5〜10分あげてミルク60mlにしてますが
ミルク60mlのままでもしっかり3時間寝てくれるので今日まで60mlで様子見てみようと思います💦😽
初めての育児でわからない事ばかりで...🥲
コメントいただきありがとうございました🧡