
娘がブロック遊びで恐竜を作り、お絵描きでもスパゲッティを描くようになりました。成長が嬉しいです。
ブロック遊びが好きなお子さんは
いつくらいから自分で想像したものを形作ることが出来ましたか?😄
想像したものを形に現すのが苦手な娘、
ブロック遊びは特に興味がなさそうでしたが
今日なんと、「恐竜だよ!」と言って
恐竜のようにブロックを連結させて見せに来ました!😳
今まで私にあれ作れこれ作れと言って
自分からは作らなかったのに、いきなり成長!
最近はお絵描きも
「スパゲッティだよ!」と言って
ぐるぐる描いたりするようになりました😊
(姉の子は1歳半くらいで顔を描いてて、それにはビックリしましたが笑)
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

kanakan
やはり、同じくらいで2歳ちょっとには作っていましたよ!😊
はじめてのママリ🔰
だいたい同じくらいだったのですね!😄
幼稚園のプレなどで他の子はブロック遊びやってる中、うちの子はいつも素通りだったので遅いのかと思ってました😅
kanakan
遅かったんですかね!?😳意識したことなかったです!
ブロック買ったのも2歳だったしなぁ🙌
ただ確実にお絵描きは幼稚園で差があってびっくりしました!うちは丸でぐるぐる描くレベルで🤣上手な女の子が、描いた絵を見た時、びっくりして二度見しました!
はじめてのママリ🔰
プレ行った時、同じ月齢の子がブロック連結させて電車作ったりするの良く見てたので、おお凄いなぁと思ってました!
まぁ特別遅いなとは思ってなかったのですが、ブロックあっても全然遊ばなかったので興味ないんだなーと感じてました😅
お絵描きは差があったんですねー!うちの子もお絵描き割と好きなくせに、線かぐちゃぐちゃぐらいしか描けなくて🤣
何描いてるの?と聞いても返ってくる言葉はスパゲッティ!だけ🤣