![はんぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠12週目の初産婦です。急性胃腸炎で救急受診しました。赤ちゃんは大丈夫か心配で、産婦人科にも相談しましたが、自宅で休んでいます。感染のこともあるので再受診は迷っています。
現在、妊娠12w3dの初マタです。
今日の夜中に突然腹痛があり、続いて嘔吐・下痢…2時間ほど症状治まらずで救急受診し、急性胃腸炎と診断されました。ちなみに今月2度目です…(><)
赤ちゃんは大丈夫なのか心配で、産婦人科にも電話しましたが「生理のような出血がなければ、お腹の赤ちゃんは大丈夫です」との返答でした。
私の方は点滴をしてもらい、症状も少し落ち着いてきたので自宅に帰ってきて休んでいますが…やはり赤ちゃんが大丈夫なのか心配です。
でも胃腸炎で産婦人科に行くのは、感染のこともあるため、行くのはダメなのかなあ…と。。
不安でたまらず投稿してしまいました。。
妊娠初期に同じような経験された方いますか?(><)
- はんぺん(7歳)
コメント
![Meeiiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Meeiiii
こんにちは(о´∀`о)
わたしも何度かありました。
その度にお腹の子が不安になりましたが、
病院に電話して大丈夫。と言われたのなら安心して大丈夫かと思いますよ^_^
もしなにか危ないことがあれば、病院に電話したときにすぐに来てくださいと言われると思いますし
わたしも心配し過ぎていましたが、
逆にその心配し過ぎが身体に良くないと怒られました。
大抵のことは、出血がないかぎり大丈夫だと先生に何度も何度も言われたので次の検診まで
今は心を穏やかに保てるように生活しています。
お母さんの身体の症状がだいぶ良くなってきているのであれば赤ちゃんは大丈夫かと思いますよ!
胃腸炎でも、空気感染などは聞いたことがないので
病院に行くのは大丈夫かと思いますが
胃腸炎が完治していないようであれば、お腹の赤ちゃんのことも考えて今は身体を休められた方がいいかと思います(*⁰▿⁰*)
わたしも同じようなことにあったことがありますが
赤ちゃんはすくすく順調に育っています( ˘ω˘ )
寒くなってきているので、お身体お大事にしてくださいね😊
![ハーママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハーママ♡
私も19日に胃腸炎になり下痢嘔吐発熱で2日ダウンしてました。
辛いですよね💧
胃腸炎はとにかく下痢嘔吐を我慢せず出すしかないので薬もないし赤ちゃんには心配ないみたいですよ。胃腸炎の間は産婦人科では診てもらえないので、もし気になるようなら1度治ってから受診されてもよいかもしれません。
私は上の子を妊娠中にマイコプラズマ肺炎になったり、胃腸炎になったりしてました。
胃腸炎は妊婦さんがかかりやすいようです。今は我慢せず下痢嘔吐して菌を出してくださいね!
-
はんぺん
回答ありがとうございます!
胃腸炎本当に辛いです。。
下痢は治まったのですが、嘔吐がまだ少し続いています。。
仕事も休んでばかりで辛いところがありますが…今は体調を戻すことを一番に乗り切ろうと思います!(><)
ありがとうございます!- 11月25日
はんぺん
優しい回答ありがとうございます!!
今また気持ち悪くなって嘔吐してしまいました。。ですが少しスッキリしました(><)
来週、健診があるので、
もし何かあれば病院へ!くらいの気持ちで…今はゆっくり休むこととします。。
ありがとうございました(><).*