※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぶごろ
妊娠・出産

子宮頸管長が3.6mmで不安。出血なしで経過観察中。復職後も問題なしと言われたが、週数から考えると短いかも。アドバイスをお願いします。

子宮頸管長について質問です!
現在15週で検診で3.6mmと言われました☘️
12週頃から腹痛(鈍痛のような違和感)があり毎週のように病院で診てもらってました。病院で診てもらうと出血はなく、特に異常なしとのことで経過をみていて、念のため仕事も休んでいました。
先日復職にあたり、子宮頸管長を測ると3.6mmで流産傾向もないし、復職してみて大丈夫だよと言われ安心していたのですが、調べるとこの週数だと3.6mmは短いんじゃないかと不安になってきました😭
子宮頸管長についてお知りの方、アドバイスお願いします!!

コメント

はじめてのママリ🔰

頸管長の維持はなかなか難しいですよね💦
私は頸管無力証なので先月マクドナルド手術を受け流産予防しました。

働いてるとどうしても歩き回るし、上の子がいるとお世話もあるし、普段の家事もあるし休む暇がないと思います🥲

お腹が張ったら短くなりやすいですし、一度短くなったものは戻らないそうです。医師の話では戻ったように見えることもあるそうですが、そう見えるだけのようです💦

可能であればご実家を頼る、先生に休みをもらえるように書いてもらう、でしょうか?

私は専業主婦なので実家に帰っていて、週末だけ自宅に帰っています。旦那が多忙なのでは1人で何もかもするのはリスクが高いので😭