※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

智歯周囲炎で痛みが続く中、授乳中は抗生剤が難しい状況。抜歯後の抗生剤服用や智歯周囲炎の治療方法について不安。授乳が終わってからの治療が良いか悩んでいます。

親知らずの治療について教えてください🙇🏻‍♀️

智歯周囲炎で2週間くらい痛み止めが手放せない生活してます…
歯医者さんでは「授乳中は抗生剤が出せないため抜けない」と言われています😭

ですが調べると飲めると書いてあったり、知り合いも授乳中に飲んでたと言っています…

今行っているところは唯一託児所があり、できたら歯医者さんは変えたくありません😔
授乳は終わったと言って抜いてもらい抗生剤飲むのはやめた方が良いでしょうか…

下の子は離乳食を食べなくて、体重増加も少なくて断乳はダメと栄養士さんから言われています💦
牛乳アレルギーがありミルクも飲めません…

智歯周囲炎は抜かなくても治るのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私が抜いた所も「授乳が終わってから」でしたねぇ🤔
抗生剤は分からないですが仮に飲めたとして、
抜歯に伴う麻酔と痛み止めは大丈夫なんでしょうか?

私もよく炎症起こしてましたが、コンクールみたいなうがい薬も多少有効かと思います。