![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で子供の風邪うつり心配。クリニック行くべきか悩んでいます。待ち時間長くて不安。義母も手伝ってくれるが、行くべきか迷っています。
妊娠4ヶ月です。
子供の風邪がうつって鼻詰まり、
そこからくる頭痛からの微熱、
喉もヒリヒリします。
クリニックに行くか悩み中です。
あまり効かない薬しかもらえないし
家で安静にしてるほうがいいのか、
そもそも内科や耳鼻咽喉科は年よりも多くて
待ち時間が長くて行きたくない💦
子供預けられるなら行きたいけど
今日行きたいと言って
見ててあげると言ってくれるほど
義母も暇じゃありません😵💫
それでも聞いてお願いして
いったほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中風邪引きましたが薬はほとんど使用できないし
私は行かないで安静にして直しました
1人目妊娠中の時も風邪を引きましたが薬は出せないと言われて。
コロナとか緊急なら行くべきだと思いますが喉と熱くらいなら私は行かないです
のど飴舐めて安静にしてお腹に優しい物を食べて寝ます😢
上が居るのでなかなか安静は厳しいかと思いますが。
コメント