
コメント

☺︎
日中は3〜4時間、就寝後は5.6時間になってきました😊日中寝ぐずる時は1時間前に飲んでても、乳首咥えさせちゃいます☺️💦
☺︎
日中は3〜4時間、就寝後は5.6時間になってきました😊日中寝ぐずる時は1時間前に飲んでても、乳首咥えさせちゃいます☺️💦
「年齢」に関する質問
妊娠中にダウン症などの出生前診断をされた方、どのタイミングですると決め、どの検査をしましたか❓ 37歳、11週で検査をするか迷っています。 第一子出産時、妊婦健診で首のむくみはないねーとどこかのタイミングで言わ…
子供の体調や寒くないか暑くないかなどの心配をしないで寝れるのって中学生くらいからなのですかね..😭 ちょっと子供が寝返りしただけで、熱?吐く?とか思って見てしまうーー😇 1人で寝る年齢になっても心配でちょこちょ…
子供に毎日YouTube見せてるって方たくさんいると思います! ①子供の年齢 ②主に何見てるか ③見るものは親が選ぶか、子供が選ぶか ④タブレットで見るか、テレビで見るか ⑤毎日何時間くらい見せるか ⑥どんな時に見せるか ⑦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
1人目の時はそのくらい日中あいてたのに2人目は1時間ちょっとですぐ泣いてしまって抱っこしても寝ないし泣き止まないのですぐ授乳してしまいます😭
☺︎
うちは逆に1人目の時が飲んでもすぐ泣く子でした🥹💦泣いててもバウンサーに乗せて揺らしたり、抱っこ紐に入れて強制的に寝かせることもありましたね😂もう何やっても泣き止まない時は、ベビーバスにお湯張って体を温めたりしてました☺️そうすると泣き止むので、体をあっためてから授乳すると寝てくれることもありました🥹でも上の子もいると、なかなか難しいですよね😭
はじめてのママリ🔰
なるほど!!お湯張って体をあたためてみたり、試してみます!!バウンサー買うか迷ってます🥹
そうなんですよね、、授乳してるとつきっきりになって上の子に申し訳なくて、、、