
妊娠初期の出血について相談です。体外受精後、茶おりと鮮血が出て病院で止血剤を処方されました。出血の原因が不明で不安です。産科で診てもらうべきでしょうか。
妊娠初期の出血について
現在体外受精をして、陽性反応を頂き
5w3dです。
4日前から茶おりがでており、本日鮮血が
でたため急いで病院を受診し
止血剤としてプロゲデポー筋注をしました。
4日ほどで出血は止まると言われましたが
出血の原因は分かりません。
産科に行き、しっかり診て頂いたたほうが
良いのでしょうか?
不妊治療の先生に診てもらっており
原因なども伝えられず不安です。。
- 🐰♡(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

Mi
心拍が見えて予定日確定くらいまでは不妊治療の先生もいつも診てるので、今までの経過を知ってる先生の方が逆に安心だと思います☺️
初期の出血はエコーで見えなければ原因も特定できないですし、この時期は病院でも出来ることは少なくて経過を見ていくしかないのかなと思います😭💦
出来るだけ安静に✨無理はしないでくださいね🥺
早く出血が止まりますように!

ひまわり
私も上の方と同じで、不妊治療の先生に診てもらったほうが経過が分かっていいかと思います!
私自身も6週頃に大量出血(鮮血)をして、プロゲテポー筋注をしました。絨毛膜下血腫、切迫流産という診断で、そこから2か月、自宅安静でした💦どうしてこうなったのかは分かりませんが、それでも元気に生まれてきてくれて、今では立派な?1歳児です!
今は不安でいっぱいだと思いますが、できるだけ安静にしてお大事にしてくださいね✨
-
🐰♡
そうなのですね!!
実体験ありがとうございます!
私も今日同じ注射を打ったので、血液が止まることを祈ります。。。
すぐ注射の後止まりましたか?- 6月8日
-
ひまわり
出血は注射のあとすぐに止まりました!ただ、血腫がけっこう大きかったため、自宅安静が長かったです。血腫は自然に吸収されるそうです。
🧚♀️さんも、すぐに止まるといいですね。祈っています!!- 6月8日
-
🐰♡
来週心拍確認なのでそこまで不安ですが、とりあえず育ってくれることを祈ります😭
- 6月9日
🐰♡
ご丁寧にありがとうございます🙇♂️
そうですよね。
不安になりすぎてしまって、、、
ありがとございます😭